自分の人生を創るのは無意識による思い込み

コンテンツ
学び
今日はこれまでの自分の人生を振り返って、







自分自身に問いかけてみてもらいたいことがあります。









それは何かというと、







「自分の人生にタイトルをつけるとしたら何ですか?」









というものです。









みなさんも映画とかドラマとか







観る機会があると思いますが、









なんとなく自分の好きなストーリー展開っていうのは









決まっていたりしませんか?









そして、僕たちはそうした自分の好きなストーリー展開が







自分の脳にも刷り込まれていて、









そのストーリー通りに無意識のうちに歩んでいってしまうことがあります。









例えば、僕の場合だと、









何か自分の元にやってくる困難や逆境のようなものに苦戦して、









大変な思いをして、









だけど最後の最後にはそれらを全て乗り越えて











大成していくというストーリーが好きなんですね。









そういうストーリーを好きでいると、



もちろん逆境に立ち向かっていくエネルギーも湧いてくるのですが、











無意識のうちに











あえて難しいことを選択してしまったり、











大変なことを乗り越えた後に報われる













と思い込んでいたりする傾向にあります。













そういう風に生きていると、













人生がいつもハードモードになって、









苦しい状況が続いていく









ということが結構あるんですね。







なので、









自分自身の人生にタイトルをつけるとしたら











どんなタイトルになるだろう?











と少し自分のことを客観的に眺め、









自分の人生の傾向とパターンをつかんでみるということが大切です。









そうすることで、













自分の思い込みに気づくことができたり











同じような失敗から抜け出せるようになっていきます。











是非参考まで。













今回も詳しくは動画でお伝えしています。








サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す