僕たちは目的と手段を
混同してしまうということがよく起こります。
例えば、
「ダイエットをしたい」
となった時、
つい痩せることだけに
意識が向けられがちになりますが、
ダイエットをして
さらにそれはどうなることを望んでいるの?
という
その先に何が待っているのか?に意識を向けることが
本当の本当の本当の自分の目的に気づいていく方法です。
例えばダイエット1つとってみても、
今よりも痩せることで、
「モテたい」とか
「おしゃれをしたい」とか
「健康的な生活をしたい」とか
人によって、
いろいろあると思うんです。
「その行動は一体何のために?」
といつも自分に問いかけることで、
自分自身の大目的に気づいていくことができるようになっていきます。
大目的に気づくことで、
もしかしたら、
「ダイエット」という手段を
選ばなくてもいいということさえ
起こる可能性もあるわけなのです。
目の前の物事や考えにとらわれ過ぎてしまうと、
ついそのことがものすごく大切なことに
見えてきてしまうことがありますが、
「それは一体何のために?」
と自分自身に問いかけて、
『大目的』から物事を考えてみると、
その目的を果たすための手段は
実はそれだけではなく、
もっともっとたくさんあるということにも
気づかされていきます。
本日も詳しくは動画でお話しています。