画像生成AIの世界で少し異質なのがIdeogramAIです。
Ideogramが特に好きな理由
私は特にIdeogramを愛用しています。その理由をいくつか挙げてみます。
日本語対応とマジックプロンプト
1. 日本語のプロンプトも可能**: 日本語での入力ができるため、細かなニュアンスや表現が可能です。
2. マジックプロンプト**: 最小限の入力でも、Magic Prompt機能がプロンプトを拡張し、希望する画像を生成してくれます。
素直な生成結果
- **MJよりも素直**: Midjourney(MJ)と比べると、Ideogramは素直な結果を出してくれます。ただし、MJのような独特な世界観を持つ画像は生成しにくいかもしれません。
多彩な画像スタイル
- **画像スタイルの選択**: 浮世絵からシネマティック、情熱的なスタイルまで、クリック一つで選択できるのも大きな魅力です。
無料で使える
- **無料で利用可能**: Ideogramは無料でも利用できるので、気軽に試してみることができます。
参考例
以下の画像は、DALL-E3やMidjourneyでは生成しにくいシンプルな絵の一例です。Ideogramの特徴である「AIっぽくない」自然な仕上がりが魅力です。ただし、柔軟性が高いため、日本のキャラクターを簡単に作成できてしまうこともあります。著作権には十分注意して使用しましょう。
是非、Ideogramを試してみてください。その素直な生成結果と多彩なスタイル選択で、新しいクリエイティブの可能性が広がること間違いなしです。
とまあこんな感じです。
Midjourneyではちょっと出てこない画像ではないでしょうか。
是非使ってみてください。
おわり