【前世と今世物語】一つの体で二つの魂の不思議

記事
占い
 こんにちは。前世占い師の立花です。今日は食べ物のお話。
 私のパートナーは今世人格である魅月と、前世人格であるフルーレティに分かれています。

 精神的なものとの違いは、二人同時に意識が体にあること。そして互いに話ができること。
 気が合わないと地獄ですが、フルーレティが大人なのでそこは大丈夫。
 面白いのは海外に出張に行くと、フルーレティが優勢になること。
 もう15年近くフルーレティが覚醒して経過するのに、いまだに日本語が苦手なこと。かといって、母国語(母国語と言っても異世界だけど…古典ラテン語っぽい)は話せず。
 なので知ってる日本語を並べるけれど、たまに
「・・・?」
ということも。まあ彼の考えていることは、私はすべて読めるので問題ないんだけれど。

 さてフルーレティが優勢になると、一番特徴的な特徴としては

「お酒が強くなる」

があります。国内で魅月がメインの時はビールジョッキ1杯も微妙なくらい弱いんです。
 ですが、フルーレティはジンライムを何杯も飲むくらい強くなります。
 水が悪い土地でワインばかり飲んでいるので、アルコールには強いんです。フルーレティ。

 お酒に酔う。という現象をアルコールへのアレルギーだとすると、人格が変わることで持つアレルギーが変わるようです。

 これは精神的な多重人格でも確認されているようです。

 同じ体なのに不思議ですよね

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す