絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

心にささったトゲは早めにとる

こんにちは。最近、元気がないなぁって思っていたある方と一緒に温泉に入る機会がありました。今は、黙浴でお願いしますと書いてあったりしますし、私はもともと自分から話すタイプではないので静かに温泉にはいり、露天風呂だったので景色を楽しんでいました(*^-^*)すると、普段無口な彼女のマシンガントークがはじまりました(*_*)ほとんどプライベートのような状態でしたので、これは聞かなければと思い、のんびりモードからしっかりモードへ頭を切り替え彼女の話を聞くことに専念。最初は、ほんとに何でもない話からはじまり、2人でケタケタ笑って話していたのですが、途中から、「実はね。。。」と話してくれた。心のトゲのようなものかなぁって思うのですが、このトゲがとれると一瞬で表情が変わる。心ってみえないから後回しにされがちだけど、見えないものほど、見えないからこそ大切にしたいと思うし大切にしてもらいたいなぁって思うんです体と同じように心に痛みを感じたら、 我慢しないで早めに対処してくださいね。今日も一日お疲れ様でした。最後まで読んでいただきありがとうございました。穏やかな日常があたりまえに続きますように☆ ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
0
カバー画像

認知行動療法⇒行動認知療法???人の心( ^ω^)・・・

第1編 昨日から、大阪南海地方は曇ったり、晴れたりハッキリとしない天気。雨が降れば、庭の水まきがなくなるので、個人的に楽ちん !(^^)!皆さま、体調は崩してないですか?こんなに暑く、コロナ禍もあって大変です。熱中症など、くれぐれも十分にご注意ください ('◇')ゞ第2編ところで、いきなり話がガラリと変わります ^^) _旦~~「認知行動療法!」有名な昔からある、心理療法なんですが、「考え方・行動を変え、問題解決を図る」そんな、上手くいくかいな?(>_<)私が言うのもなんですが、人の心はそんな簡単?第3編でも、実体験ですが・・・。20才~精神科病棟にて、勤務ながらの看護学校へ ( 一一)大変なのもありましたが、性格上人と交わるのが下手(最悪)場に馴染めないのもあって、休みがちに・・・そんな時、看護部長に言われた言葉で、私の考えが少しずつ変わった経験記憶があります。「あなた、最近明るくなったね。いつも笑顔がいいよ。」( ..)φメモメモそれだけ "(-""-)"⇒本当にそれだけ いつも硬い表情の私を、「笑顔で」と言いたかったのか?その本意はわかりません・・・でも、あの時から、少し笑顔を忘れていたと自覚して (#^.^#)第4編意識しながら、笑顔をキープするようにしましたね  ^^)当たり前のことですが・・・。中々、私には出来ないものが・・・。(いかつい顔なので)でもね、無意識に続けると、周りが話しかけてくれそうなると、場に馴染みやすくなる。⇒良いスパイラル!!!次第に、私の考えも変わっていきました。「人と交わることは、難しくないんだ。」「場に馴染めない性格じゃないんだ
0
カバー画像

心が動くということ、心が傷つくということ

ドラマの中で、「えッ!」という言葉に出会うことがある。 何かとつながった感覚だ。 これは、いつも私が言っている「点と点が結びつく」「そして線になる」、そんな感覚だった。 それは、こんな言葉だった。 「心が動くって、今まで使っていなかった筋肉を使ったときのよう。なにか痛い」 空手少女が初めての恋愛で知った気持ち? なんて勝手に解釈している。困るけど心地いい。痛いけど今まで受けた痛さじゃない。身体を痛めたときの激痛とは違うようだ。 心が動いたときを、「今まで使っていなかった筋肉を使ったときのよう」と言い換えている。そのときの少女の可愛らしさが何ともいえない。気持ちを表すために捻り出した言葉が空手少女らしい。 痛々しくても微笑んで見ていられる。 私はこんなセリフが好きだ。 そして、私の中に呼び戻され結びついた言葉が、「心の傷」という言葉。よく言われる言葉だ。誰かの言葉で私の心が傷つけられた。相手は気にもしていないだろう。でも、私は勝手に傷ついていた。 苦々しい風景が言葉といっしょに呼び戻された。過去の点が今の点とつながった。 身体とは違う、心の傷をどうやって治したらいいのだろうか? 使っていなかった筋肉を使った時とは違う。すでに使っている心の部位だから傷は明らかだ。 こんな風に考えてみた。 酷い傷なら縫うしかない。3針で済むか、5針になるか、分からないがそれはプロに任せるしかない。心療内科に掛かるのもいいかもしれない。アマチュアでいいなら誰かに傷の深さと辛さを聴いてもらえばいい。 処方箋をもらって傷を治す心の抗生剤を服用することも必要だ。 これで、心の内側がさらに傷つく前に炎症を止め
0
カバー画像

心が元気になるカードレッスン☆

こんにちは。女性限定☆心が元気になるセラピーのようなカードレッスンをはじめました♡インナーチャイルドカードはみる人によって全然違うストーリーが創造される不思議なカードです。正解は一つではなく、人の数だけあります♪おとぎ話の登場人物になって楽しみながら、心理テストをしているかのように自分探求してみませんか?もし、あなたがシンデレラだったら?もし、あなたが白雪姫を守る小人さんだとしたら?もし、あなたがピーターパンになれるなら?もし、あなたの前にジーニーが現れてくれたら何をお願いする?*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚心がちょっと疲れてしまっている人におすすめです。子供の頃の気持ちを思い出して無邪気に笑ったり、抑え込んでしまっている自分の心の声を聞いてみませんか?最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ご縁があるかた、お待ちしています♡ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら