絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

電子部品の営業職のお仕事内容お教えします

たる繁と申します。飛び込みばかりの人材派遣の営業職から文系で電子部品業界に転職し、悪戦苦闘しならも、何とかメーカーから表彰されるような営業になりました。 楽しかったこと・苦労したこと参考になる話をお伝えできればと思います。  ↓のようなことに該当する方のお手伝いいたします! ・半導体業界に興味のある方 ・人材派遣業からの転職を考えている方人材派遣⇒電子部品業界に転職し10年以上。どちらの業界でもなかなか成果の残せず、散々色々な人に叱られ、励まされ、もがきながらのいままででした。沢山苦労しながら、何とか成長し、電子部品メーカーからSales Awardを3度受賞するまで成長することが出来ました。 ■簡単ではありますが、私自身の自己紹介です ・新卒(文系)で人材業界で営業を担当(5年) ・半導体商社で法人向け営業活動を経験(14年)  ー管理職として新卒や中途社員の育成にも従事  ー外資系半導体メーカーからのSales Award 2回受賞  ー国内半導体メーカーからのSales Award 1回受賞
0
カバー画像

紹介ビジネス契約書、マッチングサイト利用規約の注意点

こちらもよくご質問を受ける内容です。例えば、企業に税理士を紹介するとして、そのマッチングをするというビジネスですね。こちら場合によっては職業紹介に当たりますので、人材紹介又は派遣業許可は事前に取っておいてください。さて、契約面ですが、例えばあなたが真ん中に入りサイトで会員を募った場合、特商法、景品表示法の規定を満たした形で募集をして登録をしてもらいます。個人情報の登録になりますから保護法関連の法律の要件も契約内容に織り込む必要があります。紹介した後は、もうノータッチなのかどうかは決めておく必要があります。またあなたに対する報酬はいつの時点でどちらからあるいは両方からいただくのかを決めておく必要があります。真ん中に入るということですので、誰がサイトの管理者かはそこまで重要ではないため責任者は変わる可能性があること、サービス内容は変わる可能性があることは明記する必要があります。サイトという形を取らず、紹介していくといういわばヘッドハンターのようなビジネスについても少しふれておきます。こちらについては、成功報酬型(つまり依頼者からの要望を満たした人材を紹介で来たということをもって成功)の場合、どうなったら成功したと言えるかは、明確にしておく必要があり、この点についての契約内容(成功した場合の報酬の支払い方なども含めて)についてがメインとなります。また紹介した人材が依頼者企業に採用された後、いつまで雇用されていればよいのか、また依頼者側の事情による解雇の場合はどうするのかなども規定しておく必要があります。南本町行政書士事務所 特定行政書士 西本
0
カバー画像

【派遣】人材派遣会社の営業は何をやるの?業務内容を解説!

こんにちは。 今回は、派遣会社の営業職について解説します。 派遣会社への就職、転職を考えている方へ役立つ記事ですので、是非最後までお読みいただけると嬉しいです。 ① 求人開拓1,リストへの電話営業オーソドックスなのは、リストに基づいて電話営業を行うことです。 リストの業種は、派遣会社がどういった業界を主にターゲットにしているかによって変わってきます。 例えば医療業界へ派遣を行っている会社であれば、病院や薬局、ドラッグストアなどが当てはまります。金融業界をターゲットにしているのであれば、銀行など金融機関のリストに基づいて電話営業をかけるというかたちになります。 2,ネットで掲載している企業へのアプローチ次に、ネットで既に求人を掲載している企業へアプローチを行うこともあります。この方法の良い点は、効率的であるということです。既にネットで求人を出しているということはニーズがあるということなので、そういった企業へ電話すると求人を獲得できる確率が高いです。 派遣の求人ではないが、正社員やパートなど直接雇用の求人を出している企業へアプローチをかけることもあります。この場合正社員やパートを雇用する代わりに派遣を提案することになりますので、募集ニーズをしっかりと把握した上で、派遣を使うことによるメリット、デメリットをしっかり提案できるかどうかがポイントです。 3,過去に求人を出してくれた企業への派遣提案3番目のアプローチは、過去に求人を提供してくれた企業への派遣提案です。このパターンは人材紹介と派遣の両方を扱ってる企業によく見られます。人材紹介を扱っている企業の場合正社員やパートの求人をいただ
0
カバー画像

人材派遣業界はもうオワコン

知っている人は知っているけどぼさっとしている人は人材派遣の株に投資して大損とかにならないように人材派遣業はどんどん小さい所から潰れていっているもう将来性はない。工場の組立工とか簡単な作業とかこんな金額じゃね来ねえよという仕事が格安で求人に乗るが集まらない。発注企業も期待していないそれよりもロボットやAiソフトでやらせるし、日本語化したパッケージを導入すれば足りる。自分のところで集めた社員を、派遣することなくよそから安くとってきた仕事を派遣要員にやらせて自滅しているのが現状だ。日本国内において発言すれば、人口が急減少しているのでそれだけ提供するサービスが狭められて市場はシュリンクして、人余りの構造になっていくそれは、経済学の本を読めばわかると思う。安い労力をピンハネして経済成長する時代は終わっていく。同時に、人材派遣業も収縮していく
0
カバー画像

地下アイドルのプロデューサーにバックれられる。

2005年NTTマイラインの切り替え営業、 フルコミッション制の業務を請けました。 いわゆる飛び込みの営業です。2か月は仕事をしました。 しかし、元請けのIから 報酬20万円弱を踏み倒されてしまいます。 Iは人材派遣もしていたようですが 当時は法人では無かったので 個人で派遣を運営していたようです。 人材派遣業の開業には、 一般的な会社設立の登記手続きと、 都道府県労働局への許可申請をする必要があるそうです。ここまでしっかり手順を取っているようには見えません。 おそらく人口(にんく)の紹介で そこからアガリをもらっていたのでしょう。 Iに内容証明を提出しても しょせん郵便物なので 見向きもされず、 Iは暴力団ともつきあいがあると言います。 本当に、駆け出しの起業家の頃の私は、 人を見る目が無かったですね。 結局、踏み倒されました。 その後、三河地方でキャバクラを営業していたようです。 長年、行方不明でしたが、 神奈川県にて、 地下アイドルのプロデューサー業 として生息していることを発見します。 あまり多くもない名前であり、 愛知県出身とも語っており、 同一人物の可能性がありそうです。 地下アイドルといい、以前の人口(にんく)といい、 自分は汗をかかず人を使ってアガリを頂戴する気質は変わってないのだなと思いました。 まったく恨みも憎しみもない人に向かって 悪い印象を残して姿をくらませるって どういう感性なのでしょうね。 「こういうことがあったよ」 と、誰かに話されると、その評判はどんどん広まり、 最終的には自分に返って来ないだろうかと考えます。 ※バックれられる=しらばっくられる
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら