絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

「南野陽子特集ぅ~♪(9)」

う~ん。デリシャスじゃ。これは、イイ。「ナンノ」じゃね。「何の?」じゃ~ないぞよ。「ナンノ」じゃ。そう「南野陽子」じゃ。当時は、ボクもファンじゃった。^^「オマン!許さんぜよ!」というフレーズは今でも「人気」じゃ。やっぱ「土佐弁」なのかしらん?「土佐の高知」かな~?!だけどあの「ヨーヨー」で、ナンノにしばかれたらねぇ~♪ボクも許しちゃうぅ~♪、「なんばしよっとかぁ~?!」といいながらそっと「ナンノ」にタッチじゃ。どうじゃ?もう「エロ満開」じゃ。「花見じゃ。桜満開じゃ~♪」・・・っと、これは「乱れまして、ゴミンなさい」・・・(反省ザルじゃ)^^;しっかし、「元祖、岡田奈々」もかわいかったけど、「南野陽子」は、なんか「隣の超可愛いお姉さん?」風かも。もちろん「西崎みどり」も当時はファンじゃったね。だけど「スケバン刑事(デカ)」の中では、一番じゃ。彼女が「はいからさんが通る」できていた「大正風袴(はかま)衣装」はイイねぇ~♪何か、今の時代も「卒業式」で女性が着ると「魅力が超アップ」するぜよ。なんでじゃろ?(^^;it is top idol yoko minamino of the timesof the showa.the clothes said to be a hakama of the taisho era when she wears it are very attractive.a drama saying sukeban-deka is her most famous one.and she used the yoyo weapon in suchsukeban-dek
0
カバー画像

まっさん流「南米の歩き方」 ③「アコンカグアに登る」の巻

この旅のメインイベントはやっぱり「南米最高峰のアコンカグアに登ること」でした。それまで海外に出たことすらなかった僕にとって海外登山なんて縁遠いと思っていましたが、アコンカグア登山隊募集の情報を目にした瞬間「行く!!!」と決めてました。・・・いわゆる「ビビビ!」ってやつですね 笑なんといっても、子供のころからの憧れの「アンデス山脈」に登れるんです。それだけでも十分なんですが、ほかにも背中を押してくれる理由がいくつかありました。   ・登山隊の一員としてみんなで助け合いながら登れること。   ・アコンカグアの標高は標高6,961ⅿ      南北アメリカ大陸の最高峰というステータスがあること。   ・高度なクライミング・登攀技術は必要ないこと。・・・というわけでやってきましたアンデスへ。日本を発って5日後、いよいよベースキャンプへ向けてキャラバンが始まりました。標高約2700M麓の村から4200Mのベースキャンプまでは一泊二日の道のり。大きな共同装備は馬に乗せてもらい個人装備だけ背負ってのんびり高所に体を慣らしながら歩きます。途中の宿泊地で見た夜景は幻想的でプラネタリウムのよう。南十字星を教えてもらったけどどこにあるのか分かりませんでした (笑)ベースキャンプに着くとそこは様々な国の登山隊が集い、ちょっとした村のよう。すれ違いざまに「Holla(やあ)」と自然と声を掛け合う山仲間のテント村です。ところがここは4200Mの高地。気圧・酸素量も平地の6~7割ほど。高山病の症状が現れます。仲間の一人は寝ているときに意識を失い、ドクターテントで酸素吸入をして意識が戻ったという高度です。ここ
0
カバー画像

「キャンプの船」

【夏のキャンプ】 11歳の時 ボーイスカウトに入団してて 毎年夏にになると凄く憂鬱な キャンプに行かないとならなかった このキャンプに行くと 毎回30㎏位の荷物を背負って 山を永遠登らされる事になり もの凄くしんどいイベント。 しかし今回のキャンプは 横浜にある「日本丸」と言う 太平洋を横断した帆船に行き そこに泊まる事になった。 この事を聞き俺は あのしんどいだけの山登りが無く それだけで嬉しくてたまらなくて 凄くましなキャンプになると感じた °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° でもよく保存されてる船に 「宿泊許可が下りたな」と感心し 団長にこの事を聞いてみると 今回だけ特別に許可されたと言う ( *゚ェ゚))フムフム もう1つ心配事があり 泊まる部屋に空調があるのか心配で この事も聞いてみると「当然ない」 そう言われてしまい絶望した。 その代わり空気を圧縮して冷す 原始的な冷房システムがあり この事を聞いて「とてもこれじゃ 涼しい訳ない」と思った。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【空調完備】 そしてキャンプ当日俺は 今回テントも食料も持たなくて良く とても身軽な荷物で行く事が出来 もう観光気分で出かけて行った。 日本丸まで貸し切りバスで行き 高速道路を使い1時間位で到着し いつものキャンプの様に 片道4時間もかからず凄く楽だった しかしこれから熱い真夏の中で 冷房がない蒸し暑い部屋に泊まり きっとしんどい訓練もあるから 生きて帰れるか心配になる。 アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ その後早速部屋に案内されると その部屋に2段ベッドが3個あり どうやら6人部屋のようで
0
カバー画像

やすやすさん~株式会社スキル西田加津三チャレンジ!

釣りやってるので、山の中の渓流に行くことが多くて 最近、山登りも興味でてきました 元々、山の近くに住んでたので 何も抵抗なかったけど わざわざ山登りをするって感覚もなかったので なんかこの気持ちは新鮮です 普段の日は仕事と副業をやっているだけなので 何かで気持ちを発散させたいのかも でも 仕事も副業も順調なので とても調子がいいです 株式会社スキル西田加津三 1日目説明など確認 2日目4310円 3日目5660円 4日目4780円 5日目5220円 6日目5760円 7日目6640円 8日目6770円 9日目5760円 10日目6320円 11日目5880円 12日目7440円 です!
0
カバー画像

★登山による美容健康への効果★

お客様に日常の運動についてお聞きしますが最近、登山が趣味の方も何人かいらっしゃいます。 キャリアが1年や2年とまだ短いですが 楽しそうにお話されるのが印象的です。 登山は、美容や健康に良さそうですよね。 長時間歩くことでエネルギーを消費して 脂肪が燃焼されるため カロリーを消費したい方にピッタリ。 また登山によって筋肉が鍛えられることで 基礎代謝量の増加が期待できます。 登山の全身運動によって 筋肉量が体の中でも特に多い お尻や太ももを重点的に鍛えられたり 全身の筋肉を使うことで臓器の機能向上にも。 内臓の働きも活発化してくるので 結果、コレステロール値や血糖値などが 下がることが期待できます。 高脂血症や糖尿病などの生活習慣病の予防にも。 心臓に適度な負担がかかると血液の循環がよくなり 血管の疾患や動脈硬化などの予防にもなります。 免疫力アップも期待できますね。 難易度の高い山は、装備など揃えていかないといけませんが 最初はレベルの低い簡単な山におにぎりを持って気軽に登る感じで 山登りもいいかもですね。
0
カバー画像

食後高血糖と運動(2)

本日は前回の続きです。食後の高血糖を防ぐ為にはどんな運動が適切でしょうかと言うテーマでお話を続けていきます。最後まで読んでいただくと、山登りと山降りどちらが食後高血糖に効くのかが分かります。(階段を登るのか?降りるのか?にも近いですかね?)目次 全2回予定1、低山登山と血糖値への影響は?活用方法は?2、登りと降りはどちらが効果的なのか?登りと降りで違うところは?基本的の山登りでも階段登りでも大腿四頭筋と言う膝を伸ばす力を発揮する筋肉を重点的に使います。降りも使う筋肉は同じですが、大腿四頭筋では力を入れながら(筋肉が収縮しながら)筋肉が伸びるという遠心性収縮が起こります。これが筋肉としては最大の違いではないでしょうか?登りと降りの血糖変化は?玉木蒼一郎, et al. 低山登山が食後の血糖上昇に与える影響. 教育医学, 2022, 67.3: 162-172.より引用山登りを示している●が食後30分で特に安静と降りと比べて血糖値が低くなっているのがわかるでしょうか?登りは食後の高血糖を抑える効果がありそうですね。生活への応用もちろん山登りをする事で血糖値に良い影響がある事は分かりますが、どうやら血糖値が気になる仲間とハイキングする際は、山を登る前に食事をした方が効果を最大限に生かせそうですね。実生活においては、食後に階段を登る場合は、食後から少し時間をおいてゆっくり階段を登るのがいいと思います。おそらく低山登りの負荷としては、ゆっくり階段を登る程度かそれよりも楽なくらいだと思います。今回の登りでは平均で33.6分かかっているようですので、階段で真似ようとするとかなりきついかもしれ
0
カバー画像

立山に星空観測??

先日 数日前に出会い意気投合した方に「ついて来てほしい!!」と言われ立山にいきました。すぐにお友達なります♪だいたい〜1500kmは運転しました。(^ー^)ちなみに私は九州から東京くらいまでの運転はほぼ休憩なしで楽々勝です!w立山を知らなかった私はもちろんワクワクしてました。立山は山なんやぁぁ  長野と富山の間くらいにあるんやところが山に登ってみるとホワイトアウトで1m先も見えない吹雪でした。本格的な雪山登山の経験がある私は・・・へっちゃらでしたが(^_^;)連れ合いは泣いてました・・・( i _ i )寒くてさらに泣いてました・・・ヽ(;▽;)ノもちろん星空はみえませんでした。wなんにも見えない世界 なんにも無い世界白とグレーの世界地球って ほんと!!すごい!!立山アルペンルートを作る人類のすごさも感じました。山に登れるようにした人類のすごい人たちに感動しました。♪( ´θ`)ノ黒部ダムも作った歴史を調べるとすごかったーいろいろ先人たちの恩恵受けて 私たちって 存在して生きてるんやなぁとしみじみ想いました。一緒にいくことになった連れ合いにあなた・・なんの体力もなさそうで・・・なんにもできなさそうなのに・・・超人ですね・・・ありえない・・・と何回も言われてしまいました。苦笑周りの知人からは そんないきなり出会った ほぼ知らない人と旅行って 信じられへん・・・・とも言われました。でも人生 出会いあり別れありですもんね♪出会いは大切にしたいです♪立山 星空観測リベンジしたいです。でも もう一度 ホワイトアウトでも・・・♪by uri
0
カバー画像

身も心も癒される山旅

山に登って自然にふれるのは好きだけど、できれば避けたい下山後の疲れや筋肉痛。それに、女性にとっては直射日光も肌の天敵です。 できれば肌や体の疲れはリセットして、持ち帰るのは楽しい思い出だけにしたいところ……I like climbing mountains and touching nature, but I want to avoid tiredness and muscle aches after going down the mountain if possible. Besides, for women, direct sunlight is also a natural enemy of the skin. If possible, I want to reset my skin and body fatigue and bring back only fun memories ...www.kichi-doll.com
0
カバー画像

【撮影日記】群馬県谷川岳

皆さんこんにちは!お盆に入りましたが、天気は雨が続きそうですね...そんな雨の中、今日も撮影でした...機材は、大きめのゴミ袋を被せて撮影すれば雨も怖くはありません!さて、今日のブログ【撮影日記】第二弾!!谷川岳になります谷川岳といえば世界でも有名な死者数がギネス記録されている山!!統計の始まった1931年からギネスに認定された2005年までに、なんと781名の死者が出ているとのこと!これは、エベレストなどを含む「8000メートル峰」(地球上にある8,000メートル越えの14の山)の死者数を合計したものより多い数なんです!かなりヤバめの山なのです!とは言っても危険ルートを避ければ大丈夫!!そんなに苦もなく登ることができました!その映像がこちら!岩場のある山岳撮影は圧巻です!
0
カバー画像

キャンパスライフ充実編⑨:山に登りましょう。

Make haste slowly.(ゆっくり急げ。) 「(なぜエヴェレストに登りたいのかと問われ)なぜなら、そこにそれがあるから。」(ジョージ・マロリー) 「人の一生は重荷を負ふて遠き道を往くがごとし、急ぐべからず。」(徳川家康)  「山登り」は「人生」に似ていると言われます。途中はつらいばかりで、休みたくなるし、いっそのこと止めてしまえと何度も思うわけです。しかし、仲間と励まし合ったり、山水でのどを潤したりして元気づけられ、あるいは見え隠れする頂上に「もう少し、もう少し」と思わされて、とうとう頂上に達すると、それまでの苦労がウソのように消えて、「あー、最後まで登り切って本当によかった」としみじみ思うのです。こうした体験を持っていると、逆境に遭った時、「それでもそれでも」と乗り越えられるでしょうし、一度そうした乗り越えた経験を持つ人はまた新たな逆境に遭遇した時、乗り越える力を与えられるものです。実際、人が逆境を乗り越えられる、最後の原動力は「かつて逆境を乗り越えたことがあるという体験」であるとされます。となると、そうした最初の体験を如何に持つか(たとえそれが如何に小さいものであったとしても)ということが重要になってくるのであり、こうした観点で見ると「山登り体験」は「人生の縮図」のような様相すら帯びてくるのです。  また、人によっては道に行き詰まった時、充電期間を確保する時、「山ごもり」をするという人もいます。もちろん、別荘に行く人もいれば、海に出たり、座禅をするという人もいるでしょうが、1つの転機を迎えた時にいったん日常生活を離脱し、自分を見つめ直す時間を取ろうとするわけです
0
カバー画像

山の神から金運をお裾分けいただく「山神言」教えます ☆むちゃな願いでも手を伸ばせば届く未来が見える☆

金運といえばお稲荷さんも有名ですがもう一神、忘れてはならないのが山の神様です。日本の各地にそびえたつ山々は大地のエネルギーを存分に吸収し天に向かって隆起しています。地上で祀られている神様以上に桁違いに力の強い神様が祀られていることもお山信仰の特徴です。願い事はオールマイティーなことが多く参拝者自体も少ないのであなたの願いをスムーズに聞き届けてもらいやすいというのも山の神様に願う利点だと思います。そんな山の神様を称え、あふれ出す現世ご利益をあなただけにお裾分けしてもらえると伝わっている秘密の唄が今回のサービスです。神様が祀られているお山に登る前に唱えるとベストですが日常でもその祝詞を唱えるとあなたにだけ足元から金運を手に入れられる自信が湧き上がってくるようなゾクゾクする不思議な感覚を覚えることでしょう。
0
カバー画像

なぜ山に登るのか?の答え

登山家に「なぜ山に登るのか?」という質問に「そこに山があるから」という答えは有名ですが、昔からとても不思議に思っていました。わたしも登山は何度かしたことがありますが、なぜ苦しい思いをして山に登っているのか分からないまま登ったので、とても苦しい思いだけが残りました。先日、その答えが分かりました。登山家のテレビを見ていたときのこと、ベースキャンプから、登頂に挑戦する山を眺めて登山家が一言、「いやぁ~、ニヤニヤしちゃうなぁ」と言ったのです。わたしはちょっと信じられないという気持ちで観ていました。山を見てニヤニヤできるのか!それはもう山に登りたくなりますよね。同じようにキャンプが好きな人は「キャンプ道具を見ているだけでニヤニヤが止まらない」とか、キャンプできそうなとことを見つけるのが楽しい、とかそんなことかもしれません。つきつめて考えると「なぜ人は生きるのか?」という問いに行きつきます。その答えも結局、同じだと思います。「生きていると、ニヤニヤしちゃうことがあるから」ということです。ニヤニヤできることをたくさん見つけてみると人生豊かになりますね。ぜひ見つけてみてください。           本日は新月です↓
0
カバー画像

桜を見に山登り

桜が見たい!!できればご利益も感じたい!!と,思い観音像がある桜の山を登りました。息切れ…。足が重い。暑い。水が飲みたい…。綺麗な桜を見ながらも,ココロはマイナスな感情ばかり。でも,本当に桜はきれいだったんです!!時には家族で山を登りながら,観音像をみてココロを洗うのもいいと思います。おすすめの休日の過ごし方ですね。花と山と観音像。日焼けをしたのは言うまでもなく…
0
カバー画像

山登りとヨガ

 私の趣味は山登りとヨガです。 (今は山は登っていませんが) この2つの趣味の共通点は 「腹が据わる」感覚があること。  山はただ楽しむだけでなく 命の危険も隣り合わせです 何日か山に入ったあとに町に戻ると 全てが小さく思えるのです。 体を使うこと、頭をつかうこと 全てはバランスなのだと気づきます。  
0
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら