絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

69 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

#56 分散と集中【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は分散と集中について話しました。結構色んな場面で使える考え方だと思っています。良ければ参考にしてみてください。
0
カバー画像

#55 例え話+α【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。昨日は結構な長丁場で疲労しました。よく例え話をすると伝わりやすいよ、と言われることがあると思います。多人数に向けた場合は難しいかも知れませんが、マンツーマンであれば更に追加で意識しておくと良いポイントがあるので話しておきました。
0
カバー画像

心のお掃除

「掃除」とは、”掃って除く”という言葉ですが、皆さんはお掃除は大好きですか?おうちの中を順番にお掃除していくと、段々とスッキリしてきて心地よい気持ちになるものです。逆に、「お掃除はまだいいわ~」と嫌いな方もいらっしゃるかもしれません。今回は、「心のお掃除」と題して、”心の整理整頓”について書いてみたいと思います。私たちの心の中には、一体どのようなものが散らかっているのでしょうか?楽しい気持ち・悲しい気持ち・怒りの気持ちなどなど、いろいろなものが散らかっているかもしれません。そんな中に「自分のやってみたいこと」「頑張りたいこと」も混ざっているのです。例えば、心の床にいろいろなものが転がっていたら、頑張りたい気持ちも前に進めず、玄関から進み出ることも出来ませんよね。では、「掃除機で吸い取ってしまえばいい」とするのはどうでしょう?そう簡単にはいかないですよね。「気持ちの整理をしてみよう」と、自分の心に働きかけても、これも難しい。そんな時、心の中の見えない部分を一緒に探してくれる人がいてくれると、自分では見えない部分が見えるようになってくるのではないでしょうか。「どうしてそう感じたの?」「どんなことをしたいの?」と一緒に確かめてもらえたら、少しずつ何かが見え始めるでしょう。心の中が整理整頓されるだけで、「やってみたいこと」「頑張りたいこと」が少しずつ前に進み出ていくでしょう。「心のお掃除」ぜひ、ご一緒にしてみませんか?ちょっと気になるな~と思った方は、ぜひ確かめてみてください。https://coconala.com/services/1484619
0
カバー画像

#54 追悼・鳥山明さん、TARAKOさん【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

謹んで哀悼の意を表します。
0
カバー画像

#53 フラクタル構造【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は自分を知るということと、フラクタル構造を意識することで変わることについて話してみました。知るということは、一般的に考えられているより更にさらに重要性が高いものだと思います。
0
カバー画像

#52 見ている時間【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。私達はそれぞれ同じ時間に生きているようで、生きていないところがあります。しかし、他の人も自分と同じ時間に生きていると思っている人が多いと思います。相手がどの時間を見てるのか意識するとコミュニケーションにも役立ちます。
0
カバー画像

#49 10代で訪れる変化【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。多くの人には、10代で訪れる変化があります。細かい話はしていませんが、そのポイントを振り返ってみると良いことがあるかもしれません。
0
カバー画像

#48 続ける習慣、続けない習慣【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は、習慣について話しました。継続が苦手な人と得意な人では注意すべきポイントが違います。自分がどちらなのか、ぜひ考えてみてください。
0
カバー画像

#47 内側の争い、外側の争い【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は、争い、摩擦について話しました。これも内面、外面の両面で考えていくと色んな場面で応用がききます。問題解決の際にも必ず考慮すべきだと思います。
0
カバー画像

#46 自分のパターンを知れ!【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。人にはそれぞれパターンがあります。これは色んな意味でそうなのですが、認識すると変えることもできるようになります。その際にも内、外の視点を持っておくと分かりやすくなったりします。今回はそんな話を軽くしてみました。
0
カバー画像

#44 1年の6分の1が終了間近。【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。2月ももう終わろうとしています。あなたはこの1ヶ月、どうでしたか?早いもので、もう2024年も6分の1が終わろうとしています。年初に立てた目標には向かえていますか?今回、目標達成について話しましたので、良ければ聴いてみてください。達成したい目標があんまりないという人は、心理機能を学ぶとピンとくるものがきっと見つかるんじゃないかと思います。
0
カバー画像

#43 株式、クリプトどこまで行く?【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。最近、株式やクリプトが盛り上がっていますね。私もチャートを見るのが好きで、チラチラ見ていますがなかなか面白い動きです。超長期で考えている人以外なら、今気になっているのはどこまで行くかだと思います。今回、かなり簡潔ですが注意点など話してみました。良ければ聴いてみてください。
0
カバー画像

#42 遠い計画、近い計画【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は少し暖かくなって安心してます。暖かくなってくると、これからどうしようかと計画を立てたくなってきます。計画についても心理機能の働きによって傾向があると思います。そんな話を軽くしてみました。
0
カバー画像

#41 本当の自由とは【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。昨日の話について、フィードバックを貰いました。なので、もう少し話してみることにしました。色んな道を選べていいと思いますが、そのうえで協力し合うことを目指せたら良いなと思いました。
0
カバー画像

#40 コアのモチベーション【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。先日、大阪に行った時に古本屋を回ったのですが、その時に貴重な本を手に入れました。チェーンじゃない個人経営の古本屋などは、掘り出し物が眠っていたりしますね。その話とは関係ないのですが、自分のコアにあるモチベーションが何か改めて考えたので話してみました。アウトプットはとにかく苦手ですが、少しずつ良くなっている気はします。自分のモチベーションを深堀りしていくと、やるべきことも分かってきたりするのでやってみると良いと思います。私は今から土いじりに行きます。
0
カバー画像

#38 外見と心理機能【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は外見と心理機能について話しました。人間、誰しも苦手なことはあります。もちろん正しいアプローチで向上できますが、それをいきなり求めるのは酷だと思います。得意な人が苦手な部分をサポートし、そして相互に助け合う姿勢が大切です。苦手な人をすぐに切り捨てるのではなく、こういう心持ちの人が一人でも増えたら良いなという思いがあります。自分の得意なこと、苦手なことをまずは正しく認識していきましょう!
0
カバー画像

#37 ミスジャッジに注意!【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は無事に帰還しましたが、ちょっと疲労が溜まり気味な気がするので普段より早めに休もうと思います。時間のズレは多少ありますが、なんとか1日1本ペースで継続できていてちょっと自分の継続力の成長を感じます。今回はあまり話せなかったですが、結構大事な話だと思うので良ければ聴いてみてください。
0
カバー画像

#36 一歩、踏み出す勇気。【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。何か挑戦したいけど、なかなか一歩が踏み出せない人はいますか?私もその気持ちが凄くわかります。私の経験、および色んな人を見ていて感じるのがそういう時は、勇気を持って踏み出した方が後悔はないです。大抵の場合、やらなかった方が後悔します。そんな話をしてみました。もし良ければ聴いてみてください。
0
カバー画像

#35 食事と心理機能【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は食事、料理と心理機能についてお話ししました。心理機能は生きている限り、使い続けるものです。今回のように身近な話と絡めていけば、身近に感じられるかなと思ったので今後も話してみようかと思います。自身の心理機能が気になった方は、以下もぜひ利用してみてください。
0
カバー画像

#34 犯罪と心理機能【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は、犯罪と心理機能について話しました。犯罪を犯すケースとして、このパターンがかなり多いので気を付けたほうが良いと思います。本当に危ないと思ったときは、離れるのも1つの手です。ご自身の心理機能を理解しておき、危険な状態に備えるのも大事なことです。
0
カバー画像

#33 『種まき』と心理機能【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は雑談メインです。最近やってることと、昨日気になったニュースについて話しておくことにしました。良ければ聞いてみてください。色々なことをやっていますが、以下サービスも受付してますので気になった方はどうぞ。
0
カバー画像

#32 投資商品と心理機能【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。ビットコイン、日本株、米株とかなり盛り上がっています。為替も1USD = 150円に復帰して、計算しやすくなっています。笑円安、株高という状況なので投資に興味を持つ人も私の体感ですが増えてきている印象ですね。さて、色々な投資先がありますが自分に向いているのは何なのかと気になる人もいると思います。実際、できるだけ少額で色々試してみて向いているものを見つけるのが一番だと思いますがなにかヒントはないかなと考えてみました。今回、そんな話を心理機能と絡めてしているので良ければ参考にしてみてください。自分自身の強み、心理機能を知りたいという人がいれば、私もサポートしますのでご連絡ください。
0
カバー画像

#31 投資の格言!と心理機能【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。ビットコインが盛り上がってきています。この業界が盛り上がるのは私も嬉しいんですが、話題になって新しく入ってくる人も出てくる時期だと思います。そんな時に忘れないようにしたい投資の格言を紹介します。こうして考えてみると、どんな分野でもそうですが‥思考、感情、感覚、直観と無駄な心理機能は1つもないというかバランス良く使えないと足元をすくわれるということです。私自身、全て使いこなせないので日々修行中です。ただ、自分の得意な部分が分かればどうすればバランスが取れるのかも分かるようになります。自分の心理機能を知りたいという人は、サポートしますのでご連絡ください。
0
カバー画像

#30 バレンタインの歴史!あと心理機能【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日はバレンタイン!だそうです。私はあまり身近なイベントではありません、がせっかくなので軽く調べてみました。こういった祭日にも色んな歴史があって面白いですね。せっかくなので、歴史や伝統と心理機能の関係について簡単に話してみました。これはかなり共通するパターンなので、見てみると面白いと思います。現在も分析サポートは受付中です。良ければご利用ください。
0
カバー画像

#29 BTC5万$!数字と心理機能【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。昨晩、BTCが5万ドルを突破しました。私もリアルタイムで見ていましたが、何年ぶりだったか覚えていませんが久しぶりだなーという感じです。これからクリプト業界も更に盛り上がりを見せそうで期待しています。私はブロックチェーン技術にかなり注目していて、安全性、利便性が向上してどんどん普及してほしいなと思っています。実際、何年間も利用していますが断然便利です。特に国をまたいで色々やる時に真価を発揮するな、と。通常の国際送金は時間も手数料もかかりすぎるし、WISEなど使っても面倒な部分は色々あります。その辺がいとも容易くクリアできるので、重宝しています。雑談が過ぎましたが、せっかくなので数字に絡めて今回はお話ししました。あなたはどっちに近いでしょうか?個別のサポートは現在も受付中です。
0
カバー画像

#28 建国記念の日!時代と心理機能【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は建国記念日だそうです。そういえば、私は長らく平日、休日、祝日のことを意識してこなかったなと思いました。毎日何かやっているので休みという概念がないです。せっかく祝日ということなので、仕事と心理機能の関係について少し話しておくことにしました。世界が変われば働きも変化します。自分の心理機能が気になった人は、以下、ぜひ利用してみてください。
0
カバー画像

#27 体調管理と心理機能【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は体調管理と心理機能についてお話ししました。これは沢山の人を見てきたうえで、ほとんど共通するパターンです。体調管理という側面も、1つの判断材料にしてみるとより自分を理解できると思います。どうすれば健康に過ごせるのか気になる、という人は心理機能の側面から見ていけば恐らく解決に向かうはずです。自分自身を客観的に見るのが難しい場合はサポートしますので連絡してください。
0
カバー画像

#26 お酒と心理機能の関係【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は半分雑談なんですが、お酒と心理機能の関係について話してみました。より沢山のデータが欲しいと思いました。次に飲むのはまた数年後になりそうです。個別診断は現在も受け付けています。興味あればご利用ください。
0
カバー画像

#25 自分が「分からない」問題【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は自分が分からない、という問題についてお話ししました。今回話していて思いましたが、やはり私はこの分野にすごく情熱があります。少しでも変化して欲しい、という思いがあります。そのための活動は死ぬまで続けたいなと思います。あるいは、自分の命が尽きる前にこの問題が解決するときが来れば最高です。
0
カバー画像

#24 ENTPとESTPで共通する課題【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日はENTPとESTPの2タイプに共通する課題について話しました。もし自分がこのタイプの場合、今回話したことを意識するだけで色んなことが変化すると思います。自分のタイプは実際のところどうなんだろう?と気になる方はぜひ以下もご利用ください。
0
カバー画像

#23 自己分析で最もミスしやすいポイント【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は多くの人が自己分析をする際にミスしやすいポイントについてシンプルにお話ししました。この部分を注意して見るだけでも本当の自分の姿が見えてきやすくなると思います。ぜひ意識してみてください。自分でなかなか時間が取れないよという場合は、私もサポートしますのでぜひご利用ください。
0
カバー画像

#22 性格はどのように形成される?【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は性格の起源に続いて、実際に性格がどのように形成されるか?について話してみました。私自身、今回話している内容はかなり強力だと実感していますし、実際に今もその恩恵を受けています。改めて自分のパターンを知ることの威力を確かめることができているところです。もし、何かで結果を出したいのであれば、活用しない手はないなと思います。パターンを見るサポートは今も受付中です。ぜひあなたも活用してみてください。
0
カバー画像

#21 性格の起源はDNA?【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は前回に続き性格の起源について別の説についてお話ししました。唯一の正解はないと思いますし、様々な視点から立体的に見ていくと新たに見えてくるものは多いと思います。ぜひ今回の説も参考にしつつ、自分について考えてみてください!興味あればこちらもどうぞー
0
カバー画像

#20 性格の起源は文化?【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は性格の起源について話しました。これには色んな説があって、どれか1つが正解というわけでもないと私は考えています。ただ、色んな起源が考えられるということは知っておいた方が良いと思います。まずは自分自身の性格の起源を考えてみると分かることがあるかもしれません。
0
カバー画像

#19 摩擦、争いの正体【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は摩擦、争いの正体について話してみました。あなたの周りにも何らかの摩擦、争いが起こっているかもしれません。そんな時には、今回の内容を思い出して考えてみると良いと思います。自分のパターンを詳しく知りたい場合は、サポートしますのでご連絡ください。
0
カバー画像

#18 『ISFP』と『INFP』の違い【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は質問に回答しました。ISFPとINFPの違いについてお話ししています。詳しくは音声で話しているのですが、この2つのタイプは表面的に見るとかなり似ているところがあって、自己判断だと結構ミスすることも多いです。じゃあ、どの点に着目していくべきなのか?ということについて話しているので、ぜひ参考にしてほしいと思います。とはいえ、やはり自己判断には限界があります。やはり対話を通じて自分を見つめ直すことがベストというのは変わりません。そのサポートはさせていただきますので、興味あれば、ぜひご連絡いただければと思います。
0
カバー画像

#17 『点思考』とは?【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は質問が来ていたので、せっかくなので私の中のイメージをシェアしようと思いました。内容は、点思考についてです。1つの意見として聞いてもらえたら嬉しいです。点思考から脱出する時にも、やはり自分を知るというか、客観視するのは大事なことなんだなと改めて思います。もし興味があれば自己認識のサポートもしますのでぜひご利用ください。
0
カバー画像

#16 『個性』と『教育』【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は個性や大人、教育等について雑談気味に話しました。あんまりまとまりのない話になりましたが、やっぱり個性を活かさないのは勿体ないよなという思いがかなり強いです。一人ひとりが自分を知れば、世界はもっと楽しくなるのになという気持ちもあります。自己認識の分野で何か少しでも力になれたらという思いでサービスを受け付けています。興味がある方はぜひご利用ください。
0
カバー画像

#15 『水平モデル』と『垂直モデル』【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は水平モデル、垂直モデルについて話してみました。この両面も分析の際には重要な視点です。結構どちらかの視点に偏っている人も多いのですが、両方を使って立体的に見ていくことであっさり理解できることがあります。自分のことがよく分からないという人は、恐らく片面か、偏っているかのどちらかです。ぜひ両面で捉えてみて欲しいと思います。自力ではどうしても難しいという場合は、私もサポートしますので気軽にご連絡ください。
0
カバー画像

#14 『パターン』と『多様性』【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日はYouTubeの不具合で投稿時間がズレましたが、パターンと多様性について話しました。前回の時間枠と、今回の多様性に注目して捉えることで正確なパターンが見えてきます。これは何のパターンを見る時でも同じです。時間が短すぎないか、そして見ている世界が狭すぎないかを意識してみてください。自分の性格が知りたいけど客観視するのが難しいという場合は、私もサポートします。良ければご利用ください。
0
カバー画像

#13 『パターン』と『時間枠』【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は、パターンを見る時の時間枠についてお話ししました。時間枠という要素はパターンを把握する際に必ず考慮すべき要素です。その仕組みについて簡単に話しましたので、ぜひ聴いておいてほしいなと思います。このパターンを把握するお手伝い、サポートもさせていただいていますので気になった方はぜひお申し込みください!
0
カバー画像

#12 『性格』とは何か?【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は『性格』とはなにか?について話しました。日常会話で使うこともよくある言葉ですが、どういう意味なのか考えてみると新たな発見があります。自分の性格がよくわからない、はっきりさせたいという人はぜひ個別分析サービスを行っていますのでご利用ください!
0
カバー画像

#11 『一貫性の法則』とパターン【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は一貫性の法則について話しました。ロバート・チャルディーニさんの『影響力の武器』でも出てきた有名な法則ですね。自分の習慣がこの法則にコントロールされていないか、そして逆に活かすことができないのか?について簡単に解説したのでぜひ聴いてみてください。↓↓↓個別分析サービスで自分のパターンを知る↓↓↓
0
カバー画像

#10 『パターン』の逆算【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は、パターンの逆算についてお話ししました。今回の内容を生活で活用できれば、「今まで達成できなかったこと」もすんなりできるようになるかもしれません。自分のコアにあるパターンを知るには心理機能が非常に有効だと考えています。自分も活かしていきたい、と思った方はぜひ個別分析サービスもご利用くださいね。
0
カバー画像

#9 『タイピング』の危険性【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は、タイピングの危険性について話しました。性格タイプで人を分類するのが好きな人は多いと思います。それ自体は別に良いと思いますが、人に押し付けたり、自分が成長しない理由にするのはもったいないと思います。自分を理解して、自分の人生を良くするために自分の性格、タイプに興味を持つ人が多いと思います。その目的を忘れないようにしないと本末転倒ということがあります。自分を固定させる言い訳になっていないか、一度振り返って確認してみてください。
0
カバー画像

#8 診断ミスが多い8つの理由【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今回は、診断ミスが多い8つの理由についてお話ししました。今回お話しした内容を踏まえて、自己分析を行ってみることで本当の自分が見えやすくなります。私もサポートを行っていますので、ぜひご利用ください!
0
カバー画像

#7 『多重人格』について【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今日は多重人格について話しました。人間は1つの言葉で括れるほど単純ではありません。その深みを理解した上で、「じゃあ、どうすれば良いか?」と考えるのが大切です。「あなたはこうだ」と決めつけてくるものは、数多くある内の一面しか見れていません。そうやって固定されて苦しんでいる人を私はたくさん見てきました。そんな呪縛から解放されるためにも心理機能は凄く役立つと思っています。個別分析を受けていただければ、自分の色んな面が見えてくると思います。固定化された自分像から解放され、自分がどうありたいかを考えるキッカケになると思いますので、ぜひ個別分析のサービスも利用してみてください。
0
カバー画像

#6 『分離タイプ』と『融合タイプ』【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今回は、『分離タイプ』と『融合タイプ』についてお話ししました。この視点も、心理機能を学んでいく上で非常に役立つと思います。自分がどちらなのか気づき、盲点を無くしていきましょう!自分の心理機能を知ることで、今回の内容だけでなく多面的に自分の性質が理解できると思います。個別分析も提供中ですので、ぜひご利用ください😊
0
カバー画像

#5 『エネルギーの方向性』について【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今回は、『エネルギーの方向性』についてお話ししました。音声の中でも話していますが、「自分は絶対にここしか見ない!」という人はいないです。自分がデフォルト状態でどうなのか、という部分を認識した上でどうしていくかと考えていくのが大事だと思います。この点についても、自分で自分を客観視するのが難しいという場合は私が分析しますのでぜひご利用ください。どういう方向性で進めば人生が向上するのか、ヒントが得られるはずです。以下から申し込みできます。
0
カバー画像

#4 『感情』と『情動』の違い【やぎの心理機能ラジオ】 - MBTI

やぎです。今回は、感情と情動の違いについてできるだけシンプルに話しました。日常的に使われる言葉の中では、この2つの言葉は混同して使われているというケースがよく見られます。今後の話を理解する上で、しっかり区別しておいたほうが良いと思ったので取り上げることにしました。思考機能と感情機能はどちらもこの世界になくてはならないものです。どちらか一方では盲点が必ず生まれます。自分の強みを知った上で、自信を持って使っていってほしいと思います。自分のタイプをはっきりさせておくと、判断基準をどこにすると上手くいくのか分かり迷うことが激減するはずです。まだまだ個別診断サービスは提供中なのでぜひご利用くださいね。(以下より)
0
カバー画像

#3 『直感』と『直観』の違い【やぎの心理機能ラジオ】- MBTI

やぎです。今回は直感と直観の違いについてできるだけシンプルに説明しました。この2つの言葉ですが、明確に使い分けている人は恐らくそこまでいないんじゃないかと思います。心理機能を活用したい、と考えているのであればこれらをしっかり区別、分離して捉えておくことは大切なことなのかなと考えています。今回もお話ししたとおり、自分が直観タイプなのかどうか、直観を使うのが得意なタイプなのかどうか、気になる方もいると思います。私が個別分析を行っていますので、こちらを受けていただければご自身のフォーカスポイントは分かります。現在は飲み会などに1,2回行くくらいの金額で提供しています。今後の人生に活用できることを考えると、かなり割の良い投資になると思います。ぜひご利用を検討してみてください。
0
カバー画像

#2 4つの心理機能【やぎの心理機能ラジオ】- MBTI

やぎです。今回は、4つの心理機能についてできるだけシンプルに解説しました。何となくでもイメージできるようになればと思っています。ちなみに、ここにエネルギーの方向性を追加すると8つの心理機能になります。これらについても、次回以降、簡単に説明していく予定です。ただ、音声の最後にちらっと出ましたが心理機能は心の内側のプロセスなので、表面的に判断することはできません。その分析を行う際には、高度な知識および経験が必要とされます。「MBTIを最近知ったけど、何か違う気がする」「この辺がピンとこない」という人はそもそもタイプ分析にミスがあるケースもよくあります。私は現在、個別分析のサービスを提供しておりますので、ちゃんと知りたい、学びたいという人はぜひご利用ください。以下から申し込みできます!
0
カバー画像

MBTIやってみた

最近、忘年会や懇親会などの各所で「先生の性格診断が知りたい」と言われるので、MBTI診断をやってみた。前々から学生たちによく質問を受けていたが自分のカテゴリーを忘れてしまった。確か数年前にもやったのだが、なんとなくぼんやり覚えていたのだが...実際、やってみた結果はこちら。 「指揮官」 思い出した!!そう、以前もこれだった!! でも、嫌われる性格らしい(笑) 主張が強いからだそう。 日本人の人口割合でいうと2.57%と最も少ないらしく、 さらにその最小数値の中でも男性が女性の2倍ということで、「指揮官」女性は約0.85%だそう。(下のグラフの一番右端の紫色の女性がそう)激レアじゃん!!(だから変わってるねとよく言われてきたのか...納得!) (「【日本人に多いMBTIの性格タイプ】割合と比率をランキング形式で解説|16パーソナリティ」より抜粋)向いている職業に「大学教授」とあった。 ・・・確かに、適職だと思う。しかし、「感情論が苦手」だそうで、人に寄り添えないらしい... ココナラの危機じゃん!!ココナラの仕事は向いていないのか?!うーん... なんか複雑。おそらくココナラ電話相談の経験上、私の得意な分野は・論点整理(揉め事仲介)・第三者の意見 ・客観的/合理的判断かと思う。ということで、 日本では稀少な珍獣とお話してみたい勇気のある方、お悩みを解決に導きたい方、 第三者の意見をスパッと言って欲しい方、 MBTI「擁護者」の方、 ドMの方... どうぞいらしてください(*´ω`) (相性がいいのは、擁護者さんだそうです...)そういえば、だいぶ前に私の出品評価に☆2をつけ「愚痴
0
カバー画像

16テストとは? 5

 今回は、「16テスト」と'メンヘラ(精神系の問題)'を取り上げます。 人は誰しも「ストレス」を感じるものです。 16の気質特性ごとに何がストレスなのか、ストレスがもたらす問題は何かは違います。 すでに、Youtubeなどの映像では何度か紹介されているようですが、こうして「問題点」を改めて洗い出してみましょう。 改めてですが、こうした'メンヘラ(精神系の問題)'の多くは「治す」のではなく「上手く付き合う」ものです。 ただし、私個人の意見として「脳みそ研究、心理研究を'国家戦略'として加速して、'メンヘラ(精神系の問題)'の'全容解明'」と「'メンヘラ(精神系の問題)'や脳みそ関係の特効薬」を願って止みません。【ESTJ(クマ型)】 人間社会(ホモサピエンス)の中で「最も生きやすい」気質特性です。 韓国人に多い傾向ですが、その多くがX世代以上の大人世代に多いそうです。 その一方で、「自己愛性人格障がい」、「強迫性人格障がい」、「加害(加虐)性人格障がい」を抱えやすいです。 また繰り返しですが、この気質特性は「ルール(規則、法律)」や「競争」にこだわる傾向が半端なく高く、その代償としてこうした人格障がいに陥りやすいのかもしれません。 おすすめの対症療法(その日その場しのぎ)は「芸術鑑賞」。特に、「生の舞台(オペラ、オペレッタ、現代ミュージカル)」の鑑賞はこの気質特性に不足した「多様性」を見つめるよい機会かと思います。【INFP(ウサギ型)】 人間社会(ホモサピエンス)の中で「最も生きづらい」気質特性です。 その証拠に、「世界中のわずか4%」と'マイナー(少数派)な人種'です。 「依
0
カバー画像

”子育て相談”のご紹介〜チャット編〜

こんにちは。 ゆう先生です! 今回は、私が出品するサービスのご紹介を したいと思います! それは、チャットでの「子育て相談」です!「電話はニガテ…」「文章の方が相談しやすい」という方はチャットでのご相談をおすすめします♪【チャット】子育ての悩み、児童館の先生が相談に乗ります↓申し込みはこちらから遠慮なく、 お気軽にメッセージを送ってくださいね♪サービスのご紹介●子育てに関すること、  子育てをする”あなた自身”のお悩み相談を、  チャットにてご利用できます。    「電話・ビデオチャットでの相談だと、抵抗がある…」  「文章にした方が考えがまとまる」   などという方向けに、  トークルームでのチャットサービスを使用します。   2往復のやりとりです。  1回の送信の字数は、※無制限です!  長文になっても、全然構いません。 ※トークルームでは1回の送信で3,000字まで可能です。 ですが、3,000字を超える場合も、 そのまま次の送信していただければ大丈夫です。   お子様の年齢は問いません。  お子様だけでなく、お子様を持つあなた自身の問題についても、  心から寄り添って、相談に乗ります!ご相談の内容例 子育ての相談 ・子どもを注意しても直らない時、怒鳴ったりしてしまう ・しつけ方や褒め方・叱り方が正しいのか、自信がない ・子どもが自分の思い通りに動いてくれないとイライラする ・本や人の意見など子育てに関する情報が多すぎて、迷う ・子どもとの関わり方がわからない ・イヤイヤ期、ナゼナゼ期の対処法がわからない …などなど 子育てをするあなた自身の相談 ・将来が不安 ・自分の時
0
カバー画像

子どもを“育てる”?それとも“作る”!?

こんにちは!  ゆう先生です。 ココナラにて、 「子育て相談」「人生相談」を 出品しています。 詳しくは、私の出品ページからご覧できます! ご相談待ってます♪今回は 「子どもを“育てる”?それとも“作る”!?」について 書いていきます。 賛否両論のあるテーマですが…、 「子育て心理学研究所」として、 心理学の観点から、考察してみたいと思います。 自分の考えは”出来事への反応”で決まる私たちは、 自分のすることや 人生の選択は、 自分でコントロールしている と思うかもしれません。 しかし、私たちの行動は、 「自分の身に起こった出来事」や 「それに対する反応」によって、 ある程度、形作られている、と ある心理学者たちは考えました。 つまり、 どんな出来事も、 “考え方次第” ということ。 しかし、心理学者の中には、 「人々の行動を 意図的に作り上げ、 訓練によって どんな行動をとらせることも 可能だ!」 と主張する人たちも…! 人は“作れる”― なんか少し怖いですよね…  深く掘り下げていきます。パブロフの犬まずは、 「人は“作れる”」という考えの 原点となる、 ある実験をご紹介します。 ロシアの生理学者イワン・パブロフは、 『犬の分泌する唾液の量を調べる実験』 を行いました。 動物に、 ある特定の反応を起こさせるには、 どのように刺激を与えればいいか?― このことについて 最初に重要な発見をしました。 パブロフは、 ある犬にえさを与えるときに、 毎回ベルを鳴らしてみます。 すると、 犬はその合図でえさを連想するようになり、 やがてベルの音を耳にするだけで、 えさがでてこなくても
0
カバー画像

「子育て×心理学」心理学的”最強”の勉強方法!

こんにちは!ゆう先生です。ココナラにて、「子育て相談」「人生相談」を出品しています。今回は「心理学的、最強の勉強方法!」について書いていきます。勉強といえば暗記…じゃないの?昔から、学習は「教えられたことの“暗記”」だと言われていました。しかし、学び方の研究が深まるにつれて、「機械的な手順」や「反復で学ぶこと」が、最善の方法ではないことが分かってきました。学習する必要があるのはもちろんですが、「どんな方法で学習するか?」がとても重要なことなのです。“反復”が正義!19世紀、心理学者ヘルマン・エビングハウスは『記憶に関する研究』を行いました。その結果、何かを覚えようとするとき、努力の時間が長く、回数が多いほど、記憶に残りやすいことに気づきました。何かをしっかりと身につけるには、一生懸命、何度も、繰り返すべきだ!という考えですね。“褒められる”と、覚えられる♪20世紀に入ると、“経験”によって学び、自分がしたことに報酬が与えられれば、それを記憶して繰り返すことができると言う研究者がいました。心理学者B・F・スキナーは、成功が繰り返されるごとに、なんらかの“報酬”が与えられるべきだ、と主張しました。そのスキナーは、「ティーチングマシン」を発明しました。「ティーチングマシン」とは?問題に正答できれば、即座に称賛!という形で生徒に反応し、不正解の場合には、やり直し!を要求するもの。回答した後でないと答えが表示されないようになっています。学習者はこれを使って、それぞれのペースで問題にチャレンジしていきます。これ、クイズゲームや教材で経験したことありませんか?スキナーの「ティーチングマシン」
0
カバー画像

エニアグラムで世界を平和にする

はじめにエニアグラムとは、人間の性格を9つのタイプに分類する心理学的なツールで、自己理解と他者理解に役立ちます。このブログでは、エニアグラムを用いて、個人から地球規模の平和に貢献する方法を考えていきます。目次エニアグラムの概要エニアグラムを活用して自己理解を深める他者理解と対人関係の向上コミュニケーションスキルの向上地球規模の平和に向けてエニアグラムの概要エニアグラムは、9つの性格タイプを表すもので、それぞれのタイプは独自の欲求、恐れ、強み、弱みがあります。エニアグラムは、自分自身や他人を理解するための枠組みを提供し、自己成長や人間関係の改善を促すことができます。エニアグラムを活用して自己理解を深める自分の性格タイプを理解することで、自分の強みや弱み、欲求、恐れを客観的に把握できます。これにより、自己受容や自己成長のための具体的なアクションが見つかります。他者理解と対人関係の向上エニアグラムは、他者の性格タイプを理解することで、相手の価値観や行動パターンを尊重し、対人関係の摩擦を減らすことができます。これにより、人間関係が円滑になり、コンフリクトを避けることができます。コミュニケーションスキルの向上エニアグラムを活用することで、相手のタイプに応じた効果的なコミュニケーション方法を学ぶことができます。理解し合い、共感し合うことで、互いの違いを尊重し、より良いコミュニケーションが実現できます。地球規模の平和に向けてエニアグラムを活用して自己成長や人間関係を向上させることで、個人の幸福感が高まり、ポジティブな影響が周囲に広がります。このような変化が一人ひとりに起こることで、家庭や職場
0
カバー画像

WHO ARE YOU?(Ⅰ)

こんにちは!引っ越し準備に追われています、まどかです。昨日はありきたりな自己紹介は面白くないなと思ったのですが、客観的にみても「円」という人がどんな人なのかわかりにくすぎる…と思い、数回に分けて「自分」というものを振り返りつつ表現しようと思います。読んでくださっている貴方と似たような境遇や環境にいるかもしれませんし、全く違う世界の住人かもしれません☺悩める貴方が一歩を踏み出すきっかけや励ましを求める際、占い師選びは大切です。どういった人物なのか?不安なままでは進めないですよね。ネットは不透明な媒体ですが、少しでも素直に「円」の心が伝わるように、祈りながら綴りたいと思います。まず、とても基本的な情報といたしましては、平成の丑🐄年生まれ、蟹座♋女性です。HSS型HSPで、MBTI診断(最近韓国アイドルの間で流行りらしいですね!)はINFP-Tになります✨簡単に言うと繊細さんや理想主義者といわれる性質を持っているようです。子どもの頃から歌うことや絵をかくこと、本を読むことが大好きでした。おとぎ話や魔法、ファンタジーの世界観が大好きで、11歳になれば私にも梟がやってきて、手紙を届けてきてくれると心待ちにする少女でした。(笑)大人になった今でも、きっと自分の気付かないところに魔法界への入り口はあるんだ…と割と本気で信じています。ないことを証明できないなら、わくわくする心躍る存在を信じていたいな☺ホームの自己紹介文をご覧になった方はご存じだと思いますが、空想好きの少女は、大きな総合病院で働く管理栄養士になりました。働くならば、知識を生かして人を健康にする手助けがしたい。自分が他の人のために
0
カバー画像

INFJ≒HSP≒マルチポテンシャライト≒インディゴ≒エンパス≒エニアグラムタイプ4≒INFP

こんにちは。今回はこのながーいタイトルについて。これ、いわゆる「生きづらい」人が持っていがちな性格・性質を羅列したものです。笑ココにたどり着いたからの中には、聞いたことのある単語が何個か入っているかもしれません。もしかしたらすべての単語を知っている方もいらっしゃるかもしれませんね。聞く人が聞いたら見ただけで生きづらくなるような言葉たちですが笑実はどれも同じようなことを言っているのです。言葉が違くても、言わんとしていることは変わらないわけです。では、どうしてな現象が起きるのか?今回はそんなお話をしたいと思います。生きづらさを抱えているなら、さらっと各単語の意味だけでも覚えておきましょう。本題に入る前に、軽く言葉の意味から説明していきます。言葉の意味INFJ INFJとは?→「MBTI」と呼ばれる人の性格を16個に分けた分析のうちの、1タイプ。 非常にユニークな二面性があります。話し方は穏やかですが、非常に強い意見を持っていて、自分が信じる思想のためには休むことなく闘い続けます。また、決断力と強い意志を持っていますが、その力を個人的な利益のために使うことは滅多にありません。創造力や想像力、信念、思いやりをもって、利益を生み出すためではなく、バランスを作り出すために行動します。平等主義やカルマ思想に非常に魅力を感じ、愛と思いやりをもって独裁者の心を和らげることこそが、最も世界を救うと信じています。HSP HSPとは?→ハイ・センシティブ・パーソンの頭文字をとったもの。深く情報を処理する過剰な刺激を受けやすい心の境界線が薄いもろい、疲れやすいマルチポテンシャライトマルチ=複数の ポテ
0
69 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら