絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

12 件中 1 - 12 件表示
カバー画像

仕事が長く続けられない悩み・・・

私は仕事が長く続かないのが悩みでした・・・。今までにした仕事は(パート・アルバイト含む) ◆経理業務(2年半) ◆楽器屋店員(3か月) ◆マクドナルド(6か月) ◆整骨院事務・診療補助(2年) ◆ホステス(3か月) ◆葬儀献茶(5か月) ◆FMラジオのアシスタント(1年) ◆洋菓子の販売(1年) ◆心療内科医療事務員(1年) ◆内科事務員(1年) ◆探偵事務所(1か月) うわ~11個もありますね!!どれも短いです( ;∀;)そして今のお仕事に繋がる 前身の美容サロンオーナー歴が10年その間心理学を勉強しながらクライアント様の悩みやご相談を聴かせていただいてました。 体の悩み(ダイエットや美容の悩み)で来られている方ばかりでしたが、皆さん共通して心のお悩みを抱えてらっしゃいました。 要は、心に不安があるから体にも表れるのです。 まさに心と体は繋がっているということを目の当たりにしたのです。そして、私自身が「うつ病」を17年という長きに渡り闘病したことも心理の勉強することに繋がっているのです。 その時には良くない出来事と思っていたことが、先で報われることもあるんだと実感しています。今までに畑の違う仕事を沢山したからこそ、自分に一番合っている仕事 「心理カウンセラー」にたどり着けたように思います(*^^*)長く続くのがいいとも限りませんよ♪一生、その仕事しか知らないのも勿体ないような気もします。本当に自分がやりがいのある仕事に出会うまで色々試してみるのも 大事だと思っています。仕事が長く続かないと、自分を責めたり、恥じたりしないでくださいね(^^)/ 
0
カバー画像

ずっと自分を責めていたこと

わたしは、7年間の不妊治療の末、高齢で出産しました。同じような方が光の方向にへ向かう力になれるよう発信しております。◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇自分を責めていたAちゃんのお話。わたしのお友達Aちゃんは、3年前に知り合ってから仲良くさせてもらっています。そのAちゃんは、離婚を考えているということを打ち明けてくれて、現在離婚に向けて話し合い中。気になるところは離婚の原因!Aちゃんの義理のご家族や、親戚の方は医師や薬剤師が多く、出身大学も有名大学や東大出身のかたもおられるという事でした。ご主人さんは、薬剤師の免許はなかったものの実家家業が「クスリ屋」をしていたこともあって漢方を処方できる資格はあったようです。田舎の義実家。親戚が集まったときの話題と言えば・・・○○は○○大学出て、今は○○で働いている○○の子どもは全員かしこいね~○○ちゃんが○○大学に受かったなどのうわさや自慢話。そして、結婚するときもAちゃん、薬剤師の免許持ってないの?って言われ、しばらくして薬剤登録販売員の資格を取ったという事でした。毎回、親戚が集まるごとにAちゃんのことや自分の子どもがあまり優秀ではないことを言われること。そして、それを聞いていて助け船一つ出してくれない夫に愛想が尽きたという事でした。Aちゃんは英語が得意で、英語科の大学を出ています。そして、卒業後は商社に勤めていました。普通に立派なんですよね。それで、Aちゃんに聞いてみました。「高学歴でない自分を責めていない?」Aちゃんは高学歴でない、平凡な自分を「こんな自分じゃダメなんだ!」って、ずっと思ってしまっていたという事でした。「だから、悔
0
カバー画像

今、深刻になって自分を責めてる人。ちょっとこっちおいで、大丈夫だぞ

「私ってなんでこう〇〇なんだろう?」「いや、〇〇だけじゃなく■■なところも、、、あれもこれもどうしようもない、、、グギギギギ」こうなることってありません?私はありますよ、鬱ですからね。何を隠そう、今日もさっきまでなってました。でも、抜け出すことができたので今、グギギギギなってるあなたに「大丈夫だぞ」と言いに来ました(笑)親戚の人にありがとう言えないけど、大丈夫という結論になった数日前に、実家で困りごとが起きましてね。今、近くに住んでる親戚が助けてくれてるんですよ。で、助けてくれてるんだから電話の一本もしないといけないと思ったんです。最初は自分を責める理由は「本当は自分が代わりに帰らないといけないのに」というのだけだった。それなのに、そこからどんどん自分を責める理由が広がってしまいました。↓こういう具合です。「助けてもらってるのに電話もできてない」「そもそも、なぜ身内と親しくできてないんだ私は」「年取ったら、誰からも見向きもされないで寂しく死ぬに違いない、、、」「ああ、なんで親はいつでも帰ってこいと言っているのに、勝手にどんどんひとりで孤独になってしまうんだろうな」「やっぱり私って生まれてきたことが迷惑な存在だよな…」おい!!!大丈夫か!!!(笑)我がことながら、広がりすぎです。電話できないのには、霊的な理由もあるんですよ。「霊的な理由???なんじゃそら??」ええ…ここんとこ、人には説明しづらいんですがね。その人んちのご先祖さまがちょっと一筋縄じゃいかない感じのかたでね。私が小さい頃はまだご存命でした。生前、鬼みたいなひどい人だったんです。そのかたの影響が、まだまだ亡くなった後も
0
カバー画像

自分を責める癖がよくなる「人生にいい・悪いのジャッジをしない」思考法

「私って、何でこうなの?」「なぜ、こんなこともできないんだろう?」と、自分を責める癖が抜けない。これは、劣等感が深い人に特によくある悩みではないでしょうか。本記事では「人生にいい・悪いのジャッジをしない」という考え方についてご紹介します。筆者は劣等感歴45年以上。スピリチュアルを取り入れつつ自分を向き合い続けて約8年。自分を責める、人に依存してしまう、人目を気にしすぎるなどの生きづらさを改善してきました。今までの考え方を、急に変えられなくて当然です。それでも、この概念を頭の隅っこに置いておき、自分を責めそうになったとき思い出して欲しいです。不安や緊張がぐっと減り、自分で自分を楽にしてあげられますから。自分を責める癖がよくなる「人生にいい・悪いのジャッジをしない」思考法この思考法には、ふたつの視点があります。ひとつめは、何にでもいい面と悪い面の両方がある。「どちらかだ」と断定できない…という考え方です。例を挙げます。私は2005年〜約10年近く、うつ病で療養しました。20代後半からの一番エネルギッシュな時期に外に出られなくなりました。ようやく我にかえったときにはすでに30代半ば。しかし、その闇の年月が終わった後、1本のまっすぐな道ができていました。それが「スピリチュアルの世界で生きる」というものでした。うつ病が寛解しても、10年という時間は戻りません。でもワイフワークは分かった。ようやく自分の運命が動き出したと感じています。いいとも悪いともジャッジできない話だと思います。物ごとは多面体でできています。あなたが自分ではコンプレックスと思っていることにもいい面がある。光があれば必ず闇
0
カバー画像

子育ての事を他人に指摘されて自分はダメな母親だと落ち込んでいるママへ

どうして自分はこんなにダメな母親なんだろう、と思って自分を責めていませんか?あなたはいつもお子さんの事を一生懸命に考えています。でも周りのお母さんの様に、上手に子育てが出来なくて、「どうして自分は他のお母さんの様に要領よく子育てができないの?」と思っているのではないですか?そして自分はダメな母親だと思って落ち込んでいるのではないですか?子供のことで気になる事が1つあると、そればかりを考えてしまって、他の事に目がいかなくなり、空回りしてしまう。子供を叱って、叱り過ぎた事を1人で反省して、1人でへこんで…の繰り返しで、どうして自分はこんなに子育てができないんだろう?と思うと情けなくなってしまう。周りのお母さん達は、ちゃんと子供を育てているのに、私は息子1人なのに上手に育てる事が出来ない。そう思うと益々落ち込んでしまう。そして、知り合いの人に子育てが上手に出来ないことを相談すると、あなたの子育ての仕方に問題がある、と言われて余計に落ち込んでしまったのですね。そんなに自分を責めないでください。あなたは子育てを十分頑張っていますよ。昔から他人の言うことが気になる性格のあなたへあなたは、お子さんに対して本当に一生懸命接しています。昔から他人の言うことが気になり、子供を産んで益々他人の言うことが気になるようになったのですね。自分の子育てに自信がないから、失敗することも多くて、落ち込んで泣くのを我慢しているのですね。失敗したっていいんですよ。私なんて、子育て中は失敗だらけでした。失敗したら、子供に「ごめんね。ママ、又間違えちゃった。」と謝ることばかりでした。失敗だらけの子育てをした私の子供達も
0
カバー画像

我が子を愛せなくて悩んでいるママへ、そんなに自分を責めないでくださいね

「我が子を愛せない、我が子を愛せない自分が嫌い、どうして自分は我が子を愛せないの?」と悩んでいるママへ。我が子を愛せなくて自分は母親失格、と思っていませんか?子供が生まれると母親は無条件に我が子の事を愛することが出来る、と思っていたのに現実はそうではなくて。生まれた時から「この子は他の子とは何かが違う」と思ってあなたは育ててきたのではないですか?何が違うのか分からないけど、持って生まれた物が他の子供とは違う気がする…そのせいで我が子が育てにくいと思っているのではないですか? 持って生まれた気質みたいなものが自分と合わなくて、だから愛せないの?と思ったり。我が子を愛せないまま育てても大丈夫なのかと心配になって、施設かどこかに預けた方がこの子の為かも、と思ったこともあるのではないですか。でも、自分の子供だから自分で育てないといけないと思って頑張って育てているあなたは、本当にすごい方だと思います。「私は子供を愛することが出来ないお母さんなの?」と思いながらも、2人目を出産したあなた。1人目の時は我が子を愛せなかったのに、2人目の男の子はかわいくてかわいくて仕方がないほど愛している。「私は子供を愛することが出来るお母さんなんだ」と気が付かれたのですね。自分は子供を愛することが出来るお母さんだと安心したのはいいけど、1人目の子供は愛せない。それどころか2人目の子供が生まれて、1人目の子供をどうして愛せないのか、ますます悩むことになりましたよね。あなたは物事をてきぱきとこなすタイプで、でも1人目のお子さんはマイペースでのんびりしている。そこが合わない原因なのかもしれないと思っているのではな
0
カバー画像

占いジプシー・セミナージプシーは「自分責める人になる」要注意

こんにちは。恋愛小説作家&スピリチュアル占師の紫メガネです☆彡1月も15日を過ぎましたね。月日は流れが速いです。世間ではまたまたコロちゃん騒動ですが、どうか自分の軸をしっかり持って進んで下さいね。さて。みなさん占いジプシーやセミナージプシーしていませんか?占いを頼る事が悪い事はありませんし、セミナーを受ける事は悪い事はありません。しかし、占いもセミナーもジプシーして、受けすぎると無意識に「自分を責める」人になってしまいよけいに辛くなります。占いもセミナーも、あなたが選んだものはご縁があり意味があるものなので。1つ受けたらそれをしっかり味わい繰り返し学ぶ必要があります。たとえしっくりこなくても、しっくりこないのは自分の内側に原因があるのでその原因を自分で追及する事が必要です。セミナーでもそうです。1つのセミナーを受けたら味わう必要があります。占いもセミナーも1つ受けたら最低1ヵ月~3ヶ月は間を置いてから次へ進む事です。ただし継続するものは別です。ジプシーをする人は自分を責めているから、どこかで都合の良い事を聞いて慰めて欲しい事が目的なのです。しっくりこないのは自分の事を責められていたり都合の良い答えではないからジプシーして都合の良い答えを求めるのです。しかしこれが逆効果になっている事気づいて下さい。占いで望まない結果が出たとしたら、それは軌道修正する時期を教えてもらっているのです。よくあるがお金のセミナーを受けまくる人がいますが、お金のセミナーは受けまくってもお金は手に入りません。逆にお金が逃げて行くばかりです。これこそ「無駄な課金」です。恋愛でも仕事でも人間関係でもお金でも…全
0
カバー画像

親に優しくしなければ、という呪縛

「保健室まるみ」です。私、年老いた父親とあまり仲良くありません。最低限のことはしていますが、話をすると3回に2回くらいの確率でものすごく腹が立ってキツイ口調で責めてしまいます。カウンセラーなのに。身内問題はカウンセラーにも難しい、と思っております。父を激しく責めた後には、なんともいえないイライラと腹立たしさと、後悔と、もう少し優しくできないものかと少し自分を責めます。先日そのことで私がモヤモヤしている時に、偶然なのか必然なのか、You Tubeでこんなことを聞いたんです。「親に会いに行かなければならないですか?会いたいなら良いですけど、会いたくないのに会いに行く必要は無いと思います。私なら行きません。親は子供に幸せにしてもらいたいなんて思っていないと思いますよ。私は全く思いませんね。子供に幸せにしてもらうものじゃないでしょ」そして同時期にもう1人別の方も「あなたはあなたの人生だけを考えて下さい。親は親の人生です。あなたが幸せであることが伝わればそれで良いんじゃないですか?」この2人の発言で、私すーっと楽になったんですよね。この発言で私がこんなに楽になったということは、私は、「父を幸せにしなければならない。その為には頻繁に会いに行ったり、父の要求に全て答えなければならない。父にまつわる問題は全て私が解決しなければならない」と思っているんだな、ということに気づいたんです。そして「それは別にしなくても良いですよ」とユーチューバーに言われた気がして、なんかすごく肩の荷がおりたんですよね。だからもう何もしてやらないっていうことでは無いんですが、「やらなければならない」と思えば思う程イライ
0
カバー画像

1番の味方は自分自身だということを忘れない

私のブログ(ココナラ外)で2番目に読まれている記事を編集して紹介しようと思います。自分では「ジーニーに何をお願いする?」と今回の記事の中には伝えたい思いがぎゅっと詰まっている気がして好きなんですよね~完璧主義な人、自他ともに厳しい人はつい結果が全てだと思いがちです。 常に結果を求められて来た人、結果を出して誰かに褒めてもらい認めてもらうことでしか自分を肯定できなかった人の多くは、望んだような結果にならなかった時は自分を責めてしまいます。 華やかな世界で活躍&成功を収めていて人気も地位も獲得し、大勢のファンに愛され必要とされていたり、ビジネスなどで素晴らしい結果を出しているのにも関わらず、自信がなくて不安な人がいますがそれはどうしてでしょう?自己肯定ができていないから 自分らしく生きていないからどれほど多くの人に認めてもらっても、本人が「こんな自分じゃダメだ」と、自分を認めない限り、結果を出し続けても自分に満足ができず神経を擦り減らしながら完璧を目指し無理をしてしまう。それが向上心だったらもちろんいいのです。 現状に満足ができずもっと上を目指すのは全然問題ないのですが、それなりの人生が送れているのに常に『満たされない』という感覚があるのだとしたら、自分軸で生きていないため幸せを感じにくくなっているのではないでしょうか。何がしたいのかわからないと大学まで行かせてもらったのに学年でただ一人『フリーター』という言葉も知らないまま、私だけが就職先が見つけられずアルバイトをしながらの自分探し。 気にしない、そういう生き方もある 世間一般的な生き方から外れた道を歩み自分らしさに拘って来た私に
0
カバー画像

自分を責めないようにすると「最初の1歩」がグッと楽になる

占いが好きなむらいちです。占いサイトは色々ありますが、VOGLE ホロスコープなどは結構見やすくてオススメです。「毎日占い」などもあり、意外にモチベーションになると思いますので、興味がある方は参考にしてみて下さい。 今回のテーマは「自分を責めないようにすると「最初の1歩」がグッと楽になる」です。 自己肯定感を高めるには 「自分を責めない」(自己批判しない) ということが大切だと心理学的に言われているのですが、さらに 「最初の1歩が踏み出しやすくなる」 「行動を積み重ねられるので、自信に繋がる」 というメリットもあるので、大切にしたい所です。 最初の1歩というのはどうしても慣れていないので、 「失敗が怖い」 「最大の失敗を絶対に避けたい」 という「防衛本能」が働きます。 そのためにも 「最初にある程度、失敗をイメージしておく」 ということももちろん大切なのですが、それ以前に 「自分を否定する」 というのは、 「次の行動を自ら抑制させる」 ということになりかねません。 ですので、 「最初の1歩はどんなに失敗しても責めたりしないし、大丈夫だよ!」 と自分に言い聞かせることが重要です。 ですので、最初の1歩をラクにするために、以下のステップを踏んで見ることをオススメします。 <最初の1歩をグッと楽にする方法>1.どんな結果を生んだとしても、自らやった行動に対して「自分を責めない」と決める 2.最初の1歩はできるだけ小さくして、失敗をできる限り減らす 3.自分のやった行動を1日で振り返り「良かったこと」として捉える 非常に簡単なステップにはなりますが、 「メンタル面のケア」 の部分が大き
0
カバー画像

比べたくないのに

比べなくてもいい。そう分かっていても、気づくと比べてしまう。あの人達はあんなに普通に過ごしている。何の疑問も持たず。平気にこなして。毎日、上手くやっている。自分はそんなふうに出来ない。出来ない自分も責めてしまう。そうなんだね。自分を責めてしまうんだね。出来ない自分がダメなんじゃなく、出来るあの人達が凄い。出来ない自分が普通。そんなふうに思えたら、少しは楽になれるのかな。また下げたくない自分も出て来てしまうのかな。いつも真面目で頑張り屋な、あなただものね。そう、あなたはいつも頑張っているね。それが普通と言いながら。もう責めないであげようね。
0
カバー画像

「自信」より「自身」のあり方

私は中学時代 成績はとてもよかったので、 勉強に【自信】を持っていた。 しかしその【自信】は 高校へ行って、ものの見事に打ち砕かれた。能力や実績を根拠にした自信は 環境が変わると通用しないこともあるので、もろいのです。 一方「こうありたい」という 【自身のあり方】は 環境に左右されにくい。 私の場合は 「常に前を向いていきたい」 という【自身のあり方】を今も変わらずもっていて、心の支えになっている。 自信より自身のあり方。 Do の自分より Be の自分。 ぜひ参考にしてください。
0
12 件中 1 - 12
有料ブログの投稿方法はこちら