絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

リーディングとは

「物質の内側に広がる世界を詠む」イメージで行います。私の場合には、相手が人、動物、子供、生きとし生けるもの、全てにリーディングができますが、相手がココロを頑なに閉ざされている場合にはリーディングは断片的なものになります。言葉で説明するのが難しいのですが、言葉で誰かが伝えてくるわけではなく絵のようなものが宙に浮かぶイメージでもなく自分が2つ存在して、そのもう1つの自分が「想う感覚」を本来の自分が詠んでいる、感覚というのが非常に説明するには近いものになります。カードやダウジングを使う理由は人の場合、その相手のココロを開くにあたり、コミュニケーションツールとなり少しでもほぐれていただくために加えています。これまでの経験の中で最初にこの力に気がついたのは子供の頃です。例えばの話ばかりですが大人が嘘をつく瞬間、例えば「これは子供は見てはいけないものよ」と注意をしながら大人だけで高級菓子を食べようとしていた大人の嘘の言葉を聞いた際、大人たちが子供には内緒で高級お菓子が目の前にありこっそり美味しそうに食べるイメージがありました。笑いじめっ子の子供に仲良くしようと誘われ仲間に入れさせられそうになった時、いじめられている子が同時に私に仲良くしようと言ってきた際、板挟みになりましたが、どちらの子供の腹の中にある「憎悪」を同時に感じて、仲良くはせず、どちらの相談にも乗り、過度ないじめにならぬよう見守りました。「憎悪」や「嘘」など悪いことは特に見えやすいものですが、逆に成人してからは友人に久しぶりに会って挨拶した際に、お腹に小さな小さなまだオタマジャクシくらいの赤ちゃんが見えましたので、妊娠したのかと
0
カバー画像

悩んだ時に欲するもの

汎発性(はんぱつせい)脱毛症と診断され、早半年が経過しました。頭髪のみならずまつ毛や眉毛、耳の穴の毛まで全て無くなるものと思い、覚悟を決めてはいましたが治療開始から約1か月半を経過した頃から抜け毛がピタっと面白いくらい止まりそれからは次第に生え始めてきました。その後数か月経ちピョンピョンとした短い毛が生えてきてはいたのですが、やはりまだ違和感を覚えるような風貌でしたので今年は特に暑い夏で何かと大変でしたが長らくフルウィッグを使用し続けていました。そして、一部抜けたままの真っ白な状態だった部分が目立たないかな?目立つかな?くらいに生えてきたところで思い切って髪を切り、ウィッグを外すことにしました。美容師さんはさすが髪のプロですね。いつも行くお気に入りの美容室なのですが私の悩みに真摯に寄り添ってくれ、ピョンピョンとした短い毛も活かすようなとても素敵な髪形にしてくださいました。(なので、アイコンも変えました)ショートカットの自分はあまり好きでは無いのですが、今回の髪型は感動を覚えるくらいお気に入りです。何より、ウィッグを被っていた私の心情を察して悩みを解決へと導き明るい気持ちにさせてくれたので心からの感謝の気持ちでいっぱいです。そのような方に限って安価で引き受けてくださるので(あるあるですよね)かえってこちらからメニューの追加を申し出て、多くお支払いさせていただいたくらいでした。人が悩んだ時に欲するものは決して解決方法という“答え”だけではなく“悩みに真摯に寄り添ってくれるあたたかさ”なのだろうなと、改めて思い知りました。自分が悩んでいることを一緒に悩んでくれる人がいる。そのような人
0
カバー画像

 一理は万法に=森羅万象は「心羅万象」

↑井上雄彦さん「バカボンド」大好きです。〇何を言うとるねん///意味わからんと言うお話ですよね・・・。ご存じ、宮本武蔵です。説明はいらない。天下無双。うそかほんとか?京都、名門吉岡道場の師弟70名一人で切り捨てたと・・・( ゚Д゚)すごい漢です。〇数ある中で、好きな言葉です。一つの事を極めると他にも通じることがある!そんな意味だと思います。間違ってたら教えて下さい。流石の、天下無双そのとうりであります。〇なぜ?人の「心の持ちよう」にも通じると思うのです。一つ悩みを解決する「思考」自分なりに苦労して磨き上げられた方法は必ず、その他の悩みにも通じる。「艱難は忍耐を生み」「忍耐は練達を生む」「練達は希望を生み出すことを知っている」〇簡単にかいていますが・・・。実際に、中々難しい・・・でもね長い人生少し立ち止まり自分のためにゆっくりと考える。そんな時間はあなたの大切な持って生まれた人生の時間ですよ。そんな時間を大切に (#^.^#)by amemiya 心理師 心の相談所
0
カバー画像

何でもないようなことほど覚えている

この前、母の墓参りに行ったときのこと。この辺ではあまり見ないギンヤンマが現れて、夫と私の周りをぐるぐると何度も飛んでいました。グリーンのボディに一部だけ空色になっていてすごくきれいな色合い。指に止まってくれそうなぐらい私たちを警戒してなくて。もしかして母がトンボの姿で会いに来てくれたのかな?なんて思ったり。私は母が大好きで、母が元気だった頃はよく一緒にランチやお茶をしに行っていたため至る所が母との思い出の場所。この店は一緒に何度も来たし、あの場所にもコスモスやひまわり畑を見に行ったなぁとか。紅茶好きの母のため、寝たきりとなって施設と病院を行ったり来たりしていた頃は紅茶とプリンを差し入れに持って行くと美味しいわぁ~✨と笑顔を見せてくれて。施設から電話があって職場からすぐに駆け付けたけど最期は間に合わず。前日にけっこう長い時間一緒に過ごし、週2回の休みも母の元に行っていたので、「もっと○○すれば良かった」という後悔はほとんどなく。「今までありがとう」が直接伝えられなかったのが心残りではあるのだけど。母の墓参りでトンボを見かけ、こういう何でもないようなことばかり覚えているよなぁとなぜか急に思いました。そしてそんな風に母との何気ない日々を思い出している時に考えついたのがこのサービス。生きていると辛い別れとか悲しい思い出とか壮絶な経験をすることもありますよね。思いを受け止めたりわかってくれる人がいるってとても大事なこと。私は1回目の結婚で、急激に聴力が落ちて難聴になって辛い思いをしている時に、前夫に話をしても気にし過ぎじゃない?聞こえてると思うよと、聞こえない辛さを全くわかってもらえなく
0
カバー画像

死に方は生き方

※賛否両論ありそうな極論の内容です。覚悟あり寛容な方お進みください↓Kはネット上にここと別に無償の駆け込み寺の管理人をしています。小学生から大人まで悩みの整理を手伝ったり打ち明けてもらうことで心を軽くするなど全ての人に向き合いますが切羽詰まった方の中には止められない方もいます。感情に寄り添う傾聴人「K」です。こんばんは🍵Kが止められなかったのは自殺志願者たちです実際にはチャット形式なので本当に行動にうつしたかは見えませんが、親族の方経由で遺書を頂いたことはあります。Kは「その時」の直前まで話を聞き続けたのですがその方は踏み切ったようです。(その方は親族に見つかって一週間くらい意識不明の後この世に戻ってきました)救う母数が多いから救えない人も居るそう言われたことがあるのですが自分はそもそも自殺を思いとどまらせることがその人を救うことだとは思っていません。どれだけ向き合っても死ぬ人は死ぬどんな状況に身を置いていたとしても本人の選択でそうなったならば自分は止められません。意志を尊重します。自分もその選択をした時は止められたくないです。ただ、今日が命日なんだね。今日までよく生きたね。この瞬間まで生きていたことを肯定します。それだけで安心してまた明日からもお話してくれる方もたくさんいらっしゃいます。そう死ぬことを選んだあなたの生き方それも生き方です。死なないで周りの人が悲しむよなんて言葉は全く響きません。周りが悲しむのと本人がしんどいのは別です。ただ、死にたいって言う人って本当は生きたいからそう言うんです。本当にその気なら誰にも言わず一気にいきます。止められたくないからです。言いに来てく
0
カバー画像

嫌なことがあったとき~手軽なストレス解消法~

こんにちは。いつもありがとうございます。 峰川 みゆうです。 先日、嫌なことがあったときの解消方法を こちらのブログで紹介させていただいたのですが 今日は前回とは少し違ったアプローチ方法を ご紹介できればと思います。 (ご参考までに、前回のブログはこちらです) いやなことがあったとき、その心理状態を できるだけ早くリセットしたいですよね? そんなときに有効だといわれている方法を 今日はご紹介いたします。 ・的確にフィードバックをしてくれる相手に  抱えているストレスや不満を吐き出す 怒り、不安、苦しみなどを感じたとき、 人に話したい!と思う方は多いと思います。 まず1つ、ここで大切なことは “誰にでも愚痴をこぼす”というわけではない ということです! 愚痴は吐き出し方によっては、 “自己肯定感が高まる”といわれています。 心に良くない感情を溜め込むというのは、 もちろんしないほうが良いですが、 “話をする相手を間違わないこと”は、やはり大切だそうです。 では、明確にフィードバックをしてくれる人 とは、どのような人なのでしょう? ①何に怒っていて、何に悲しんでいるのか等、  自分の気持ちに気づかされてくれる ②気持ちを理解し、話せたことの喜びや、  安心を感じさせてくれる ③年齢や地位に関係なく、平等な立場で  話をしてくれる このような人たちだそうです。 それはどうしてか、 上記の人たちは、しっかりと気持ちを理解し寄り添ってくれるので、 吐き出したことにより、 まず怒りや悲しみから少し開放されますよね。そして、安心感を得たことで、心も解け、 素直な心が持ちやすくなるため、 受け
0
カバー画像

相談者様から教えていただいたこと

人とのご縁を大切にしているカウンセラーのやまだです。例えば、*病院の患者様と医師や看護師*結婚相談所の会員様と仲人*悩み相談の相談者様とカウンセラーどうしても頼りにされる側が立場は上と思いがちで、中には偉そうにして話を聞くことさえしない人もいます。忙しい人ほど「いちいち話なんて聞いてられないよ💦」となってしまうのでしょう。なので覚えた通りのことをそのまま言ったり、これまでの経験により勝手に『決めつけ』をしたり、一方的なアドバイスやダメ出しをするのですね。だってその方がラクだから。でもね。私なんてダメだ・・・と思っている人でも、他人からダメ出しをされると傷つきます。自分で言うのはOKでも、他人に家族や恋人の悪口を言われると腹が立つのと同じですね。そのためどのような業種でも、本当は1人1人と向き合ってちゃんと話を聴いて、その人に合った対応をすることが大事なのだと思います。ある時、婚活の相談に乗っていた方がこんな風に言ってくれました。私の話をそのまま聞いてくれて価値観を押し付けることもなくそこに私が選択する余地もあるだからやまださんのサポートを必要としたと。1人では決められないから相談をしても相談者様が納得をして決断できるよう導くのがカウンセラーの仕事その人から本当に大切なことを教えていただきました。相談者様から気づかされることは他にもたくさんあります。だから私は二人三脚をするような感じで上ではなく横に並ぶように寄り添いながらそして、謙虚さと感謝の気持ちを忘れないようにこれからも相談に乗らせていただきたいと思っています。
0
カバー画像

相談を聴くお仕事がいちばん楽しいんです。

こんばんは。あいです。私の本業、幅広くいろんな業務があるのですが、その中でも、相談にのっているときがいちばん楽しいのです。正確に言うと、最初は悩んでいる相談者が、話を整理しているうちにだんだん明るい表情に変わっていく瞬間が好きなのです。悩んでいるときって、いろんな糸がぐちゃぐちゃに絡まった状態に近いです。それを、丁寧にほぐしていく。こっちを通せば、ほぐれるかな?この穴に通せば、ほぐれるかな?そんなことを考えながら、話を受け止め、質問を投げかけていきます。こんな状態の悩みが、こんなふうになっていくような。絡まった糸が元に戻れば、またその人は歩き出すことができます。そんな瞬間を見ているのが楽しいから、数ある業務の中で、相談が私はいちばん大好きです。熱く講義とかしているのも好きではありますが、やはり1対1で向き合っているときがいちばんかな。そして、何度も何度も根気強く向き合っていくと、人は本当に成長していきます。「どんな人でも、必ず根気強く付き合っていけば変わっていく。」そう信じてかかわっていけば、人は良い変化を起こしていきます。それは、私のチカラではありません。あなたが持っているチカラなのです。私は絡まった糸をほぐして、強みを引き出しているだけです。ココナラでも、そういうことをやっていきたいなと思っています。カウンセラーって、「私が癒してあげます」じゃないんですよね。あくまで「側面支援」です。あなたの強みに出会えること。あなたのしなやかさに出会えること。私はいつも楽しみにしています。それでは、メッセージやお電話でお待ちしていますね!
0
カバー画像

【5秒で人間関係を読み解く方法とは?】

立花です、   先週の土日は来年の 成人式の前撮りの アシスタントとして 頑張ってきましたよ。   土曜日は10組、 日曜日は15組の 撮影でしたが、   みんな若くて 可愛い子ばかり。   色鮮やかな着物をまとい、 最初からニコニコ笑顔の 娘(こ)もいれば、   歯を見せるのが嫌みたいで クールな装いな娘もいて   人によって本当に様々な 対応を見せるんだなと 実感した次第です。 で、そんな中   僕の心を揺さぶった あるご家族がいました。   その家族の撮影前に スタッフの方から   「女性が2名います。  1人はお父様と再婚されています」と   ボソボソと僕の耳元で それだけ伝えると サクッと去って行きました。   僕は訳が分からず、 とりあえず重要な事 なんだろうなと   カメラマンに そのまま伝えたところ、   何も言わずにすぐに 撮影が始まりました。 実際にいらっしゃったのは 娘さんとお父さん、   そしてよく顔の似た 恐らく40代の女性2人。   娘さんの撮影を終えて、 今度は家族の写真撮影を することに。   その際に、カメラマンは 「お嬢さん」とか 「お父さん」など声を 掛けたりするんですが、   決して「お母さん」とは 声を掛けません。   1人の女性が撮影中に 「この後、撮影する  ことってできますか?」と 聞いてきました。   僕は 「撮影後は一緒に  お写真撮れますよ」と 伝えたところ、   少し嬉しそうな それでいて安心したような 表情をしていました。   娘さんとお父さん、 そして1人の女性との 3人の撮影が無事終わり、   カメラマンにこの家
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら