絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

13 件中 1 - 13 件表示
カバー画像

〜と思っている自分探し練習用/男性性への否定

恐れのエネルギー・何かから逃れたいと思ってその方法をいつも探している・何かを手に入れたいと思ってその方法をいつも探しているそこに恐れのエネルギーがあります問題を解決する方向から、恐れを取る方向へ欲求を満たす方向から、恐れを取る方向へ自分の中にお掃除されたがっているエネルギーがあることにただ気づいてください猫がじーっと空間を見つめて何かに気づいているように…⭐︎「〜と思っている」自分あなたはいつも何か思っていることがあるでしょう「〜と思っている」自分がいますそんな思いを持っている自分にハッと気づく瞬間を、一日の起きている間にたくさん持ってください自分の思いだと信じているものそこに恐れのエネルギーがくっついていますそれ以外のものがあなたを傷つけることはできません他人や環境は全く関係ありませんそうすれば何かが手に入る、そうしなければ何かを失うと思っている自分がいるだけですあるいは、身近な誰かにそうすることを強要している自分がいるかもしれません過去に誰かや何かからその考えを見聞きしましたあるいは特定の誰かを嫌い、自分はそうなりたくないと思いましたそして自分で自分にノルマを与えてきましたもうそろそろ重荷を下ろしてくださいその考えを実際に採用しているのは他でもないあなたですあなたがお掃除するまで『その考えを持っているよ』と気づかせてくれる現象が何度も何度も目の前に展開されます辛い時は、それらの思いにくっついているエネルギーを抜いてあげると「あれっ?」っと楽になります〜と思っている自分探し練習用/男性性への否定※女性に限らず性別問わず持っているかもしれません※意味がわからない文章は “そう思
0
カバー画像

〜と思っている自分探し練習用/強迫観念:女性性

恐れのエネルギー・何かから逃れたいと思ってその方法をいつも探している・何かを手に入れたいと思ってその方法をいつも探しているそこに恐れのエネルギーがあります問題を解決する方向から、恐れを取る方向へ欲求を満たす方向から、恐れを取る方向へ自分の中にお掃除されたがっているエネルギーがあることにただ気づいてください猫がじーっと空間を見つめて何かに気づいているように…⭐︎「〜と思っている」自分あなたはいつも何か思っていることがあるでしょう「〜と思っている」自分がいますそんな思いを持っている自分にハッと気づく瞬間を、一日の起きている間にたくさん持ってください自分の思いだと信じているものそこに恐れのエネルギーがくっついていますそれ以外のものがあなたを傷つけることはできません他人や環境は全く関係ありませんそうすれば何かが手に入る、そうしなければ何かを失うと思っている自分がいるだけですあるいは、身近な誰かにそうすることを強要している自分がいるかもしれません過去に誰かや何かからその考えを見聞きしましたあるいは特定の誰かを嫌い、自分はそうなりたくないと思いましたそして自分で自分にノルマを与えてきましたもうそろそろ重荷を下ろしてくださいその考えを実際に採用しているのは他でもないあなたですあなたがお掃除するまで『その考えを持っているよ』と気づかせてくれる現象が何度も何度も目の前に展開されます辛い時は、それらの思いにくっついているエネルギーを抜いてあげると「あれっ?」っと楽になります〜と思っている自分探し練習用/強迫観念:女性性※女性性と書いていますが、性別問わず持っているかもしれません※意味がわからない文
0
カバー画像

〜と思っている自分探し練習用/強迫観念:男性性

恐れのエネルギー・何かから逃れたいと思ってその方法をいつも探している・何かを手に入れたいと思ってその方法をいつも探しているそこに恐れのエネルギーがあります問題を解決する方向から、恐れを取る方向へ欲求を満たす方向から、恐れを取る方向へ自分の中にお掃除されたがっているエネルギーがあることにただ気づいてください猫がじーっと空間を見つめて何かに気づいているように…⭐︎「〜と思っている」自分あなたはいつも何か思っていることがあるでしょう「〜と思っている」自分がいますそんな思いを持っている自分にハッと気づく瞬間を、一日の起きている間にたくさん持ってください自分の思いだと信じているものそこに恐れのエネルギーがくっついていますそれ以外のものがあなたを傷つけることはできません他人や環境は全く関係ありませんそうすれば何かが手に入る、そうしなければ何かを失うと思っている自分がいるだけですあるいは、身近な誰かにそうすることを強要している自分がいるかもしれません過去に誰かや何かからその考えを見聞きしましたあるいは特定の誰かを嫌い、自分はそうなりたくないと思いましたそして自分で自分にノルマを与えてきましたもうそろそろ重荷を下ろしてくださいその考えを実際に採用しているのは他でもないあなたですあなたがお掃除するまで『その考えを持っているよ』と気づかせてくれる現象が何度も何度も目の前に展開されます辛い時は、それらの思いにくっついているエネルギーを抜いてあげると「あれっ?」っと楽になります〜と思っている自分探し練習用/強迫観念:男性性※男性性と書いていますが、性別問わず持っているかもしれません※意味がわからない文
0
カバー画像

vol. 22 感染症💦

子供が突如インフルエンザになってしまい、バタバタの日々を過ごしています。学童のハロウィンパーティーで着るガイコツ💀のコスチューム買って、その日を楽しみにしていたのに。出演する音楽の発表会もキャンセルすることに。本番に向けて頑張ってきたのにね😥私も残念で、可哀そうだなと思って見守っていましたが、本人は仕方ないこと!と割り切れている様子で、偉いな、息子よ。と思うのでした。皆さまもお身体ご自愛ください。ストレスはとても怖いです。私の姉が、ストレスから免疫系の病気になってしまいました。ストレスは目で見えないし、自覚がない場合もあるので、知らず知らず、病魔が身体を蝕みます。特に、疲れているのに「やめられない!」「頑張らないといけない!」という強迫観念がある方はご注意を。そんな方には、☘☘頑張らなくていいんだよーっ☘☘て声を掛けたくなります。そういう私も、「忙しい」が口癖になっていて、4年くらい人間ドックを受けていなかったので、今年駆け込みで12月の終わりに行ってきます。胃カメラが苦手なので、いつも鎮静剤を打ってもらっていましたが、通いつけの病院が鎮静剤をもうしなくなったというので、探しに探して鎮静剤を打ってくれるところへ予約を取りました。鎮静剤をしない病院増えましたね(^^;鎮静剤をして楽ではあったのですが、毎度途中で目が覚め、苦しい瞬間がありました。不思議に思って、以前、胃カメラで有名な個人クリニックへ行って聞いてみたところ、それは大学病院で一律に鎮静剤の量を設定しているのが理由だそうです。個人のクリニックは、患者の体重や身長、その他の情報により、鎮静剤の量を決めるから、そのようなこと
0
カバー画像

疲れたら休むと周りの為にもなる

疲れたときに無理をして頑張ってしまうことがあります。でも無理をして頑張るということが、実は周りに迷惑をかけているということもあるのです。先日、朝から動いていたので、夜にはクタクタで気分も落ち込んでしまいました。夕方過ぎにやっと用事が終わりましたが、まだご飯や家事もできていない状態でした。仕方なく顔を苦渋に満たして家事をしていたところ、妻が仕事から帰ってきました。そして、わたしの顔を一瞥するなり「迷惑だから今すぐソファーで横になって!」と言われました。こんなに頑張ったのに「迷惑だ」と言われたことにカチンときました。「こんなに頑張ったのにその言い方はなくない?」そう思ってトイレに入って手を洗うときに鏡で自分の顔がみえました。そして、こう思いました。「なるほど。これはたいそう迷惑な顔だ。」苦しそうな顔をしながら家でしたくもない家事をする、ということは自分にとっても嫌だし、一緒にいる家族も迷惑な波動を振りまいていることになります。家族も話しかけようと思っても、わたしの顔が怖いのでうかつに話しかけられなかったでしょう。疲れたら休む、というのは自分の為だとこれまで考えていたのですが、よく考えたら周りの為でもあったのです。ほんとうは体調と機嫌を治してから家事をすれば良かったですが、以前に家事を何もしていなかったことを妻に言われたことで強迫観念になっていました。いつの間にかブロックができていたようです。そのブロックを解消すると、とても心が楽になりました。疲れても休めないときがあるかもしれません。仕事が忙しかったり、家事に追われることもあるでしょう。でも休めるときにはちゃんと休む。本当に休めない
0
カバー画像

どうにかなることなんてない

子供の頃、私はやたら心配ばかりしていた。・地震で家が壊れたらどうしよう・火事で家が燃えたらどうしよう・お父さん、お母さんが死んで、みなしごになったらどうしよう・戦争がおきて食べ物がなくなって死んだらどうしよう心配事はコロコロ変わり、経験した事や、読んだ本が色濃く影響していたようだ。地震や火事は 1995年に起こった「阪神淡路大震災」がきっかけだったし、戦争は「はだしのゲン」を図書室で読んだことで、心配ごとに加わった。当時の私にとって「家(住む場所)」「両親(養って育ててくれる人)」は絶対的なものであり、それを失うというという事にすこぶる恐怖を感じていた。心配ごとを解消するために、私があみ出した方法は、毎晩寝る前に布団の中で神様にお祈りするというものだった笑「神様。。。 地震がおこりませんように。家が燃えませんように。お父さん、お母さんが死にませんように・・・・」数々のお願い事を(たぶん10個くらい)唱え、しかもそれを3回繰り返さないと寝れないという、強迫行為に囚われていた。この行為は小学4年生頃まで毎晩やっていて、高学年になるにつれだんだんとやらなくなっていった。結局、地震は起こらなかったし、家も燃えなかった。みなしごにもならなかったし、はだしのゲンみたいな戦争も起こらなかった。私は無事大人になった。心配事なんてそんなもんだよな。って思う。まだ会社員だった頃、客先からクレームが入り、大変なお怒りの電話を受けた事がある。後日直接謝罪に伺う事になり、何度も激怒された場合のシミュレーションをし、水も喉を通らないくらい緊張して訪問したのだが、行ってみたら思ったよりも相手が温和で拍子抜け
0
カバー画像

頑張り過ぎる人の特徴

”頑張る事”は素晴らしい事だと思いますが”頑張り過ぎる”状態が続くと、心身に異常をきたす事にもなりかねません。本日はそんな ”頑張り過ぎる人”の特徴 について書いていこうと思います。 コンプレックスの裏返し ある意味生きづらいともいえる 「頑張り過ぎる人」が なぜ「頑張り過ぎる自分」をなかなか手放せないのか? その問題のひとつが 「コンプレックスの裏返し」 が関連しているといわれています。 そういう人は誰かと比較して、自分の方がなんだか劣っている気がする、だから頑張って見返さないと、自分の存在意義がなくなってしまう。そんな思考に陥ります。 頑張る事の裏側には 「認められたい」 という気持が強くあります。 こういう人たちの 「認められたい」 欲求は底なし沼のようなところがあり、頑張っても頑張ってもまだ足りないと思ってしまい、さらに頑張り「心もからだも疲弊してしまう」 ことになりかねません。 頑張って生きるという環境 頑張り過ぎてしまうタイプには 他人とのコンプレックスで頑張り過ぎる人の他にも「頑張って生きるという 価値観の溢れる環境で育ってきた人」というタイプもまた ある程度の人数いるように思います。環境が人を作るというのは、誰もが理解できることなのではないでしょうか?両親も祖父母も きょうだいも親戚も皆、 「頑張って生きることが当たり前」 そういう価値観の中で育ってくると 何となくそういうものだと思って 日々過ごしてしまいます。 家族の中に頑張り屋さんが多いとそれが当然という価値観の中で育っていくため、 「頑張らない」 という価値観がなかなか備わりにくいのが現状です。頑張り過ぎ
0
カバー画像

「人生の”面白み”とは💜」どういう事でしょう⁈

クルマのハンドルに遊びは、必須です。人間の人生も同じです。遊び心は必須です。まず、”世の中の役に立たなければいけない”という強迫観念から離れることです。生きていくうえで露ほどの意味もないからです。生れてきた「ついで」に私たちは生きているのです。例えば、病人が病人のまま安楽に生きられるようにして下さるのがお薬師さんです。世間は、すべて「おかげさま(相見互い)で成り立っているのです。」故に、強迫観念から自由になってよいのです。「生きがい」や「人生の意味」なんて考えるのも無意味な事なのです。昔の若い人間は、遊び場がふんだんになかったので「人間は何のために生きているのか」と持論をするしかなかったという事です。今は、逆にそういう事に振り回されなくてもいい時代のはずです。「人は生まれ、苦しみ、そして死にます。」という歴史を経ていくだけの存在であり、人生に意味などありません。人間、人生に意味などないと分かれば「楽しくなり、どんな苦しみにも耐えていけるのです。」これ人間の道理です!人間の人生において、◆「自殺する必要すらないっていう事!!!」◆です。それほど無意味なものなのです。意味づけなどする必要ないという事です。私たちは、生まれてきた”ついで”に生きています。”ついで”だからいいのです。例えば、東京から大阪までまっしぐらに行こうとします。それは、旅と言えるでしょうか?面白みがありません!とりあえず東京をたって東海道を下り、ついでにちょっと温泉にでも浸かっていくか、ついでにお寺にでも参ってみるかとするから人間にとって面白いのです。人生だって、”ついで”だから有意義に生きられるのです。地球上の
0
カバー画像

正義感の強い方へ

スピリチュアルの学びをされている方は、よく耳にするフレーズだと思います「良いも悪いもない」その感覚を腑に落とす体験からではなく、まず知識から入ったワタシは、心底納得するまでにはかなり時間がかかりました。元々、正義感が強いということもあって、身勝手な人や卑怯な人、マナーの悪さ等には特に反応も強く、その反応が強いということは、その反応を煽ってくる出来事を拾いやすいのも解っていたので、一番解放したい課題でもありました。電話でご相談を受けていますと、以前のワタシのような「正義感」を苦しく感じている方も多く、頭でわかっていても、心では抵抗してしまう感覚も、本当によーくわかり、共感できますので、何かわかりやすく響くヒントになるものはないか...?!と、天に投げていたんです。その甲斐もあってか、手にすることができましたので、皆様にもシェアさせていただきます!映画「アルキメデスの対戦」菅田将暉氏が主演の映画なのですが、彼の心動きがとってもヒントになるんです!自分と切り離して、客観的に捉えられるストーリーで受け止めると、意外にスコンと腑に落とせたりします。この映画で、ワタシもかなり助けられました^^気になられた方は、ぜひご覧になってみてください。
0
カバー画像

強迫性障害の方は強迫観念は頑張って消さないようにしましょう

強迫性障害のセラピー本でusa amazonで人気のovercoming unwanted intrusive thoughtsという本からの引用です。myth1:Our thoughts are under control根拠のない説1:私達の考えはコントロールすることができる多くの人たちが自分たちの考えが意識下でコントロールできると考えています。実際には私達の考えは意識下ではコントロールできないものもあると科学者の間では考えられています。もちろんコントロールできるものもあります。強迫性障害の人の多くが、考えはコントロールできると考えるため、ポジティブな考え方をすれば強迫観念は消えてしまうと考えてしまいます。しかし、考え方を取り替えようと頑張ろうとすると、自分の意識に強く注意が向いてしまいます。強迫観念を追いやろうとすると、結果的に強迫観念がまた沸き起こってきてしまいます。強迫観念を取り除こうと頑張ると、よけいに強迫観念が悪化してしまうと著者は指摘しています。Thoughts are just thoughts. Junk thoughts are still junk thoughts. No need to do anything.考えはただの考えだ。くだらない考えはくだらない考えだ。何もする必要はない。These thoughts are automatic and are best left alone.これらの考えは自動的に起こる、それは放っておくのが一番良い。強迫観念が沸き起こってきたら何もせず、放っておくのが一番良いと思います。強迫観念を取り除こうと頑張るより、
0
カバー画像

外科医神経症闘症記 緊張性の手の震え克服への体験記2 夜明け前

  強迫観念的手が震える苦しみ「俺ってあがり症だな」そうつくづく感じた。 手術中の私の意識の集中どころは、当然患部ということでなければならない。 手・指先の繊細な感覚は手術する者にとって絶対的だ。 けれど、自分の手と腕ばかりに(病的に)神経が集中した。 きつくてたまらなかったし、イライラしたし、気になったら最後、意識をそこからはずすことが出来なかった。 腕以外のところに意識を向けようと必死になっていると、怖いことに注意力散漫になり、手術で大きなミスをしてしまうところだった。 無理矢理望むとおりのところに意識が向けることは出来なかった。 あるがまま、あるがまま、それができない 「集中しろ、落ち着け」と念じたら、逆に注意力が散漫し、緊張と焦りが高まった。 森田療法で教わった「あるがまま」も出来なかったし、自然体というものがどういうことかさえも思い出せなくなった。 リラックスを心がけても、リラックスや緩みの感覚がわからないのだ。 落ち着いているってどういうことだろう? あるがままって何だ? あるところに意識を向けるという意識が、意識を向けちゃいけない部分(指先、手、腕)への集中をさらに強化した。 手術の腕は落ちに落ちた。 スピード、手際の良さ、また判断能力が壊滅的だった。 何より感覚が鈍っていった。 当然だ、私の繊細な感覚すべてが、手の震えを抑えるため一点に集中していたのだから。 本当の自分の腕はこんなんじゃないというプライドは高まったが、同時にジレンマと自信喪失が深まった。 昔は何も考えず、手術のことだけに集中していただけにショックだった。 なんでこんなことに俺は苦しまなければなら
0
カバー画像

自覚しているが、諦めている方へ

※上記の方以外の方も読むことは構いませんが、捉え方が異なる為、僕がお伝えしたい真意が伝わらない可能性がございます。それをご理解いただきますよう、お願い致します。諦めているということは一度は治そう、改善、軽減させようと思ったことがあるはずです。あなたは誰も理解してくれない、とてつもない恐怖に対して考え、悩み、苦しみ、どうにかしてそれを対処しようとした。この記事を読み進める前にまずはそのことに対し、自分を褒めてあげてください。まず、諦め方には種類があるということを知ってください。例:戦略的な諦め方、放棄的な諦め方など今回は放棄的な諦め方をしている方に向けてお話しします。・達成したいことに対し、全くエネルギーを向けなくなる。スマホをいじる、TV、アニメ、映画、動画を観る、ゲームするなど、今の時代、気を逸らせる(脳をほとんど働かせずにできること)ツールが身近に多くあることによって、「このままでもいいや」と思えてしまう環境になっています。(実際には気を逸らすことすらできていない、負のスパイラルに陥っているだけ)もし、あなたがこういったツールにより、観念を払拭し続けられているのであればぜひ、今後もその方法をとり続けあなたにとってよりよい人生をお送りください。そんな人がこの記事を読むとは思いませんが。確かに、死ぬまでこの状態(何もしない、楽な状態を含む)を続けていても受け入れてくれてる環境(又は自ら構築した、それを実現可能とする環境)があなたにあるのであれば、このまま過ごしていくのも一つの選択肢です。また、年齢を重ねるとともに衰退する脳機能により、症状が改善されることもあるでしょう。しかし、
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨11月14日(日)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『Nine of Air』です。 ポジティブ思考が今、なによりも 大切です。 あなた自身の強迫観念に駆られた ネガティブな考えが、あなたが 恐れているトラブルの背後に潜む 真犯人なのです。 自責の念を捨て、後悔は役に立たない 感情であることに気づいてください。 あなたの注意を素晴らしい未来への 可能性に向け、過去に区切りを つけましょう。 この時期、もし夢見が良くなかったら、 その夢をノートに書き記し、その夢が あなたに告げようとしたことに感謝し、 そして、天使に預けましょう。 もし、鬱が問題であるなら、鬱を 患っている人に専門家のカウンセリングを 受けるように励ましましょう。 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0
13 件中 1 - 13
有料ブログの投稿方法はこちら