初めての(きちんとした?)動画編集ソフトを使ってみて
これまで、PCに入ってた動画編集ソフトを使ってちまちまちまちまちまちまチマ・・・・気の遠くなるような作業していたけれど…でもでも、絵ってメチャクチャ描くのに時間が掛かるんです(私の場合)〇倍速とかの機能がないと、とてつもなく長い動画になってしまうかかなりカット カット カットするしかなかったのです。それがまた、手間で、私にとっては、かなりの負担で…メイキング動画を作るのが どんどん億劫になっていったのです。これはイカン。メイキング作ろう!!って思うからこそ、新しく描こうという意欲が湧いてくるもの。このままじゃ、また絵を描かなくなってしまう…!と思い、照明スタンドと編集ソフト(無料版)をゲト。まずは、リハビリを兼ねた実験と言うことで。質より量で描いてみました。編集ソフトを使って8倍速とか20倍速とかできちゃうらしいのだけど8倍速にして早送りっぽく仕上げると…あら不思議!!!急に絵が上手くなったような気がする錯覚!やはり、きちんとした動画編集ソフトを使うって大切だなぁと痛感した一日でした。
0