絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

9 件中 1 - 9 件表示
カバー画像

「ワープロの奇跡」

【なんとなく】 9歳の時当時最新式だった 12インチフロッピーディスク対応の ワープロで弟に頼まれてた ゲームブックを作る事になる。 でも完成したものは 下手くそすぎて弟に読まれず 仕方ないので学校の女子に うまい書き方を教わった。 そして色々説明してくれた女子は 俺に自分のポエム集を貸してくれて その文章が凄く上手で文面から 情景が素直に想像できる。 ( *゚ェ゚))フムフム しかし男の俺には その内容の良さがよく解らず 女心が全く理解できなくて とりあえず文章校正だけ真似てみた どうやらこの文章が 学校で教えてくれた「起承転結」で 書かれた文章みたいだったけど これすらよく解らない。 しかもポエムだと言ってたのに 何で起承転結で書かれてるのかも 不思議でしょうがなくて 「これ短編小説だろ」と感じた。 そんな知識しかないおバカな俺は 文章の流れを感じる事しかできず 「何かこんな感じの構成だろ」 と思いとりあえず書いてみた。 ε-(・д・`;)フゥ… 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【撃沈】 弟に頼まれたゲームブックは 「スターウォーズがいい」と言われ 俺なりにスターウォーズの世界観で 一生懸命作ってみた。 完成したあと誤字脱字を確認すると 5回も確認してやっとまともになり 自分の文章力のなさを つくづく嫌になってしまう。 そして弟に見せると 何だか夢中に読んでるみたいで 気に入ったのかと思ってたら 「文章下手すぎ」と返された! ヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノ この時俺は 6歳の弟に苦労が解ってもらえず イライラしてきてしまって 殴ってやろうかと思った。 ( ゚皿゚)キーッ
0
カバー画像

「ワープロ文章力」

【文章力】 9歳の時 我が家に最新式ワープロが来て 当時流行ってた本のゲームブックを 弟が好きだったので作る事になった 当時6歳の弟は 俺が友達から借りてきた ゲームブックを読みあさり とても好きになってしまってた。 読み終わると新しい本を要求して 俺がもうないと言うと 「じゃワープロで作って」と言われ 作る羽目になってしまった。 そして文章が大の苦手だった俺は それなりに真似て一生懸命作り 何とか完成した物を弟に見せると 「字が読めない~」と言われた。 漢字が難しいのかと感じ今度は ひらがな多めで作ってみたら 「内容理解できない」と言われ どうすれば良いのか解らなくなる さらにもっと内容を簡単にして ひらがなを多用して 解りやすいのを作ってみたら 数行読んで無言で返された。 (ノД`)・゜・。 なので翌日学校に俺が作った ゲームブックを持って行き 友達に見せてどうすれば良いか アドバイスもらう事にした。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【初歩的な事】 そして翌日 学校に俺がワープロで作った ゲームブックを持って行き みんなに面白いか聞いてみた。 するとゲームブックなんかより ワープロが俺の家にある事に驚かれ みんなそっちの方に興味が行き ゲームブックを見てくれない。 ショボ──(´・ω・`)──ン 仕方ないのでこの時は ワープロがどんな物かの話で ずっと盛り上がってるだけで 本題の収穫が無かった。 なので俺は ワープロなんて全く興味が無い 女子に感想聞く事にし 本題の感想を求めた。 女子にゲームブックをませた結果 「誤字脱字が多い!」 「起承転結が無い!」 「ドラマが感
0
カバー画像

誤植看板厳選4枚

 私はココナラで4つのサービスをオープンさせています。そのうちのひとつが「校正」です。私に校正の賜物があるのは、私の持つ発達障害と関係があります。私にはいわゆる「空気が読めない」という特性があります。これは「多くの人と違う空気を読んでいる」とも言えます。それで多くの人が「空気を読んで」見逃す間違いなどに敏感に気づくことがあるのです。  以下に、たまたま私の目に入ってスマホで写真を撮った、誤植看板を厳選して4枚、お届けします。  1枚目です。 「閉」の上のルビの「め」が余計です。 2枚目です。 「与えない」のあとに「で」が脱字しています。 3枚目です。 「え顔て」の「て」に濁点(てんてん)がありません。 4枚目です。最後です。 「禁止」の上のルビの「い」が余計です。 以上、誤植看板厳選4枚でした。
0
カバー画像

ある雑誌の校正の一部

 本日は、最近校正したある雑誌の一部を、問題のない範囲でご紹介いたしますね。誤字脱字に限りますね。 「その日の朝はいつのように」(「も」が脱字)  「基き」と「基づき」の混在(同じ著者)  「事実とはみされない」(「な」が脱字)  「ブラック・ホール」と「ブラックホール」の混在(同じ著者)  「お待ください」(「ち」が脱字)  「後押してくれる」(「し」が脱字) プロフィールで「後期課程」→「博士後期課程」  「計六つ主題」(「の」が脱字) 「うなづく」→「うなずく」のつもりでしょうか? 「コロナ渦」→「コロナ禍」  「そ長所」(「の」が脱字)  「慣れしたんだ」(「し」が脱字)  「コロナ渦」→「コロナ禍」  「コロナ渦」→「コロナ禍」  「組み合わる」(「さ」もしくは「せ」が脱字)  「コロナ化」→「コロナ禍」(?)  「一時的なさてここで」(文が破綻)  「コロナ渦」→「コロナ禍」  「・・・とはなにか。・・・とは何か。」(不統一)  「コロナ渦」→「コロナ禍」  「つけらえた」→「つけられた」  「ハイブリット」(「ト」に濁点?) 「追及」→「追求」  「サイコロを降り」→「サイコロを振り」  「ベトサダの池」→「ベトザタの池」(聖書に出る地名)  「気に触る」→「気に障る」  「職昨年」(なぞの言葉)  獲物をとるときの「とる」の漢字が「獲る」と「採る」の不統一(同じ著者)  「婚姻届け」(おそらく「け」が余計)  これ以外にもありましたが、わかりやすい誤字脱字を挙げますとこんな感じです。本日のブログは以上です。お読みくださりありがとうございました。
0
カバー画像

優秀作品に選ばれました

現在私は、小説サイトのエブリスタで多数自作小説を掲載発表しております。先日、エブリスタ内コンテストの“めちゃコミックオリジナル 男性向けマンガ原作賞”の中間発表があり、拙作の『ニート陰陽師 松原忌一の怪奇譚』と『腹黒陰陽師ハ 教鞭ヲトラナイ』の2作が優秀作品に選ばれました。(※可非実<カヒミ>名義)……と言っても、最終候補には残らなかったので、夢のコミカライズからは遠のいてしまったわけですが💦ですが、公式Twitterには「約900作品もの応募があった」とあり、その中から2作品も私の作品を選んで頂けたので、読者様に楽しんで頂ける作品になっているのかなと少し自信が持てた次第です。ちなみに2作品とありますが、この2作は関係性があり、腹黒陰陽師の方はニート陰陽師のスピンオフ作品となっています。ニート陰陽師の方は、シリーズの短編作品をまとめたものでして、主軸はあるものの一話完結型のストーリーということになります。その短編の中で『モウヒトリノ乗客』という作品が、昨年エブリスタ内の”妄想コンテスト”で優秀作品に選ばれていまして、総合すると3作優秀作品に選んで頂いておりますが、全てこの“ニート陰陽師”シリーズに対する評価と言えなくもないです💦(分身の術みたいな感じ? つまり評価は1作品に対してかなと)執筆活動についてですが、幼い頃に文章で賞を獲ったことがあるとか、そういうことは全くありません。中学の時、校内で配られる文集に自分の作品が掲載されたことはありましたが、特に作文で評価らしい評価を貰ったことは無かったです。ただ、高校の時に担任(現国担当)の先生から、「素晴らしくは無いけど、あなたの論
0
カバー画像

誤字脱字チェック(校正)の話

文章を書く上で共通の悩みなのが誤字脱字チェックで、何度見直しても後から見つかるんですよね。学生の頃は『プリントアウトして見直せ』と教わってきましたが、毎回紙を使うのももったいないですし。同じ文章をモニタ上でチェックするのでも、パソコンで作ったものをスマホでチェックするとけっこう視点が変わって誤字脱字が見つかりやすいので、最近はそうしています。近年、ネットはスマホで見るものになったので、スマホで見やすい文章になっているかのチェックにもなります。そういうことをツイートしたら、Ennoというフリー校正ソフトを教えていただきました。文章をコピペしてボタンを押すだけでよく、使った文章はソフトに保存されないので流出も防げるので、今後はEnnoも使っていこうと思います。
0
カバー画像

日本語って難しい…?

こんにちは、よめこです。ちょっとお堅いようなタイトルにしちゃいましたが…今日は一瞬でもクスっとして貰えるような内容をお届け。私が会社通いしていた頃にいた営業さんなんですが(私は営業サポート業務でした)、仕事はとても出来て物腰もやわらかで丁寧、優しく事務方にも気遣いもしてくれる。…という一見パーフェクトな人。しかしひとつだけ致命的な弱点がありました。メールの誤字脱字がひどいとにかく5通に1通は必ず誤字が入ってる。お客さんとのメールは意外と平気そうなのですが、内部の人間に送る時には気が抜けるのか、誤字脱字が出ちゃうみたいで…本日はその一部をご紹介★【超初級編】営業さん「今日の勉強会の復讐したいので、資料印刷しておいてもらえますか?」え…?あの勉強会、何かあなた様のお気に障る事しましたか…!?【初級編】よめこ「すぐ資料メールしますね、時間間に合いますか!?」営業さん「大丈夫です!近くの喫茶店で舞ってます!」おとなしく座っててください。【中級編】営業さん「お連れ様です!」誰を連れて来てしまったんでしょうか…お疲れ様ですが言いたかったそうです。【上級編】よめこ「では、〇〇さんにメールしときますので電話確認もお願いしますね」営業さん「焼死しました!!」ダメ!!!!生きて!!!!!!!!承知しましたと打ったつもりらしいです。さすがにこれは社内が騒然となりました。他にも色々あるのですが…本人の名誉のためにこの辺で(笑)自分ではちゃんと確認しているらしいのですが、なんだか間違っちゃう…本当は社会人としては叱咤される事かもしれませんが、私はなんだか可愛いと思ってその営業さんが大好きでした♪やっぱり
0
カバー画像

思い出「2択の死闘」

【最新ワープロ】9歳の時我が家にワープロがやってきた。ヾ(*´∀`*)ノこのワープロはキャノンの最新技術が詰まったワードプロセッサーだった。そのワープロは「キャノン α100」と言うワープロ。このワープロはパソコンと違いワープロ専用機。ブラウン管モニターとフロッピーディスクを入れる場所が一体化している。そして専用キーボードとプリンターが付いていた。(o'∀'))フムフムプリンターも今の物と違いフィルム写真と同じ方式で文字を印刷するインクリボンという物を使ってた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【文章革命】俺はこのワープロが珍しくて当時すごくお気に入りだった。(≧▽≦)パソコンがあったけどパソコンだとゲームをするかプログラムを打つ事しか使い道がない。しかしワープロは日本語の文字を入力して文章が書ける!(*ノ≧∀)ノ俺は今まで文章を書くのは全部手書きで書いていた。そんな中キーボードで文字を入力すれば手書きより遥かに上手な字で文章が書ける事に感動してしまった。当時日本語入力媒体がワープロしか無い時代だった。そんな時代のワープロはパソコンよりはるかに画期的なテクノロジーだった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【2択アドベンチャー】俺はこのワープロが珍しくて毎日のように使っていた。しかし俺は文章を書く事がこの頃から苦手だった。なので適当に文字を打って遊ぶしかなかった。(´・ω・`)ショボーンでもある時学校で正解か不正解の2択で進むアドベンチャー本が流行っていた。この本はページを読み進めていくと2択の問題が出る。そこで間違うとそのアドベンチャーが失敗になった。( *・
0
カバー画像

Wチェックは大事です!書類・資料・ブログ・告知情報

リモートワークも推進される中、なかなか集中できない環境でお仕事される方も多いのでは? 提出する前に「誰かに見てもらいたい」「ひとりで考えたけど大丈夫かな?」という文章を、わかる人にWチェックしてもらうのは大事なことです。 特に初対面の相手やたくさんの人に読んでもらう資料など、誤字脱字があるだけでプレゼンテーションの評価が下がったり、お客さまの心象を悪くするばかりで、よいことはまったくありません。 職場であれば同僚にも見てもらったり、先輩に指摘してもらえるかもしれませんが、今はどうされていますか? 「夜中に書いたラブレターは必ず朝読み返してから出すこと」 これは、夜中に書いた文章は感情的になりやすいので、相手に伝える前に冷静な気持ちで見直した方がいいですよ! という意味です。 日中に書いた文章であっても、 「一旦席を立つ」「お茶をいれる」など、少し時間をあけて見直す癖をつけることをお勧めします。 また、 一度印刷して目を通してみるとおかしな点によく気づけます。  腹が立った気持ちのまま書いた文章は、読んだ相手がどんな気持ちで受けとめるかを考えましたか? 時間がなく慌てて作った資料は、大事な文言が抜けていたり、日時を間違えていませんか? 家事をしながら・子どもの相手をしながら書いた手紙は、うっかり変換ミスなどしていませんか? 直接伝える機会が少ない今こそ、ほんの少し手間をかけて相手に与える印象をよくする努力も必要です。 自分の気づかないところで『間違いだらけのメールをくれるなんて、テキトーに仕事してるの?』なんて思われていたら損ですよ! 【 提出・送信前のチェックポイント
0
9 件中 1 - 9
有料ブログの投稿方法はこちら