絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

22 件中 1 - 22 件表示
カバー画像

まとめて作ったショート動画を一発で分割書き出し!?【プレミアプロ】

本日のお困りの声は~『ショート動画をまとめて1つのシーケンスに作成したけど、一つ一つ書き出すのが面倒です…』 それ、分かりますよ!同じ作業を何回も。途方もなく感じちゃいますよね。実は、ある技で一発で解決するんです!こんにちは! 動画編集歴15年で、編集者・講師としてフリーランスで活動しています。 『プレミアプロの疑問を低価格で教えてほしい!!』 という要望が多く プレミアプロ専門の相談・レッスンを受け付けています。 普段は講師としてや、Udemyなど含めて育成コンテンツも提供しています。また企業のYouTubeの運営サポートやマニュアル制作、教材動画、法人紹介動画、YouTube編集などを手掛けています。 さて、それでは本題に入っていきましょう。 『20本のショート動画を一発で書き出し!?』 ▷ 一括書き出しがなぜ便利なのか プレミアプロで複数のショート動画を一括で書き出すと、作業のスピードが圧倒的に上がります!例えば、15秒×23本の動画を一つ一つ書き出すと、毎回範囲(インアウト)指定をして、書き出しの設定を確認して…なんて、かなり手間がかかりますよね。でも、一括で設定してまとめて処理すれば、実質的な作業時間は大幅に短縮できます。時間は有限ですから、こういった工夫で自分の時間を取り戻しましょう! ▷ プレミアプロでのサブシーケンスの使い方 それでは、どうやって一括で書き出すか解説していきます!まず、サブシーケンスの活用がポイントです。ショートカットキーに「サブシーケンスを作成」を設定して、個別で書き出したいクリップをタイムライン上で選択してください。そして、各クリップごとにサ
0
カバー画像

BGMの長さが足りない?魔法のツールで解決します!【プレミアプロ】

本日のお困りの声は~『BGMの長さが足りないから、動画の最後までぴったり合わせたい!』 動画編集でこの悩み、意外と多いですよね…。せっかくのいい動画なのに、BGMが中途半端に切れてしまうと、せっかくの雰囲気が台無しに~。でも、大丈夫!プレミアプロの「リミックスツール」を使えば、あっという間にBGMをぴったり合わせることができちゃいます! こんにちは! 動画編集歴15年で、編集者・講師としてフリーランスで活動しています。 『プレミアプロの疑問を低価格で教えてほしい!!』 という要望が多く、プレミアプロ専門の相談・レッスンを受け付けています。 普段は講師としてや、Udemyなど含めて育成コンテンツも提供しています。また企業のYouTubeの運営サポートやマニュアル制作、教材動画、法人紹介動画、YouTube編集などを手掛けています。さて、それでは本題に入っていきましょう。 『BGMの長さが足りない?その悩み、秒で解決します!』 ▷曲を効率の悪い例:クリップを複製してつなげる まず最初に、やりがちな「悪い例」から。BGMが足りないからといって、クリップを複製してただつなげる方法…これ、ダメです!!不自然なつなぎ目ができてしまい、聞いている人に違和感を与えてしまいます。特に、曲のテンポやリズムが一定でない場合、繋いだ部分が目立ってしまいがち。編集時間もかかるし、クオリティが下がるので避けたいですね。 ただ、単調な曲でこっちのほうが安定感が出る場合は、こちらでOKです!▷リミックスツールで自由自在 では、どうすればいいのか?ここで登場するのが「リミックスツール」です!これを使うことで、B
0
カバー画像

テロップの位置調整!一括操作の裏技

本日のお困りの声は~『テロップの位置を1つ1つ手作業で調整していて、もっと効率的に変更できないか知りたい!』 というお悩みでした。 プレミアプロでテロップの位置を1つずつ手動で調整していたら、さすがに大変ですよね~。実は、もっと効率的な方法があるんです!今回は、簡単にテロップを一括で調整する方法を解説していきます。こんにちは! 動画編集歴15年で、編集者・講師としてフリーランスで活動しています。 『プレミアプロの疑問を低価格で教えてほしい!!』 という要望が多く、プレミアプロ専門の相談・レッスンを受け付けています。 普段は講師としてや、Udemyなど含めて育成コンテンツも提供しています。また企業のYouTubeの運営サポートやマニュアル制作、教材動画、法人紹介動画、YouTube編集などを手掛けています。 さて、それでは本題に入っていきましょう。 『一瞬でテロップの位置を揃える方法、知ってますか?』 ▷ 一括でテロップの位置を変更する手順まず、方法は2種類あります。自分の編集にあった方法を試してみてください。▷ ベクトルモーションを使ったテロップ調整 1. まず、一番最初に基準とするテロップクリップを選択します。 2. 次に、「エフェクトコントロールパネル」から「ベクトルモーション」を選びます。 3. 縦方向の「位置」を調整し、希望する位置にテロップを移動させます。 ここでのポイントは、「ベクトルモーション」の文字部分をクリックすること。これで文字がハイライトされ、色が変わったのがわかります。この状態で「コマンドC(WindowsならコントロールC)」でコピーします。 4. 次
0
カバー画像

YouTubeアルゴリズムの真実

はじめに YouTubeで毎日多くのクリエイターが動画を投稿しています。しかし、努力を惜しまないにも関わらず、再生回数やチャンネル登録者数が思うように伸びないと感じている方も多いのではないでしょうか。実は、その原因はあなた自身やコンテンツの質だけではなく、YouTubeアルゴリズムの理解不足にあるかもしれません。今回は、YouTubeアルゴリズムの真実と、成功するための具体的な戦略について詳しく解説します。 こんにちは!動画編集歴15年で、編集者・講師としてフリーランスで活動しています。『プレミアプロの疑問を低価格で教えてほしい!!』という要望が多くプレミアプロ専門の相談・レッスンを受け付けています。普段は講師としてや、Udemyなど含めて育成コンテンツも提供しています。また企業のYouTubeの運営サポートやマニュアル制作、教材動画、法人紹介動画、YouTube編集などを手掛けています。さて、それでは本題に入っていきましょう。『YouTubeアルゴリズム、本当の正体とは?』 1. 高い視聴者満足度が鍵YouTubeアルゴリズムは、視聴者がどれだけ満足しているかを基に動画を推薦します。多くのクリエイターは、再生時間や視聴維持率、いいね数、シェア数、コメント数などのメトリクスが重要だと考えていますが、それ以上に「リピーターの増加」が重要です。 リピーターの重要性 視聴者が何度もあなたの動画を視聴し、チャンネルに戻ってくることは、YouTubeにとって高い視聴者満足度の証です。リピーターが多いチャンネルは、アルゴリズムによってより多くの新規視聴者に推薦される傾向があります。では、ど
0
カバー画像

プレミアプロでエラー!?Adobe電話サポートが〇〇過ぎる

本日のお困りの声は~『プレミアプロでエラーが出て、何をしても…でもどうやってサポートに連絡すればいいの!?』 わかります、この手のトラブルってホント焦りますよね~!仕事が詰まってる時に限ってこんなことになるんですよ。でも、そんな時の強い味方があるんです…! こんにちは! 動画編集歴15年で、編集者・講師としてフリーランスで活動しています。 『プレミアプロの疑問を低価格で教えてほしい!!』 という要望が多く プレミアプロ専門の相談・レッスンを受け付けています。 普段は講師としてや、Udemyなど含めて育成コンテンツも提供しています。また企業のYouTubeの運営サポートやマニュアル制作、教材動画、法人紹介動画、YouTube編集などを手掛けています。 さて、それでは本題に入っていきましょう。 『プレミアプロが動かない…でも大丈夫!電話一本で解決できる窓口を知ってますか?』 ▷Adobeサポートの電話窓口とは? プレミアプロでエラーが発生したとき、実は電話でのサポート窓口があるんです!「え、今さら?」って思うかもしれませんが、この窓口が結構使えるんですよ。電話窓口では、専門のサポートスタッフがリアルタイムで対応してくれるので、チャットやメールよりも早く解決策を得られることが多いんです。▷電話番号の調べ方【2020年版】それでは、電話番号の調べ方をご紹介します。これで直接Adobeサポートに問い合わせる方法がわかりますよ~!1. 「アドビヘルプセンター」と検索まず、お使いの検索エンジンで「アドビヘルプセンター」と検索しましょう。検索結果から、Adobeの公式ヘルプページへアクセスしま
0
カバー画像

あなたは損しています!! 動画編集スクールに入る前に!ゼロからの効率的な学び方

本日のお困りの声は~ 『動画編集で稼ぎたいけど、学び方がわからない…スクールに入るべき?』 というお悩みでした。 それ、すごくよくわかります!動画編集を始めると、まずはスクールで学ぼうかと考えますよね。でも、ちょっと待って!高額なスクールにいきなり飛び込む前に、無料でも効率よく学べる方法がたくさんあるんです。今回は、スクールに入る前に知っておきたい3つの方法をお教えします! こんにちは! 動画編集歴15年で、編集者・講師としてフリーランスで活動しています。 『プレミアプロの疑問を低価格で教えてほしい!!』 という要望が多く、プレミアプロ専門の相談・レッスンを受け付けています。 普段は講師としてや、Udemyなど含めて育成コンテンツも提供しています。また企業のYouTubeの運営サポートやマニュアル制作、教材動画、法人紹介動画、YouTube編集なども手掛けています。 さて、それでは本題に入っていきましょう。 『動画編集の学び方、いきなりスクールって考えてません?もったいない!』 ▷1. 無料で学べる!YouTubeの活用法 まずは、なんといってもYouTubeです!今ではプレミアプロや動画撮影のハウツー動画が無限にあって、無料で学べるってすごい時代になったと思います。特に初心者には、手軽に始められる点が大きなメリットです! メリット・膨大な情報量 ・無料で学べる ・気軽に始められる でも、デメリットもあります。YouTubeには膨大な動画がある反面、どの動画が自分に合っているかを見極めるのが難しいんですよね。必要な情報を探すのに時間がかかり、効率が悪く感じたことが多々ありました
0
カバー画像

音声ノイズ除去術!プレミアプロでの簡単設定法

「あれ、ノイズ入ってる…?そんな時どうしますか?」本日のお困りのお客様は、「音声にノイズが混じっていて気になる」というお客様でした。音声のクリアさが映像の品質を決める!音声って、動画の中で意外と重要な要素なんです。ちょっとしたノイズでも視聴者に不快感を与えてしまうことがあります。特にプレミアプロを使っているなら、簡単に音声をクリアにする方法があるんです!ノイズ除去の基本テクニックまず、音声クリップを選択し、プレミアプロの「エッセンシャルサウンド」パネルを開きましょう。ここには「会話」や「音楽」などのカテゴリーがあり、音声をよりクリアにするための様々なオプションが用意されています。特に「ノイズ除去」や「リバーブ除去」などのチェックボックスは効果絶大!これを使って、音声トラックから不要なノイズを簡単に取り除くことができます。ノイズをサッと取り除きましょう!以下は操作参考動画です。調整のポイントノイズ除去を適用した後は、必ず音声を再生して確認してください。ノイズを取り除きすぎると、音声が「こもった」感じになったりすることがあります。適度に調整するのがコツです。「やりすぎ注意!」と肝に銘じてくださいね。また、音量のバランスも重要です。プレミアプロでは、音声の音量を調整する際に「オーディオトラックミキサー」を使用します。ここで、音声の大きさを調整して、全体のバランスを整えましょう。おわりにノイズ除去とオーディオ調整をマスターすれば、動画のクオリティが一段とアップします!このコツを活かして、ぜひクリアな音声の動画を作ってみてください。何か困ったことがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね!
0
カバー画像

【動画編集が趣味ってどういうことなの?】

YouTubeが流行り出してから、個人で動画編集をする!というのは、だいぶハードルが下がってきたように思えます。実際、簡単に可愛くて素敵な動画をスマホで作れるアプリ!…なんていうのもありますし、ちょっとお小遣い稼ぎにプレミアプロ使って動画制作受けおうか!という、主婦さんもいらっしゃるわけですもんね!すごい!ですが、動画編集歴10年以上の私からすると、そんな未来がいまだに信じられない思いです、ええ。だって、動画編集って昔やってたのニコ厨=ヲタクばっかだったじゃーん!(それか本格的に編集業務に携わってる方…)…偏見かしら?その時の私はまだ普通に大学に通っているだけの学生で、とある国擬人化漫画にハマっておりました。そこで、MMDというものに出会い、何これ私もやってみたい!というのがきっかけになり、動画編集を始めた次第であります。しかも、その時Adobeさんのソフトなんか高すぎて買えやしない!というか、周りでプレミアプロとか有料ソフト使用して動画編集してます!なんていう人は一握りしかいなかった…!!!じゃあみんなは何を使用していたかというと、天下のなんでもあり無料編集ソフトAviutlさんでありまするよ!いまだに優秀すぎるAviさんですが、Mac系だと使えないのが難点なんですな。でも、今から動画編集の仕事してみたいけど、プレミアプロなんて買えないという方に、Aviutlでも出来るお仕事!!もご紹介したいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします!!でも、じゃあなんで今貴方はAviさんではなく、プレプロさんを使用しているの?というのを、次回はお話していこうと思います!!今日はこ
0
カバー画像

動画編集の質問が来たので、プレミアプロのグラフィック字幕をSRTファイルに変換してみた

詳しい技術はnoteで↓ttps://note.com/sukidukinn/n/nbdc7bea2a1d1今回は、動画とAIの出品で質問が来たのでちょっとネタにしてみた。内容はともかく、右下のギアアイコンから字幕→日本語を選んでみてほしい。これがYoutubeの字幕効果で、英語、中国語などの他の言語を選ぶと、動画上ではなく、別テロップで表示されて、ONOFF設定ができる。これをSRT字幕ファイルと言ってて、mp4動画再生時に、同じ名前で.srtファイルがあると同じように字幕を追加して再生してくれるプレイヤーがある。まあそんなこんな技術は置いておいて、今回はプレミアプロの「SRT出力」と「グラフィックテキスト出力」の誤差について語る。普段は、こんな感じでフルテロップ&多言語対応している。①動画を撮影する (声が聞こえやすいようにマイク調整)↓②プレミアプロで結合、カットして「AI文字起こし」で字幕化する↓③動画を見ながら微調整する ※声の質によるが2割程度直す↓④プレミアプロで編集して動画出力し、SRTファイルも出力する↓⑤Youtube上でSRTの字幕ファイルをセットして確認する↓⑥多言語設定をするで、動画によっては声しゃべらずに「字幕で色々表現したい」って人もいたり、字幕だと1スタイル統一で細かく調整したい人はグラフィックスに変換したりする。(これが分かる人は動画で稼げるレベル)で、今回はopenAIのchatGPT4を使って、拡張性の高いグラフィック字幕のテキストをSRTファイルに出力して動画に適用させた。を入力する ttps://chat.openai.com/shar
0
カバー画像

超初心者、入門者向け動画作成講座⑥ フォルダ管理と画面を公開! わかりやすい構造と名前!

PremiereProを使っているが、素材のフォルダ管理は動画編集マンにとってデスクであり、部屋である。今回は、管理しやすいフォルダ管理について個人的なオススメを語る。①チャンネル名フォルダの下に、作品フォルダを2桁連番②00_templateに共通素材、OPED、ロゴやフォントなどを入れる③48_sheet、51_3dprintのように連番+下線+英字で短くフォルダを作る④作品ごとのフォルダには、素材、プロジェクト、サムネ、SRT(字幕)のみ⑤素材フォルダに画像や音声、動画を全部入れる素材については、基本撮影した時の名前のままにしているが作品の2桁連番+名前.jpgのように統一しても良い。その場合は検索しやすく、複数の作品でまとめて出力する時でも「名前順ソート」で綺麗に並ぶのでやりやすい。作品にもよるが、画像大量連番の場合は「黒板用素材」というフォルダを1つ別に用意して、そこには画像だけ「48_黒板情報001.jpg」のように3桁連番を用意してそれだけ入れておくのもアリだと思う。で、プロジェクト内はこんな感じで作ってる。以下は動画。プロジェクト内では、「font」にはエッセンシャルフォントのテンプレ、「素材」には先ほどのフォルダに入った「素材」、動画は動画、SEやBGMはそんなに多くないので直下に置いておく。「★48sheet」は星がついていることで名前順で一番上に来るから使ってる。あと★48sheetSはショート分割版。10分の横長動画を作った後、ショート用にYoutube、インスタ、LineVoom、Tiktokに同じ1分動画を投稿している。この1分動画は縦長で、元10分
0
カバー画像

超初心者、入門者向け動画作成講座① 動画編集ソフトはどれにすればよいの?

動画作ってみたいけど! どうすりゃいいんだよ! 向けの解説ブログ。①プレミアプロ(PremierePro) Mac & Windows 最強で利用者多い!でも高い ttps://www.adobe.com/jp/products/premiere.html②ダヴィンチリゾルブ 無料 ★★★ 無料ならコレがオススメ ttps://www.blackmagicdesign.com/jp/products/davinciresolve ③ファイナルカットプロ (Macのみ36,800) ttps://www.apple.com/jp/final-cut-pro-for-ipad/④スマホのみ (iMovie) ★ 単純だが低機能 googleAppストアから検索⑤AVIUTL + ゆっくりムービーメーカー ★★ 高性能&高難易度 ttps://aviutl.info/kanntann-mp4/こちらが使ったことがあるのは①②⑤。金があるなら毎月3000円かかる代わりに、最強の編集能力と処理速度を持つプレミアプロをオススメしたい。金かけたくなくて、ゆっくり形式の対話動画を作りたいならAVIUTL+ゆっくりメーカー、おしゃれな動画を作りたいならダヴィンチリゾルブである。あとはMacやiPad対応のファイナルカットプロ、スマホだけで動画作りたいならiMovieという感じだ。Macは知らん! スマホで動画は作れるっちゃー作れるけど、簡単なカットとインサートのみで、流石に収益を狙う動画は難しいと思う。とうことで、PremiereProの凄い所を紹介する!!他の動画編集を触った人がある人
0
カバー画像

PremiereProの時短テクニック① まとめて画像の変更情報を引き継ぐ

今回はプレミアプロの動画編集の「画像変更状態のコピー」を紹介する。電話相談で「一度変更した画像の位置情報を他にも適用させたい」という質問があった。やり方はざっくり3つある。①モーションコピー&ペースト②Alt(option)キーによる差し替え ③属性コピー&ペースト例えば①②③④の4つの画像があって、①だけ50%と小さくしたとして、②③④にも同じ移動や拡大縮小を適用させたい場合。2つ目の画像は100のままだ。まず試すために①の50%に縮小した①画像をAlt(option)キーで複製するそれを②③④まで伸ばすレーザーツールで①を4つに区切る。終わったら一番上のカーソルに戻そう②の画像差し替えしたい場合は①の2個目(50%)に対して、Alt(option)キーを押しながらドラッグ&ドロップする。ちゃんと押している場合は、画像の部分に凹む演出があるので見ておこう。成功すると、拡大率は①と同じのまま、別のカエルの画像に差し変わった。これはAltコピーと同じくよく使うので、覚えておこう。↓下は、「スルー結合=繋がってる画像や絵」を可視化する設定だ。3つ前の画像のレーザーで区切った時に△が出るようになる次に①のモーションコピー&ペースト。これはエフェクトの所でモーションという1個目の項目を右クリックしてコピーする差し替えたい④の所でペーストすると元々100%の初期値だった画像が変更される。最後に③の属性ペースト。これが一番おすすめ。画像を右クリックしてコピーして、複数選択から「属性ペースト」を選ぶだけ。今回は赤枠の通り3つ、②③④を丸ごと属性ペーストしたが、1つで良い場合はそのまま複数選択
0
カバー画像

【勉強中】イラストに動きを!

こんにちは、侘助289です。最近、ソフトやアプリで簡単に動画やアニメーションが作れますよね。もれず私も以前から興味があったわけなのですが、やっと先日はPremier Pro、昨晩はAfter Effects と着手。興味のあることなら勉強も苦になりませんね!笑実はイラストの100日チャレンジを行っているのですが、どうせなら描いたキャラを動かしてみるかと思いデータ作成をしてみました。カバーに置いている男の子なのですが、結果なんとか動かせたもののぎこちない。そのうちお見せできるようになればYouTubeにアップしてこちらでも見ていただけたらいいなと思います!目標があるっていいですね!
0
カバー画像

初めての受注♪

昨日と今日は運のいいことに初めての動画編集案件の受注を受けることができました♪まだ納品になってないのですが、気に入って下さるとうれしいな~と思っています。私はもともと動画編集が好きで1年位前は転職して動画編集者になってみたい~ってゆるゆる考えていました。でも転職する勇気もなく、今の会社でどうやって動画編集の仕事を増やそうか、、、と頭をひねりながら何かと「動画にするのはどうですか?」って提案して仕事を作ってスキルを習得していました(笑)Premire Proは機能が沢山あって新しい機能を見つけることが面白くて、わくわくするんです。まだまだ私の知らない機能は無限にありそうなので頂いた案件を作りながら、自分のスキルを磨いていきたいな~と思っています(^^)そして昨日は私のページのヘッダー、サービスのバナー作りもしていました♪どんな雰囲気で、どんなキャッチフレーズを使おうかと考えると思っていた以上に時間がかかりましたがヘッダーは私の大好きな猫とふんわりとした色合いをした、我ながらお気に入りのヘッダーができました♬そして出品物のバナーはこの時期らしい金木製(^^)やっぱりバナーデザインってたのしい。特に私は色合いを考えるのがとっても好きです。私は素材の色味や全体のバランス、伝えたい雰囲気をイメージして配色するんですが同じピンクでも赤みが強いピンクか、オレンジ味のあるピンクかとか細かい色の違いで雰囲気がガラッと変わります。だからこそ、色選びは繊細にしなきゃならないポイントなんだろうなと実感しています。色選び、上手になりたいので色彩検定のお勉強も進めていこうと思っています!そして色彩検定の勉
0
カバー画像

【マイケース】PremiereProテロップ作成フローの紹介

映像制作をやっている上原です。プロの現場では、効率よく環境を整える事が大事になってきます。そこで自作のスクリプトを開発してる制作会社は多くあります。もちろんフリーランスでもその技術は必要になってきます。データ整理のスクリプトや、METAデータの書き込みや、アセット系等今回はPremiereProでのレガシーが廃止され、エッセンシャルテキストに統一されるため、新たなスクリプトを作成したので、こういった事が出来るんだ程度で見ていただければと思います。スクリプトを覚えるとかなり効率が上がりますよー!
0
カバー画像

カクテルはお好きですか?

私はギムレットが大好きです。以前作成した作品を貼らせて頂きます。
0
カバー画像

【PremierePro】文字の中に映像を合成する方法|アルファチャンネルの使い方

PremiereProを使うと、文字の中に映像を合成させることが簡単です。 文字の中に映像を合成する まずは新規プロジェクトを作成して、シーケンスを作ります。 レガシータイトル 新規レガシータイトルを作成します。 切り抜きたい文字を配置します。 アルファチャンネルを追加 「キーイング」から「アルファチャンネルキー」を選択してドラッグアンドドロップでレガシータイトルに適用させます。 このままでは特に変化はありません。 アルファを反転 「アルファを反転」にチェックを入れると、文字が切り抜かれたような状態で、文字の中だけで映像が再生されます! このような感じになります!! 「アルファチャンネル」を使うと、簡単に動画を文字で切り抜きすることができます!ご参考下さい (^o^)/
0
カバー画像

【PremierePro入門】プロジェクトの新規作成手順

プロジェクトの新規作成 まずはPremiere Pro CCを開きます。 新しくプロジェクトを作成するので、「新規プロジェクト」を選択します。 プロジェクトの名称を設定 プロジェクトの名称を決めます。 プロジェクト保存先のフォルダを選択します。右の「参照」を押すと、保存先が選べます。あとの設定はそのままで大丈夫かと思いますので「OK」を押します。 プロジェクトが新規作成されました! 上の「編集」「カラー」「エフェクト」「オーディオ」などを選択すると、パネルのレイアウトが変わります。パネルのレイアウトを変更 パネルのレイアウトを変更してみます。 パネルの名称部分をクリックしたまま動かすと、パネルを動かすことができます。 ドッキング可能な部分で青色に光ります。 よく使うパネルは、左側1列使うというのもよいかと思います。 画面の左側に合わせると緑色に光ります。 「プロジェクト」パネルが左側列に移動しました。 まとめ パネルは自由に動かせますので、自分が使いやすいように自由にレイアウトしてみましょう。 つづく。(^o^)
0
カバー画像

編集生活

また気づいたら金曜日w木曜日に更新って書いているのに全然守れない(-"-)coconalaではまだお仕事のお話が舞い込んできません・・・なかなか厳しいですね。CWでは少しずつですがお仕事が増えています('_')現在premiereProで自己紹介動画を制作しています。個人的なものですがw顔出しは出来ないのでテロップでの紹介になります出来上がったらアップしたいと思います。7月に出産なのでそれまでにある程度、ベースを作っておきたいですね(*_*)出産後も引き続き、編集の仕事をする予定です。コロナで家から出れないし、すぐに仕事も出来ないだろうし。継続は力なり、私の座右の銘ですこれからも引き続き仕事の相談お待ちしております。
0
カバー画像

編集生活

曜日感覚がないせいでさっそく更新日が遅れてしまいましたw毎日スキル向上のため動画編集に明け暮れる日々です。ココナラで出品を始めて暫く経ちますが、なかなかお仕事がもらえないのが現実ですね~今私が設定している金額でそのまま依頼を受けることについて(*_*)やっぱり初めて依頼される方は、この人で大丈夫かなという不安があると思うので、この度、初回限定で半額で依頼を受けようと一念発起しました。なんというか・・・主婦目線、関西人目線?なのかなw少しでも安くてイイものが欲しいという心理が働いて利益度外視で半額にしちゃいましたww私としては最初安くても、リピーターがついて結果的に継続してお仕事が貰えれば結果オーライなので、少しでも気になった方はお気に入り登録してもらえれば、それだけでも励みになります(^^)安すぎて逆に不安って方もいるかもですけど、仕事の詳細画面にある動画くらいはできるので、~できますか?という質問だけでもして頂けたらお答えしますよ皆さん求めていることは千差万別なのですこしでも不安を拭ってお互い取引したいですよねプロではないですがある程度の事はできるので、もし依頼を考えている人は相談してください。相談後も無理に仕事を取ろうとは考えていないので、意見が合わなかったり、イメージと違っていたら断っていただいて構いません(^^)/このブログを見てくださった方、依頼を考えてくれた皆さんに感謝です。毎日相談があるかチェックしているので、いつでもお気軽にご相談ください。でも深夜は寝てるんで無理ですよwではまた来週(^o^)丿毎週木曜日更新活動域*ココナラ*cw(gozen02)
0
カバー画像

はじめまして、雪汰と申します

少し挨拶からみなさんこんにちは、雪汰(ゆきた)と申します。初めてブログを投稿してみます!初めての投稿なので「今のYouTube動画編集について思うこと」について書こうと思います。はじめてのブログにはふさわしい感じするじゃないですか(?)僕が編集に興味を持ち始めたのは去年(2021年)の夏あたりだったと思います。もしかしたらそれより前から興味はあったのかもしれないと思っています。僕はいま大学生として勉強をしていますが、正直いまはあまり専攻している内容に興味がありません。いまは Premiere Pro や After Effects に興味津々です(笑)YouTubeのハードルはどんどん上がる動画編集って、YouTubeを始めとした動画サービスにおいてとても大事だと思うんですよね。少しYouTubeの話をしてみようと思います。いま思い返してみると、僕がYouTubeにハマり出した2014年頃の動画と、いまの流行っている動画のスタイルって全く違っていますよね。昔は今ほど編集された動画がはびこっていませんでした。僕は2014年頃からず~っとYouTubeを見てきましたが、次第に「編集された動画」が当たり前になってきたなという感じがしています。特に「テロップ」です。昔はそうでもなかったですが、「カットやBGM入れだけされた編集」がもうありえないと思われちゃいますよね。当時よく見ていたのは「はじめしゃちょー」さんでしたが、昔はテロップがあまり配置されていませんでした(あ、今でも拝見しています!)。しかし今となってはテロップがほぼ全ての場面において貼り付けられている動画、いわゆる「フルテロ
0
カバー画像

動画編集 はじめました。

もう冬ですが・・・
0
22 件中 1 - 22
有料ブログの投稿方法はこちら