絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

13 件中 1 - 13 件表示
カバー画像

ドイツ語暗号解読 癖字のW、悲劇の予感⑤

※よろしければ、「ドイツ語暗号 癖字のW、悲劇の予感①」からご覧ください。Spitalの件で、スイスドイツ語は、ドイツ語と相当違う部分があると警戒していた私は、このDepartmentも、別の意味として使われているかもしれないと、辞書を引いた。 ドイツ語の辞書でも、スイスドイツ語、オーストリアドイツ語の場合は、ちゃんと(スイス)とか(オーストリア)とか別項目で乗っている。 このDepartmentもスイスドイツ語の使い方が載っていた。 それによると、スイスでは行政地区、県という意味で使われるということが分った。ということは、その前後の文のどこかにスウェーデンの県の名前が書かれている可能性がある。そこで私は、ウィキペディアでスウェーデンの県について調べることになったのでした。都市の名前ではないことは確か。スウェーデンの県のリストを見ながら、アルファベットの数と形状が近いものをピックアップしてみる。カバー画像をご覧ください。Uppland、これでした。・・・パパがlolだということは、①から読んでくださっている皆さんならご存じですね?前後関係、意味にしても、文法的にも矛盾はない。それに、landの部分は、確かにそう見える・・・前回の勘違い訳では、私はこのUpplandを「常勤」Stationalだと解釈してました。それ、全然違うやん!どうしてそんな間違いしたん?とみなさまは、私に疑いの目を向けることでしょう。こいつ、大丈夫なんか?って・・・。 なんとでも言いたまえ。私は気にしない(→裸の大将)本場のドイツ人だって、ぱっとすぐに分からない文字なんだ、日本人の私ができなくても恥ずかし
0
カバー画像

ドイツ語暗号解読  癖字のW、悲劇の予感①

久しぶりにドイツ語翻訳のお仕事が来ました! ヤター!!ワクワク! そして、今回もまた一筋縄ではいかないご依頼だったのです。 このご時世、お金払ってもいいからドイツ語翻訳してほしいという依頼なんて、そうそうあるわけがない。 翻訳ソフトで、無料でも、有料のもので割と性能いいやつならそれで間に合うケースが多いですからね。 多少日本語が変でも、書いてある中身がだいたい分かればそれでいいのだったら、お金払ってドイツ語翻訳なんて頼まないですよー。 私に依頼してくるということは、翻訳ソフトでは役に立たない、翻訳会社に頼むほどでもないプライベートのもの、つまり判別の難しい手書き書類、「ドイツ語暗号解読」が必要な案件ということなのです。 私は、分量に応じて値段を決めていますから、分量が少なければそんなに高く請求しません。 その代わり、納期については長めに設定させてもらいます。 これが本業ではないし、時期によっては翻訳している余裕がない時もありますからね。 それでもよろしければ、何かの折にはboにご相談ください! さて、今回のケースは、ポストカードのメッセージの解読と翻訳です。 手書きです。もちろん。 だが、今回は1800年代の古い手書きの手紙ではなく、1960年代のポストカードです。現代と言えるくらいの古さなので、即無理!と断るレベルではなさそうだった。(即無理!と断った案件については、過去ブログでご紹介しております。ご興味おありでしたらぜひご覧になってみてね!)依頼を受けたのは4月某日、金曜日。私は次の土曜日、すでに出かける予定があった。朝から出かけて夕方くらいまでは外出するつもりだったのです
0
カバー画像

「尊厳死を選択した彼女は・・・;;」

なんか、ちょっと胸を締め付けられる感じがしたね~。彼女は、あの時64才じゃった。子供の時に、両親が離婚した。母親に引き取られたが、母親のつきあっていた男が、彼女を虐待していたのじゃ。;;その最悪の状態を耐えに耐えたが、大きくなってその「地獄」から抜け出せたのじゃ。それが原因ではナイじゃろ~けど、彼女は「パーキンソン病」を確か50才過ぎ頃に発症した。家をでて、社会人となり、それから彼女は、「海外生活」をするようになるのじゃ。それは「自由」を思い切り感じていたのじゃと思う。そして「恋」もした。「スイス」では「人生最高の恋愛」を経験した。そして、そこは「人生最後の場所」になった。学校を出て、社会人となり、それから決意して、「海外生活」をするようになった彼女は、「生涯独身」であったが、「海外」では「いっぱい恋」をした。そして「運命の相手」が「スイス」にいた。結婚まで至らなかったが、「人生最高の時」を彼女は過ごしたのじゃ。彼女は「スイスの湖」が好きだった。「運命の彼」との思い出の場所じゃった。彼女は「最後の時」を迎えるまでに「最後の恋の軌跡を訪問」したのじゃ。その「最後の時の看取り」に運命の彼は「立ち会う」との「約束」をした。しかし、それは「果たされなかった」・・・彼はその場所に「存在」しなかった・・・彼女は落胆したが、もう「覚悟」はできていた。彼氏の「心変わり」も素直に受け入れられた。そして彼女の「最後の時」は、「安楽死団体」の女医が付き添ったのじゃ。「女医」は言った・・・・・・「このバルブを開ければ、あなたの希望は叶えられます。いいですか?」・・・「はいとてもうれしいです。」・・・「
0
カバー画像

スイスな片思い

△ 1970年の後半に音響メーカーのティアックから、4チャンネル・デッキが発売されて これはボーカルだのギターだのリズム・マシンだのを個別に4つのパートまで録音出来、それ以上に音が欲しい場合は ギターとリズム・マシンを合成して録音部分を一つ空け、そこにまたキーボードなんかを録音して行く・・ってやり方でしたそれが下の左の画像で音の高低や、左右に振り分けるだののミキサーが付いてまして それまでにバンドをやってたけど、これは全部ひとりでやれちゃう ビートルズの伝記を読んでたしここいらのノウハウは理解してたから、スイスイ行けました 曲を作りだした1980年代ですが、Gさんになった時に聴くつもりでやってた童話を意識した曲です若き緑の日々の30代当時・・80年代から笑顔でお勉強の毎日でまーエライこと西東京はグッドモーニングなエブリバディ  予報は23度であったかそう
0
カバー画像

「スマイルアップは”相続税”逃れか?!」

う~ん。なんとも「スマップ?」、いや~「スマイルアップ」というのが、ジャニーズ事務所の新社名じゃね。う~ん。なんか、短縮して言えば~「スマ・ップ?」になるね。たしかに一番売れっ子?だったのが「SMAP」だし、ひそかに名前を残そうとしたのかな?他にも「キスマイフット2」もちょいと、ありゃ?なんか「スマイ」とか雰囲気似てる感じするねぇ~。どうじゃろか?ま、いっか。JRA(日本中央競馬会)の「CMや広告で勝馬を教える?!」とかっていう「日本の伝統芸能?」ともいえる「隠れサイン?」も前のブログで書いたので、知っているヒトは知ってる「日本のお約束?」じゃね。ホホホ(^^;あ、そうそう。「脱税?」いや「節税?」いや「相続税逃れ?」いや~、何かちょいと言い方間違えると「訴えられかねない」ので、慎重に言わないとねぇ~^^そう。「相続税のかしこい払い方?」で、ど???なんか新社長の東山ちゃんによると、「彼が社長になり、性被害の皆さんへのケアと保障を行う会社」が、「スマイルアップ」であり、その役目を終えると、「スマイルアップ」は解散となり、最終的に「新社名を公募して、新たな一歩を歩む!」また「各タレントとも個人契約?のような形態」で以後はお仕事を遂行するということじゃね。う~ん。まあね。ただ、一番の「ドル箱?」である「ファン・クラブ」は「そのまま継続?」だよね~^^;ちょい名前が変わっても、おそらく「自動引き落とし?」とかで銀行口座やクレジット、デビットなんかで「毎年4000円?」とかで、最初に入会金1000円なので、つまり初年度「5000円/年?」だね。^^会員数がなんと「1300万人以上?」と
0
カバー画像

「”さつまいも”は完全食品じゃ!^^」

ある日ボクはテレビを観ていた。^^「え?この国はパプアニューギニアかな?ここの原住民は”さつまいも”しか食べないって!?それって大丈夫なのかい?」って思ったよ。(^^;この番組って「芸能人がある国に行って、そこで色んな体験をする」っていう番組じゃったけど、まあ、しかしサツマイモだけで、けっこう「筋肉マン」じゃった!他番組じゃったかも知れんけど、「牛乳」だけしか飲まない「アフリカのマサイ」もいたと記憶しているぜよ。え~??「世界は広い・・・」誰だよ?「毎日、30品目食べないとダメですよ~」とかって放送していたと思うけど。まあ、ウソではないかもしれんが、「サツマイモ」だけとか「牛乳」が主食?とかっていう民族がいるんだから、日本人もイケルんじゃ~ないの?なにやら「農薬漬けの米や野菜?」とか「遺伝子組み換え食品満載の輸入品?」とか、他にも色々と「実験国家日本」には「他国では禁止」されている化学薬品を「国が使用許可している」というのも聞いたことあるぜよ。(^^;なんだか「パプアとかマサイの原住民」の方が、たくさんの「おいしいモノ?」に囲まれている「日本人」より健康的で、「お金のかからない生活」かもなって感じたね。(^^;たしか、戦争時には食べ物があまりナイので、「イナゴ・バッタ」とか焼いて食べたとか聞いたけど、「さつまいも」もよく「お米の代わり」に食べていたっていうのもよく聞いたね。うん、まだ「昆虫食」よりマシじゃ!ねぇ~。江戸時代の飢饉(ききん)の時には、多くのヒトが餓死したけど、「薩摩(さつま)」のヒトたちだけは、なぜか「人口増加」したと言う!(^^;まあ、それは名前を見ればもう分か
0
カバー画像

【教養としての読書】メアリ・シェリー「フランケンシュタイン」①

大企業産業医、かつ内科専門医のココナラドクターです。今回は映画化され、有名になったメアリ・シェリーの「フランケンシュタイン」をご紹介。【まずは作者メアリ・シェリーの紹介】1797年~1851年。政治学者の父、女性の権利を主張する文学者の母のもとに生まれる。母は出産後数日でなくなってしまい、父の再婚相手と合わず、寂しい少女時代を送る。16歳で既婚者であったパーシー・シェリーと駆け落ちをする。継母の連れ子であったジェイン(後にクレアと改名)が駆け落ちに同行する。クレアは当時ロマン主義の詩人として人気であったジョージ・バイロンの愛人となり、クレアを通じてバイロンとメアリたちの間に交友関係が生まれる。1816年、メアリとクレア、バイロンと友人たちはスイスのレマン湖畔に旅行。退屈しのぎに怖い話を順に話していくことに。この時、メアリが思いついたのが、フランケンシュタインの話であった。(バイロンの侍医ジョン・ポリドリも同行しており、吸血鬼物語を創作。のちにブラム・ストーカーがこの作品に影響を受け、「ドラキュラ」を執筆。)この頃、父親違いのファニーという姉が出生の秘密を知り自殺、メアリの長女が生後すぐなくなり、パーシーの奥さんのハリエットが投身自殺をするなど悲劇が多く起こる。次女も赤痢で死亡、長男も3歳でマラリアで死亡、第5子は流産。隣り合う生と死がメアリを早熟にし、文学作品を作らせたと言えよう。★あらすじは次回ご紹介!!
0
カバー画像

ドイツ語翻訳裏話⑧

ドイツ語翻訳裏話も、そろそろ終わりに近づいてきました。思ったより長くかかった・・・。どうしてだろう。今回はKloakeについて。エマさんのインタビューで2回くらい登場した謎言語のひとつ。一応、ぱっと聞いて、あたりはつけていたんです。トイレ、とか、水関連の設備かなと。ドイツ語で「トイレ」を意味する言葉はいくつかあります。Toilette、普通に一般的。私もこれを使ってました。発音はフランス語風にトワレッテです。W.C、言わずと知れたWater Closet。ドイツではヴェーツェーと発音します。Klo、これも一般的によく使われます。気取らない感じの印象ですかね。クローと言います。「ぼく、ちょっとトイレ」のセリフで有名なコナンくんもこのKloをドイツ語吹き替え版でよく使ってます。で、インタビューのエマさんなんですが、どうやら、このKloという意味で、Kloakeを使っているようなんですよね。というのも、Treppen hinter Kloakeと聞こえる部分があるんです。Kloakeの裏手にある階段、という意味なんですけど、このKloake、船の中にあるようなものではない。Kloake、辞書で調べると下水溝とか、排水溝、灌漑用語です。まぁ、トイレ、バスルームという意味で使うには変だけど、分からなくもないなーと。そして、実際、依頼者Y様からいただいた船内プランを見ますと、エマさんたちが使っていた部屋から一番近くにある大階段の裏手にトイレ、バスルームがあるのが確認できました。ここでも船内プランで確認できてよかったです。おそらく、Kloって、そのKloakeが由来なのでは?と思って、お仕事
0
カバー画像

世界でもっとも美しい少女とは

ある雑学系の本を読んでいたら面白いことが書いてあったので、紹介したいと思います。 世界でもっとも美しい少女の話です。 ある時、スイスのローザンヌ(なかなかいいところです)で、「世界でもっとも美しい少女の条件」について、世界各国から集まった留学生にアンケートを取ったんですね。 すると以下のような結果が出ました。 イギリス人の肌、フランス人の曲線美 スペイン人の歩き方、イタリア人の髪 エジプト人の瞳、ギリシャ人の鼻 アメリカ人の歯、オーストラリア人の声 日本人の微笑、アルゼンチン人の肩 タイ人の首、スイス人の手 中国人の手を持っていること 以上が肉体面ですね。 そして、フランス人のように料理がうまく、 ドイツ人のように家事を切り回し、 アメリカ人のようにおしゃれで、 日本人のように従順なんて条件も上げられています。 なんだかアンケートに参加した人たちの国籍が想像できる結果ですし、どうも男性が勝手に抱いているイメージを反映しているだけのような気もします。 それに「少女」というのが、ロリータ趣味というか、おたくっぽくて嫌ですね。 成熟した女性こそ本当の美しさを備えていることを知らないのでしょうか。 しかし、この世界でもっとも美しい少女の条件は、男性の妄想の単なる寄せ集めでしかないでしょう。 現実にどんな女性なのか想像しにくいです。 大体、良いとこ取りをしてミックスしたところで、本当の美人が生まれるかは保証の限りではありません。 確かに、混血の人に大変な美人やハンサムがいますが、なんだかニュートラルというか、はっきりしない顔の人も結構いますからね。 それから、明らかな西欧への偏りが見られ
0
カバー画像

強いから中立できる:スイス

1815年ウィーン会議以来、2回の世界大戦も回避できて、どうして永世中立国になれるでしょうか、オランダ、ベルギー、ルクセンブルクなどがどうしてできないでしょうか?スイスは自分の特色があったためです、スイスとは一部フランス人になりたくないフランス人、一部ドイツ人になりたくないドイツ人、一部イタリア人になりたくないイタリア人が一緒に作った国です。周囲は列強ばかり、兵家必争の土地、通常ならこんな国が中立できるわけがありません。4万平方キロしかない国土ですが、周囲は山だらけのため難攻不落な国です。スイスは中立国とはいえ、実際には武装中立のが正しい表現です。周囲山々の中身が殆ど掘り出して、軍事施設として使われています。WW IIの時、ヒトラーの手下であるゲーリングがスイスに挑発的な質問しました「君の国がもし有事な時どのぐらいの軍力を動員できるかい」と「50万人」「じゃもし俺らが100万人で攻めたらどうする?」「ははは、一人で銃を2発すれば済みます」作り話かもしれませんが、この話でわかるのはスイス人が非常に戦えることです。今になってスイスって言ったら腕時計、チョコレートなど色々土産がありますが、昔貧しかった時代に、スイスが唯一有名なのは雇用軍です。しかも戦闘力が非常に強く、無敵状態とってもいいぐらいです。さらに、スイス雇用軍がとても忠誠的、絶対裏切らないと評判。1527年、神聖ローマ帝国がローマに侵攻しました、当時教皇の衛兵が189名スイス雇用軍でした、しかもそれは唯一の軍隊でした。最後雇用軍147名戦死、それから教皇がスイス人だけ衛兵になれると決め、教皇衛兵はスイス衛兵とも呼ばれています
0
カバー画像

スイス🇨🇭〜コロナの現在の演奏活動について〜音楽家・留学生

こんにちは!スイスに滞在しております。ユーフォニアム奏者の天野貴仁です。今回は現在コロナが蔓延している中、音楽活動はスイスでどうしているのか!?をお伝えします☺️まず、スイス政府からは↓・公共場所(広場、道路、公園を含む)において,参加者が15名を超える自然発生的な人の集合の禁止。・公的イベントの禁止(宗教上の祭事(50名以内)、家族と近親者による葬儀、議会会合および政治的集会を除く)・非職業的スポーツ活動および文化活動の参加人数を5名以内に制限。身体接触を伴う競技を引き続き禁止。(16才以下の子供、職業上のスポーツおよび文化に関するトレーニング、競技、リハーサルおよび公演は引き続き可能)(2020年12月15日 在スイス日本大使館_引用)との通達が届いております。他にも同時に演奏できる人数が5人までに制限や、歌の活動自粛要請や日々更新されております。私の身の回りの、人数を伴う大きな公演はキャンセルもしくは延期となりました。知り合いの合唱団や、ブラスバンド、もちろんオーケストラなど実際にはリハーサルは自粛しており、団体によっては2月に入るまで活動を見込まず中止することを決定しているそうです。しかし、この規制の中でありがたいことに演奏会をさせて頂いております!基本的には私一人と伴奏者のソロコンサートがメインとなり、今月だけで既に3公演行い、クリスマスイブにも教会でのコンサートをさせて頂くことになりました!演奏会を行う際には>楽器を演奏する直前までマスクを着用したり>一つ一つの客席の距離感、人数に配慮>名前や電話番号、住所の記載など、かなりの配慮を行っております!❤️いくつか過去の
0
カバー画像

はじめてのブログ投稿!海外音楽家たかひと

こんにちは!現在はスイスのルツェルンから投稿しております☺️こんなところ↓ここで楽器と指揮を勉強しております!なんとスイスは地域によってドイツ語、イタリア語、フランス語、スイスドイツ語など言語が違います。私はドイツ語の地域に今おります😳これから色々発信していきますのでよろしくお願いします!!ではまた次回の投稿楽しみにして下さい!現在金管楽器のことでしたらどの楽器でもいつでもレッスン可能です!↓
0
カバー画像

ドイツ語翻訳裏話⑦

スイスの方言という可能性はかなりあると思うんですよねー。スイス・ドイツ語対訳表なるもののサイトをいくつか見たのですが、似たような単語はある。だけど、意味が合わない。そもそもで、ドイツ語とスイスの言葉、どれだけ違うのかというと、私も今回初めて知ったんですけど、結構違うんです。スイス方言トップ10にあげられているものをいくつかピックアップしてみました。トップ10に挙げられるほどなので、かなり極端に違うものだとは思うんですけどね。実際、どの程度の違いなのか、私もよく分かんないです。試しに、スイスのテレビ番組をいくつか探してyoutubeで見てみたんですけど・・・ちらっとドイツ語風味なのは分かるけど、ちょっと何しゃべってるか分かんない。 Chröömle gah ・・・お菓子を買いに行く。ドイツ語ではSüßigkeiten kaufen gehen。例文)スイス„S’Grossmami freut sich scho, mit em Enkeli ga chröömle gah.“ドイツ„Die Grossmutter freut sich schon, mit ihren Enkelchen Süßigkeiten einkaufen zu gehen.“オバアちゅーんは、孫ちゃとちーっと菓子こーてくるんを嬉しがるもんやねぇ。みたいな?ってか、発音どうするんですかね・・・。読めない。。。Büsi・・・猫ドイツ語ではKazteスイス„Ihres Büsi isch wieder de ganz Tag ufde Loitsch gsi.“ドイツ„Ihre Katze war wiede
0
13 件中 1 - 13
有料ブログの投稿方法はこちら