アプリ婚夫婦がココナラを始めた理由②
🌟写真は、入籍した日にスタジオで記念撮影したときのもの台風が過ぎ去ったと思ったら、猛暑が復活してダウンしそうですが、皆様は体調いかがでしょうか?本日は、私たちアプリ婚夫婦がココナラを始めた2つ目の理由についてです!2つ目の理由は、1つ目の理由と似てる部分もありますが、「マッチングアプリで長期的な関係構築をできる相手を短期間で見つけ、早くマッチングアプリを卒業できるように支援したい」という思いからです。長期的な関係構築が前提の結婚を目指す結婚相談所とは違い、マッチングアプリの添削、恋愛アドバイスにおいては、いかにマッチングするか、いかにモテるかのテクニックが主流で、長期的な関係構築を目指すアドバイスがほとんどありません。それもそのはず、マッチングアプリのアドバイスをしている人自身が、いかにマッチングするか、いかにモテるかのテクニックには詳しいものの、長期的な関係構築をできていないパターンが多く、長期的な関係構築の方法をアドバイスしようがないからです。・マッチングアプリを5年以上やり込んだ・もらったいいねの累積数は10,000超・マッチングアプリでデートした人数は100人超という、普通の人から見ると凄まじい実績があるように見えますが、裏を返すと、長期的な関係構築ができないから、無駄に会う人数が増えていくということでもあります。マッチングアプリ会社の調査では、アプリで交際相手ができる人は、およそ3か月から半年程度で、5人から20人程度と会い、交際に発展します。アプリで交際相手ができたり結婚できたりする一般の人は、パートナーと長期的な関係構築する能力が高いのですが、人にアドバイスできる
0