絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

危機感は「誰かのために」で高める

ア○ブロランキングを「自己啓発・カウンセリングジャンル」に変更したボンチです。 今年の目標を修正して、「アベレージ1500位以内」とします。引き続き、よりよいコンテンツを提供できるように頑張ります! 今回のテーマは「危機感は「誰かのために」で高める」です。 タイトル通りですが、1人で黙々と勉強・副業などをやっていると 「こんなに頑張らなくても良いのでは?」 「別にすぐにやる必要はないか!」 と思ってしまいがちです。 かといって、危機感を高めるために ・毎回、喫茶店に行く ・セミナーに通う ・高額商材を買う などしていたら、お金がどんどんと減っていってしまいます。 では、個人で無料でできる方法は何かというと 「誰かのために危機感を高める」 ということではないでしょうか? ◯家族と一緒に旅行に行くため ◯恋人にプレゼントをあげるため ◯尊敬する人に会いに行くため ◯まだ見ぬ人のためにセミナーを開くため ◯世界の恵まれない人たちに勇気を与えるため このような事を意識して、誰かのために行動するとモチベーションが高まり 「今すぐやらないと」 「今日はもう少し頑張ろう!」 と思えるはずです。 もちろん、個人のモチベーションだけで行動できる人もいますが、 ◯自分軸でモチベーションが高まる人 ◯他人軸でモチベーションが高まる人大きくこの2パターンがあると思っています。(私はどちらかというと「他人軸」タイプです) 両方あればなお良し、個人レベルで危機感が持てない場合はぜひ、 「誰かのために」 を意識して、行動してみてはいかがでしょうか? ※ピンポイントで「〇〇のために」と決めるのがオススメです
0
カバー画像

その数字は誰のために?

いまでは、いろんなツールを使って誰でも自分の言いたいことを発信できる時代なのでとても素晴らしい時代になりましたね。どうせ発信するなら 多くの人に見てもらいたい! あなたもそう、思いますよね? でも、いざチェックしてみると 全然、見られていない時ってないですか?よし!じゃあネタを変えてみよう! でも、ほとんど見られてない・・・・。 そんな状態になると、どう思うでしょうか? ●フォロワーや、いいねの数 ●お気に入りの数 ●ブログのアクセス数 いろんな目に見える「数字」があると思います。これを見て他人と比べて自分が劣っていると感じてしまったとき 自己否定、嫌悪感 妬みや嫉妬 他人へ攻撃的な感情が生まれやすいです もし、あなたがこの感情がでてしまう人なら要注意です ❗ そんなときはなぜ、あなたはココナラでサービスを提供したいと思ったのか?  という初心を思い出してみて下さい。 あなたは、どんな思いでやっていますか? PCやスマホの向こうにいる誰かに向けて 真摯に誠意をもって 誰かの役に立ちたいという思いで発信できていますか?自分の見栄や利益のためにと 必死になって数だけを集めようとしていませんか? あなたが伝えたいこと あなたが人のためになること そして、それが 多くの人に共感されること! そうすれば、やがて自然と人は集まってくると思います。自分が稼げたらいい自分が売れたらそれでいいそんな気持ちが強かったら、もしかすると相手にも伝わってしまうのかもしれませんね。まずは、誠意をもって発信することが なにより大事かなあと思います。 それには文章力も必要だし 時間がかかるんだけど
0
カバー画像

本気になれない方へ。○○を考えるとやりがいが上がる。

人は誰かのためにならがんばれる、そういう心理があります。日々仕事してる中で、得意なことや好きなことは継続できると思うのですが、苦手なことや、できた方がいいけど好きではないことってなかなか前向きに進められない、そういうことってありませんか??僕もそうなんですがテレアポがどうしても好きになれないんです。営業始めて3年目なのですが、その理由が「誰かに聞かれてると思うと緊張する」「拒絶されるのではないか」「そもそも面倒くさい」と思ってしまうんです。実績があるのでできるはずなんですが、テレアポ自体は好きではないです。今そんな時に意識しているのは心理学や自己啓発で学んだことで「これをやればだれが喜ぶか」を考えてやるようにしています。めっちゃ嫌いなことではないので「この会社の仕事がとれたら○○さん喜ぶかな」と考えると気持ちが楽になります。ここで押しつけがましくなっては相手も嫌なので、喜ぶ顔を浮かべながら電話するくらいにしています。他にも有名なプロボクサーの話で、「トレーニングはきついです。自分のためとおもうといつでもサボってました。頑張れるようになったのはお世話になったコーチのため、と考えるようになってからです。」という話もあります。嫌なことやがんばれない時、頑張った結果誰が喜ぶのか、考えてみるのがいいのかもしれません。
0
カバー画像

本気になれない方へ。○○を考えるとやりがいが上がる。

人は誰かのためにならがんばれる、そういう心理があります。日々仕事してる中で、得意なことや好きなことは継続できると思うのですが、苦手なことや、できた方がいいけど好きではないことってなかなか前向きに進められない、そういうことってありませんか??僕もそうなんですがテレアポがどうしても好きになれないんです。営業始めて3年目なのですが、その理由が「誰かに聞かれてると思うと緊張する」「拒絶されるのではないか」「そもそも面倒くさい」と思ってしまうんです。実績があるのでできるはずなんですが、テレアポ自体は好きではないです。今そんな時に意識しているのは心理学や自己啓発で学んだことで「これをやればだれが喜ぶか」を考えてやるようにしています。めっちゃ嫌いなことではないので「この会社の仕事がとれたら○○さん喜ぶかな」と考えると気持ちが楽になります。ここで押しつけがましくなっては相手も嫌なので、喜ぶ顔を浮かべながら電話するくらいにしています。他にも有名なプロボクサーの話で、「トレーニングはきついです。自分のためとおもうといつでもサボってました。頑張れるようになったのはお世話になったコーチのため、と考えるようになってからです。」という話もあります。嫌なことやがんばれない時、頑張った結果誰が喜ぶのか、考えてみるのがいいのかもしれません。
0
カバー画像

家族のため・・・っていうけども、それって本当は自分のためじゃなかったですかね?

0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら