絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

18 件中 1 - 18 件表示
カバー画像

トヨタ流!在庫管理術、待ち時間短縮のための7つのポイント

数あるブログの中からご覧頂きありがとうございます。 カイゼン活動相談役の「もりふじ だいすけ」です。 私は大手企業で現場作業をしながら第一線でカイゼン活動を率先垂範で10年間取り組んでおり、社内では功績が認められ、所長表彰を受けた実績があります。 カイゼン活動に関する知識と経験からあなたに分かりやすく説明しますので、最後までお読みいただければ幸いです。 トヨタ式が考えるムダはいくつもあるが、その中で最も警戒すべきムダは、「作り過ぎのムダ」です。世の中には「機会損失」を恐れる人がいます。せっかく売れるのに、生産が間に合わず「儲け損なった」という理由です。しかし、実は「儲け損なう」は実害にはなりません。企業にとって本当に怖いのは「作り過ぎ(過剰在庫の保有)」であり、作り過ぎをいかに防ぐかこそがトヨタ式カイゼンでは最も大切なポイントの一つとなっています。ただし、実際に取り組もうとすると、ことはそう簡単ではありません。今回はトヨタ流 在庫管理のポイントを解説していきます。作り過ぎは会社を潰すトヨタ式の基本は「必要なものを、必要な時に、必要なだけ」にあります。
0 5,000円
カバー画像

在庫管理システムの運用方法

1.在庫管理システムの目的 1.1.在庫維持費の減少 在庫を維持するのに要する費用(保管、管理費、陳腐化、劣化)を在庫量を圧縮することで減少させる。 1.2.購入間接費の減少 購入に要する人件費、通信費、消耗品などの費用で過剰購入や購入実績調査、価格の調査等に係る費用を減少させる。 1.3.休止損失の減少 部品もちの不備、所在不明、未手配、手配遅れによる生産の停止損失を防止する。 1.4.消費量の減少 消費量は、設備管理の強化によってその目的を果たすことができるが、管理では中古品の再利用、修理、管理により購入費用の減少を図る。 在庫管理システムのメニュー表示 2.在庫管理システムの運用 2.1.在庫管理の範囲  新品、予備品、中古品、消耗品で保全で担当するすべての部品 2.2.管理項目と機能  ①見積入力   見積検索と見積もりからの入庫処理   管理番号の発行  ②入庫入力   新品の入庫処理   管理番号の発行とラベル印刷  ③中古品入力   中古品の入力   中古程度の管理、修理日の管理   管理番号の発行とラベル印刷  ④検索機能   在庫検索    全件検索   購入実績検索(2011以前の購入実績のデータ検索のみ)  ⑤出庫処理   出庫入力  ⑥帳票関係処理   ラベル印刷   在庫一覧用   棚卸用EXCELファイル作成処理  ⑦メンテナンス機能   マスタメンテナンス   全データ閲覧修正 2.2.在庫管理システムの運用フロー  業務のフローと処理について
0
カバー画像

在庫管理 (ABC管理)

まず、なぜ商品を在庫するのか?ということを理解しておかなければなりません。お客様から注文が来た時に即納する必要があるかどうかで決まります。または、仕入の金額の差が生じる場合。(大量に仕入た方が安い。)集客の問題(ここに来れば希望の物が常にある。)等在庫するメリットを十分理解しておく必要があります。このメリットは業種によっても様々ですね。在庫する物をどの様に決めるのでしょうか。様々な方法がありますが、ABC管理について書いて見ます。これは実際に行った事なので、「在庫管理」等を教えている方法と多少違うかもしれません。ご了承ください。まずは、実際に受注している商品を「数」という要素で、どのような構成になっているかを調べる方法です。在庫する要素としては「数」以外に様々な要素を考慮する必要があります。「季節」で大きく変わる商品であれば、その要素も考慮しなければなりません。このABC管理とはその要素のひとつ。「数」の要素で考えられているものです。それは「偏差値」でその構成を調べる事です。たとえばある期間。1か月とか 1週間とかのを決めて。「10個以上」の販売数は全体の何パーセントを占めるか。   「9~5個」の販売数は全体の何パーセントをしめるか。   「4~2個」   「1個」 そうして、全体の70%~80%での構成を調査します。一度ではわからないかもしれません。様々な「期間」と「数」の要素を変えて調べる必要があるかもしれません。そして、ある程度の「数」的な要素が解ったなら、それぞれクラス番号を付けて行きます。(実際に行ったのは0~5までの数字を使いました。)次にそのクラス番号と合致した
0
カバー画像

在庫管理 (ロケーション番号)

在庫管理を含んだVBAを作成しようと思考中なのですが在庫管理をする為、ファイル定義を思考して散々悩んだ挙句に「やっぱりロケーション番号の項目をつくろう。」ということにしました。それで、今回は「ロケーション番号」についてお話したいと思います。これはあくまでも、人間が商品の出し入れをする。という前提での話です。そして、お店などの「陳列」との考え方とは別になります。在庫をする場合、商品の金額や数量だけに目が向きがちです。品物をどのように収めるか、どのように出し入れするかも重要な要素となってきます。人間の生産性、誤出荷や商品の破損等の損失も軽視できません。単に収納しているだけで、経費はかかって来ます。自社の所有でも税金や倉庫の維持費用がかかっています。ですから、長期間在庫している物は帳簿上の金額より高い物になっているのです。まずはいかに無駄なスペースがなく、効率よく収納していくか、かつ出し入れに時間と労力がかからない倉庫の収納設計をするかが大切になって来ます。出し入れの頻度、重量、大きさなどを考慮する必要があります。頻度が多いほど、入出荷場に近く、重量物や比較的大きい物もなるべく近くに収納すべきでしょうね。そうした、収納設計が出来てから「ロケーション番号」を付けて行きます。ロケーション番号は、出庫商品を集めて帰って来る動線を考えて付けます。例えばA番からスタートしてZで終わるなどですね。こうした「順番」とコンピュータ上の「昇順」と「降順」を合わせるのは大切です。例えば漢字は読みが「あいうえお順」でも、コンピュータ上ではそのような並びにはなりません。ですから通常の住所のような漢字を含んだ
0
カバー画像

商品マスタの特徴その1

ご覧になってくださり、ありがとうございます。今回作成したExcelVBA商品の「商品マスター」の特徴をお話ししたいと思います。今回は、「参照数」についてです。写真で丸で囲った部分。マスターに「参照数」というのを設けています。正確には帳票作成時に「参照」された時にカウントされるようになっています。ですから正確には「売上数」や「出庫数」とは違いますが、ほぼ同じ数字になるでしょう。ある商品がどれだけ「売れたか」または「出庫」されたを正確に知る事は「在庫管理」という観点から非常に大切であることは言うまでも無いことでしょう。ここから、様々な情報を引き出す事ができます。単なる「参照数」だけでも、一番の売れ筋などが解ります。「参照数」に「売上単価」を掛ければ全体の売上の内どのような物が売上を占めているか「売上構成」を知る事が出来ます。これを、業務によっては「日」単位~「月」単位で集計して、どのように変動するかを知る事が出来るでしょう。変動の中には「季節変動」などがあります。コンビニなどはもっと短い単位での変動を見ていると聞いています。これは、コンピュータ化の重要な部分です。「情報収集」なのです。もしこれを手作業で行うのは大変でしょうし、行うには多くの労力と時間が必要になってくるでしょう。この「商品マスター」のデータを必要とする。「日」「週」「月」単位で別のSheetにコピーして管理する事ができるでしょう。手作業なのでちょと大変ですが、必要な項目を追加して「傾向」を知る事が出来るでしょう。こうした「何が売れているのか」の正確なデータは「売上」を集計している「ファイル」から取り出すのが正確なので
0
カバー画像

実はゴミは宝だった

昨日は「デッドストック」はゴミだ!と書きましたが、今日は逆の見解を書いてみたいと思います。在庫管理をした方であれば、良く知っていると思いますが、ABC管理の上で見ると売上の構成と、出庫率(注文に対してどれだけの確率で物を出荷出来たか。)と、実際の在庫構成が同一ではない事をご存じだと思います。簡単に言えば良く出る(利益の出る商品)在庫を切らさない限り少ない在庫で管理できます。でも、お客様の観点で考えれば、注文した商品が全て即日も納品される事が理想です。そうなってくると、あまり出ない商品も在庫せざる負えません。「あそこに注文すれば大丈夫。」という信頼は勝ち得たいですからね。昨日の話の続きをすると、順調に伸びて来た売上と利益、そして出庫率。しかし、暫くすると、出庫率の伸び悩みが出て来ました。注文の構成を調べると、あまり出ない(回転率の低い)商品の注文が以外と多い事に直ぐに気がつきました。よく売れる商品の在庫数を極力減らし(切らさないギリギリを探り)その余裕で回転の悪い在庫比率を上げるという方向に転換しました。それを進めて行くと、最初に「ゴミ」と思えた「デッド品」が実は出庫率に大きく貢献している事に辿り着きました。自動車など、耐久消費財の部品は出る時期が一定ではなく、新車時に出る物とある程度経年劣化して出る物に分かれて来ます。何年も倉庫に眠っていた商品が突然大量に出始める事は何度も経験しました。そうなって来ると、単にずっと倉庫に眠っているから「ゴミ」とは言えなくなって来るのです。在庫量、在庫スペース、売上や利益、出庫率などを総合的に考えて「デッド品」とコンピュータが数値的にはじき出した
0
カバー画像

デッドストックはゴミ

昔を思い出しながら、ブログを書いていると当時の様々な事を思いだします。以前に少し触れましたが、長く自動車部品管理をしていました。1980年代から2000年全般の頃の話なので、昔話です。でも基本的な事は当時とあまり変わっていないような気がしますので、ジジイの戯言として下さい。1990年全般に突然、数千万円もする汎用コンピュータを導入する事になり、それで紙媒体からデータへ、ネットワークを介しての受発注などを突然行う事が知らされて、間もなく導入。コンピュータの「コ」の字も知らない自分を含めた数名がかたちだけの講習会に行って、いざ稼働。連日問題の連続で何がどうなっているかも皆目見当がつかない日々。外部の人の助けを借りて何とか一日が終了するといった具合でした。以前から使用していたコンピュータからの代替えでしたが、全く格が違う代物。全てが本格的というか、「これがコンピュータと言うものが。」と当時思ったものでした。導入のドタバタも収まりかけたある日。現在ある一億近い在庫の内容を解析しようという事になり、メーカーの持っているデータや、先行して導入していた事業所から、分析データを頂き、照合してみると。なんと三割強がデッドストックのランクに入るという驚きの結果でした。在庫品は売れて利益が出て初めて在庫の意味があります。売れる商品が多ければ多いほど、利益が出るわけです。しかし、仕入ても売れなければ「死蔵品」つまり「デッドストック」となります。三割強がデッドストックとなれば、在庫の棚に乗っているのは、高いお金で昔かったゴミがいっぱいあるという事です。ですから全く当時は儲かりませんでした。経理側としては
0
カバー画像

在庫分析って大変?どんなメリットがある?

カフェやレストランを経営しているときに切っても切れない在庫管理。ただ毎日のお店の運営は待ったなしで在庫の管理を見直す余裕はない。。「在庫分析はややこしそうだし自分には無理」「頑張って情報を整理しても何のメリットがあるか分からない」そんな経営者の方に是非見て欲しい内容をまとめました。結論からお伝えすると、在庫分析にはメリットがあります。・廃棄が減らせる・発注が無駄なくできる、他の人に任せられるようになるこの記事では、在庫分析ってどんなことをするのか?とご家庭の忙しいお母さんと5歳の息子を例にご案内します。もし息子が家の食材の状況を教えてくれるようになったら?●在庫最適化:在庫分析は、過剰な在庫や不足した在庫を防ぎ、お店にある在庫量を適切に保つことに役立てます。費用を削減し、キャッシュフローを改善することが可能です。「ママ、人参はもう1本しか残っていないよー。」●顧客満足度の向上: 在庫を適切に管理できると、お客様へのサービス品質が向上します。商品が必要な時に買える、当たり前のことですが、お客様の満足度を高め、お店の信頼度を高めることにつながります。「あれ、ビールの買いだめがもうなくなってるよ。パパがのむんじゃない?」●生産効率の向上: 必要な材料が適切な時に利用可能であれば、料理を提供するまでの効率が向上し、コストが削減できます。「えーと、餃子の中にいれるやつ、昨日のスープで使っちゃったよね。(あ!そうだった、またタネ作っておかないと。)」ハイレベル「あとキャベツはサラダに使うなら足りないんじゃない?冷蔵庫にニラはないよ」(そっか、じゃー今日スーパーで一緒に買っておこう)↑料理名
0
カバー画像

【多店舗を一気に自動巡回!?在庫管理システム】複数サイトを一気にスクレイピング

並行処理をつかった自動巡回システムのサンプルを開発。複数アカウントあったり、店舗数が複数あると、その在庫管理って…本当に、めちゃくちゃ大変なんですよね。そこで、”一度”に複数店舗を巡回する試作システムを作ってみました。対象は、フリマサイトのメルカリ、ラクマ、ペイペイ、それとshopifyの商品データを抽出し、売り切れ商品等を抽出。これを利用すれば、ヤフオク1アカウントへ自動商品登録する際、4つブラウザを同時使用しながら、商品登録を行うことも可能。シャアザクならぬ、4倍速で商品登録するなんて荒業も・・・まぁ、全くもって非推奨ですけど(笑) 実は、そういう問い合わせがあったので、今回マルチプロセスを使った試作システムを開発しました。是非、なにか、業務自動効率化をしたいとお考えの方は、お声がけください。ビデオチャット相談サービスも用意しております。
0
カバー画像

【予約・定期実行】サイト自動巡回監視ツール〜在庫管理、自動購入、価格調査

特定サイト(風俗店ランキング)の自動監視ツールを作成させて頂きました。ランキングページが1分毎に更新される仕様サイトで、30秒毎にツールはそのサイトを巡回し、”順位が変わった店舗名”と”その順位”、”更新時間”の3つを抽出しつつ、Excelへ保存していくというものです。 PC時計30秒毎に永遠と実行される仕組み、実行結果後の30秒休憩させるわけではないので、時間にも、ずれなく正確な情報を抽出することができます。この仕組みを利用することで、オンラインショップの商品在庫管理、自動購入、価格調査を定期的に行ったり、巡回監視することも可能です。ご興味がある方は、是非、お声がけください。※開発相談サービスも承っております。
0
カバー画像

【物販投資】本日の実績公開~2024年03月10日~

■実績投資額:24750円 利益額:36300円 利回り:146.66%■本日の一言投資額:24750円、利益額:36300円、利回り:146.66%良い感じです。波形を見てもらうと分かるように、価格が高騰してくると販売スピードが落ちてきます。しかし、高騰した価格でも焦らず待てる体力があれば、ちゃんと在庫が捌けてくれて利益も最大値を狙っていけます。同業他社の販売を見ていても、なぜこの価格で売っちゃうんだろうって思う事が多々あります。本質を分かっていなければ、本来取れる利益を取りこぼしてしまい、この差が競合他社との差別化になり、この業界で生き残れる力となります。皆さんは差別化できていますか?利益は最大値を狙えていますか?? "せどりビジネスの要:在庫管理のプロが成功の鍵を握る"せどりビジネスで成功するためには、効果的な在庫管理が欠かせません。この記事では、在庫管理の重要性と成功への影響に焦点を当てます。 **1. 在庫管理の基本 在庫管理は商品を適切に管理し、需要に対応するための戦略的なアプローチです。正確な在庫情報は収益の最大化とビジネスの安定性に直結します。 **2. 在庫不足と過剰在庫のリスク 在庫不足は売上機会を逃すリスクがあり、逆に過剰在庫はキャッシュフローの圧迫や商品の陳腐化など様々な問題を引き起こします。バランスを取ることが重要です。 **3. 在庫回転率の向上 在庫回転率は在庫がどれだけ効率的に動いているかを示す指標です。良い在庫回転率を維持することで、資金が効果的に活用され、利益が最大化されます。 **4. 需要予測の精度向上 正確な在庫管理は需要予測にも繋が
0
カバー画像

店頭受け取り(ピックアップ)も可

Shopify のイイトコロ、デフォルトで店頭受け取り(ピックアップ)に対応してるトコロ。しかも、店頭受け取りできるロケーションも複数登録可、それぞれで在庫の管理もできます。便利ですね。
0
カバー画像

多くのサイトの在庫・価格管理を行うことができる機能を公開しました

メルカリ、ヤフオク、ハードオフ、ラクマ、ポケモンセンターの標準対応サイトにプラスし、幅広いサイトに在庫管理が可能なアプリを追加・公開しました。Toolizに関しては、全部で3種類のプランでの提供となります。①メルカリ、ヤフオク、ラクマ、ハードオフ、ポケモンセンターONLINEの標準対応サイトからの出品・在庫管理が可能な基本プラン。②標準対応サイトの出品・在庫管理が可能な基本プランにプラスして、多くのサイトの出品・在庫管理機能を追加したプランがこちらです。【2月いっぱいまでの申し込みは特別500円割引価格の2000円で提供】となっています。③さらに、アマゾンからの出品・在庫管理機能を追加したプランがこちらとなります。こちらも多くのサイトからの出品・在庫管理が可能となります。 幅広いサイトの価格と在庫管理が可能なAy Data Managerの使い方はマニュアルのページをご参照ください。
0
カバー画像

効率的に楽に稼ごう!ebay出品在庫管理ツールについて

ebayの出品と在庫管理はとにかく時間がかかります。情報発信がますます加速し、もはや個人でもツールやシステム、外注化で効率良く事業規模を拡大している中、『自力』で作業していてはその差は離れる一方で、ライバルセラーに勝つのはまず難しいでしょう。 このツールを使えば、一度に大量出品したり、その後の在庫管理を効率的に行うことができます。結果的に、リサーチなど売上に直結する作業に集中でき、さらに稼ぐことができるでしょう。 これまで複数のプラットフォームにおいて、300以上のお客様に選ばれてきた安心/実績のあるツールです。興味がある人は、以下の販売ページに詳細や説明動画があるので、そちらご覧ください。ツールで賢く楽に稼いでいきましょう。
0
カバー画像

集計作業にはテーブル化がおすすめ!!

エクセルの表作成で在庫管理など行うとき、便利なのは表のテーブル化です。入力データが多くなり、あらかじめ作成していた表の枠を越える度に表を挿入、計算式のやり替えなど行うのってとても面倒。そんな時は、表をテーブル化してしまいましょう!!作成した表の全体を選択して、「Ctrl」+「t」で簡単にテーブル化出来ます!!縞模様ができたらテーブル化完了!!枠外に入力すると自動で枠が追加され、集計も自動で範囲が拡大します!!これって便利です!!わからなかったら依頼してくださいね(^^)↓↓↓↓
0
カバー画像

今多くの質問を頂いています!

最近、お問い合わせが多いです。皆さんの悩みは同じポイントにあると思います。同様の悩みがある方はお気軽にコメントください!!
0
カバー画像

【eBay輸出】在庫管理・出品を効率化したい…ゆくゆくは外注化も!【無在庫管理ツール】【出品ツール】※2023/8更新

”出品と在庫管理を疎かにして、ebayでの成功はあり得ない”一人が使える1日の時間には限りがあります。出品や在庫管理も重要な業務ですが、あくまでも「作業」。これらを仕組み化しない限り、ebayで大きな成果を上げることは難しいです。◾️在庫管理の必要性在庫管理に関してはebayのみならず全ての物販において必須な管理工程となります。近年のeBayでは「在庫切れ」を極端に厳しく取締る様になり、初心者セラーが幾度となくBAN(アカウント停止処分)に追い込まれている状況です…◾️出品効率の重要性そして無在庫運用の場合は、ある程度の「出品数」が求められるため「出品効率」が成功の鍵を握ります。そして、残念なことにこれらの「在庫管理」「出品作業」そのものは売上や利益を生み出してくれる採算性のある業務ではありません。ebayで成果を上げたい(高めたい)のであれば、私たちオーナーはこれらの採算性ない業務に時間を使うのではなく、「リサーチ」と「販促(マーケティング)」により多くの時間を投下する必要があります。ebayは他の物販モデルと比較して「ライバルが少ない」「仕組み化し易い」「キャッシュフロー最強」と、ビジネスとして間違いなく優秀ですが、それはあくまでも「正しい方法」で運営することができて初めて成立します。そこで今回は「出品」と「在庫管理」について、・具体的な管理方法の種類・大手他社の月額制の自動管理ツール・Tamが実際に使っているCSV、「コンサイス」を比較しながらご紹介していきます。●月額制の在庫自動管理ツールってどうなの?結論から言うと、在庫管理に関して言えば、APIやスクレイピングを利用
0
カバー画像

メルカリ→ebay在庫管理ツールを発売しました!

こんにちは。最近やっとツールが売れてきてうれしいです。さて在庫管理ツールをついに発売しました!なんやこれ?って思ったそこのあなた!下記に特徴を書かせていただきます。■SKUにメルカリの商品番号(mxxxxxx)が入ってます(下記のツールと併用の場合)(単品の場合は個別に入力する必要があります)その番号を使って利益率の自動更新が可能です。例えばメルカリが100円、利益10%で110円で出品、その後、メルカリが200円になったら自動的に220円になります。 ■自動的に出品停止が可能です対象のSKU番号(在庫先)が売り切れになった場合、自動的に出品停止になります。 【2月18日追加】:要望があり、商品取消の場合も出品停止にするようにしました■稼働時間設定可能(他のシステム販売者じゃおそらく対応してません)PCがオンであること、スクリーンセーバーがオフであることが条件ですが例えば19時にONになるようにしておけば、自動的に19時に↑二つの確認を行うことが可能です。上記込みでこの値段で提案させていただいてますので、おそらく安い・・・?と思ってもらえそうです。メルカリ→ebay自動出品ツール込みで3000円/月で提供可能ですので、ご興味あれば2つのシステムの検討をよろしくお願いします
0
18 件中 1 - 18
有料ブログの投稿方法はこちら