絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

15 件中 1 - 15 件表示
カバー画像

(384日目)「がんばります」の弊害。

ワイは「頑張る」という言葉が好きじゃない。できれば使いたくないとさえ思う。なんでか?それは、『頑張ります』って都合の良い言葉だと思うから。なんなら自己満足の極みじゃね?とさえ感じる。そのように言っちゃえば⇨頑張ろうとする自分を認めてほしい⇨責められている今の状況から逃げたい⇨根拠はないけど頑張ろうとする自分がステキこんな感じを受けちゃうから。■ 「頑張る or 頑張らない」は個人の尺度頑張るって言葉、すっごく抽象的じゃないっすか?まず”どのように頑張るか”がまったく分からん。聞いてる側から本人を見た時に『頑張り足りないんじゃない?』と感じたとしても本人が『頑張ってます!!』って思い込んでたら『あ…そう。頑張ってね…』くらいしか言えん。頑張るって言葉で相手を誤魔化そうとするとても卑怯な言葉のようにも思っちゃうの。■ "根拠のない頑張り"ほど無駄頑張ります・頑張ってますって言われたとて『じゃあ具体的にどのように頑張るの?』って問いかけてマトモな答えが返ってこなかったら言った本人は何も考えていないと思うしかない。頑張る方法が分かってないのに頑張られるととんでもない結果になることは、ままある。結局のところ今より悲惨な結果になることも。なぜならば、・頑張る方向性が定まってない※ →・間違った頑張りに時間と労力使う →・結果を出せない →・なぜこの結果になったか分からない →・※繰り返しこの状態になっちゃうから。■ 無理をする原因にも頑張ると言う言葉を多用する人には真面目で融通の効かない(柔軟性がない)そんな人が多いようにも思うなぁ。確かにめっちゃ頑張ろうとすることは分かるけどそれが空回り
0
カバー画像

女性の頑張りは女性性の強い男性の数と比例する

おはようございます。今日の話は女性性の強い男性にとっては耳の痛い話となるかもしれませんので、該当する方は覚悟して読まれてください。私自身、若い頃は女性らしい(優しい)男性に惹かれていましたが、あまりに女性っぽい男性ばかりを見てきて最近は男性が好きかと言われたらいかなるタイプの男性であれ微妙だと思う様になってきました。そして女好きの男性と男好きの女性とは相容れない部分は昔から強くあります。さて、学生時代にすごくモテる女性がいて「何故彼女がモテるの?私には意味がわからない」と不思議がっている友人がいました。私なりになぜその人がモテるのか?を考えてみた時にいくつか要因があるのですが、その女性には女性らしさと品と頭の良さがありました。経営者とか野心に溢れた男性というのは賢い女性を側に置くことで自分が働けない時もその女性が代わりを担ってくれるような部分さえも視野に置く場合も少なくありません。また昔からよくドラマや映画や小説に出てくる付き合っていた女性を振って親や上司からお勧めされたエリート家系のお嬢様(女性のバックボーンとコネが目当て)を選ぶみたいな話は現実にあります。しかし、その手の経営者的な男性は案外、強い女性性も持ち合わせていてよく言えばバランスも取れているわけです。女性性があるから細やかで繊細に物事や人を見ることが出来たり、マメにメールの返信をしたり、奢ったりとまるで女性のような細やかな気配りがサラッと出来てしまいます。一方で女性性の強い男性は常に社会からの責任逃れを招いています。なのでかなり女性に対する扱いのようなものも宙ぶらりんでどっちつかずな場合が多いと感じます。浮気や不倫
0
カバー画像

努力は、ムダになることはない☆

こんにちは、占いをさせていただいております、『ののあ』と申します(^^)/どんな努力も無駄になることはありません!!皆さんは、何か今頑張っていること、努力していること、続けていることはありますでしょうか?努力の理由は、人それぞれでしょう(*^▽^*)夢を叶えるため、人のため、自分のため、などなどでも、どんなに頑張っても努力がなかなか報われない時ってありますよね((+_+))全然、成果が出なくて、心が折れそうになって、辞めちゃう人が多いでしょう、、諦めずに続けることも、とても大切です(^^)/続けないと、成功することはありません。でも、諦めちゃってもいいんです!方向性を変えたり、別のことを始めてみるのも良いと思います(^^♪たとえ、報われなかったとしても夢をかなえることができなかったとしても、努力したという経験は、なくなりません(^^)/失敗した経験も、それは経験として残っています(^^)/いつかまた、努力したくなった時に努力した経験があるのとないのでは全然成果が違います!!失敗をたくさん経験した方が、早く成功に近づけるとも言われています(*'▽')いろいろな経験の積み重ねが、成功へと導いてくれるでしょう(*´ω`*)「塵も積もれば山となる」です☆そんなあなたを応援しています(*^▽^*)
0
カバー画像

楽しむことを含める

こんにちは^^本日はスポーツの日ですね。皆様は、何かスポーツをされていますか?私はスポーツは得意な方では無いので、いつもと変わらない日を過ごしております。本日は、スポーツに関してではないのですが、頑張ることについて書いていきたいと思います。皆様は、何か頑張っている事はありますか?それとも、いつも頑張り過ぎている位ですか?頑張っている姿っていいですよね。何だか自分も頑張ろうと思えたりするんですよね。でも頑張りすぎないというのも、大切なことですよね。頑張っていることが辛いのであれば、頑張りすぎているのかなと思います。頑張り過ぎているのに、そこに気がつかないで頑張り続けてしまうとストップさせられてしまう様な出来事が起こったりします。そんな時には、頑張り過ぎてしまっていたんだなと気づき、自分のことを癒すことを優先して欲しいなと思います。間違っても、ストップしている自分がダメだなんて思わないで欲しいなと思います。そこできちんと自分のことを癒せれば、自然とパワーがみなぎってきます。だから安心して、ストップしておきましょう(*´꒳`*)周りからすると頑張っている様に見えるけれど、本人的にはその頑張りを楽しめている位が理想的だなと思います。バランスが難しいんですけどね。頑張り過ぎず、程々に、楽しみながら頑張りませんか?^^そんなお話しでした。やっぱりどんな時でも楽しむって大切なんですね。本日も最後までご覧頂き、ありがとうございました(^_−)−☆
0
カバー画像

調子はいかがですか?

こんにちは。いつもありがとうございます。 峰川 みゆうです。 https://coconala.com/users/2475897新年度がスタートし、新しい環境に 1日でも早く慣れようと、 毎日とても大きなエネルギーを 遣われている方、きっと多く いらっしゃると思います。 スタートダッシュは切れたものの、 慣れない場所・人への緊張や、 新しいことを覚えることへの不安、 多くの知識を 吸収しなければならない負担感などに 押しつぶされそうになったり、 心が削られたりしてはいませんか?(><)いつもお伝えしているように、 頑張ることは とてもとても素晴らしいことです! しかし、ご自分の心や身体を 置いてけぼりにしてはいけません。 環境に慣れるだけでも、 いつも以上に心理的な負担が かかっていることが想定されます。 “新たな環境に適応しようと頑張れている” これだけで、あなたは十分立派です! まだまだスタートしたばかり。 一気に全てを完璧に!なんて、できなくて当たり前です。人に頼ること、教えてもらうこと、 助けてもらうこと、 なんにも恥ずかしいことではないですし、 あなただけでなく、先輩たちも皆さん、 同じように、周囲の人の手を借りながら 進んでこられたはずです。 ・人に頼ることができる ・「教えて」「助けて」と言える これらができることもまた とっても素晴らしい才能です。 目の前のことにとにかくがむしゃらで、 知らず知らずのうちに 心が疲れてしまっている方も いらっしゃるかもしれません。 頑張っている自分に、 ちゃんと「休む時間」や「ご褒美」も 与えてあげてくださいね。
0
カバー画像

「えっ、まだ、がんばってるの?」ほんとは頑張らなくていいかも?のお話

こんにちは。ゼロ地点です。お願いします。😁前回は、本当の自分は観察することで見えるよ。 善悪、良し悪しで見ないで、ただ観察するのがコツ。そして、好き、嫌い、得意、不得意が見えてくるよ。とお話しました。😊今回は、がんばるを考えてみたお話をします。タイトルは、ほんとに語弊のある表現で、がんばってる方にはごめんなさい。😣あくまでも、表現の仕方という事でご了承いただけると助かります。😂それではご説明します。 やりたいことに対してがんばっているのか? やらなきゃいけないことに対してがんばっているのか? で、本人の感覚は雲泥の差だと思います。😅頑張るはどうしても忍耐とセットになっているんです。 甲子園出場の為、日夜練習を重ねる球児。 花園目指すラガーマン。 その中にも、頑張ってる人と頑張ってない人。 そして、 がんばっていると感じて無い人 がいると思います。 あくまでも本人の感覚。 がんばっている人。 レギュラーになる為には、9人。 もしくは15人に入る為に、人よりこなさなきゃ。😤頑張ってない人。 やる気ない。早く帰りたい。モテると思って入ったら辛い?かな?😝がんばってると感じて無い人。 あくまでも野球、ラグビーが楽しい。 ただ、やりたい。夢中になって、時間を忘れてしまう。😄どんな違いがあるのだろう?頑張って無いは説明を省きます。 頑張っている人。 目標があって、それを獲得する。そのために忍耐を超えて頑張ります。 やらなきゃいけない事や やるべき事がある。😤がんばってると感じて無い人。ここに忍耐をこえるものが無い。 やりたい事。😄何が言いたいかと言うと、生産性があるのか、無いのかで人のやり
0
カバー画像

頑張ることは我慢することではない

今日はまた個人ブログからお気に入り記事をチョイスしました。頑張っている人、頑張ることに疲れている方に贈りたいと思います。『愚痴』って、それなりに親しい関係になったからこそ出て来るものなのですよね。 緊張するような相手、まだ知り合って間もなくてこれから親しくなるかもしれない関係だと苦手意識はあっても愚痴が出て来ることはない。 だから愚痴を言うようになったら、その環境や仕事に慣れて来た証拠だしそれなりの関係が築けているからとポジティブに考えることもできます。ストレスを感じたり愚痴を言うようになってもまだそこで仕事を続けないといけない、その人との関係を続けるつもりの時、多くの人は頑張る = 無理をする、我慢をする、耐えることと思うのではないでしょうか。何でもかんでも我慢はよそう! 嫌ならやめちゃえ!!と思っているわけではありませんが、無理や我慢をしなければ続かないのは変じゃないのかな?と最近は思うようになりました。例えば片想いや恋人との関係で悩んでいる場合の頑張るは「好きになってもらえるように努力する」「話し合ってお互いを理解しようとする」が正解で、「嫌われないように相手に合わせる」ではないと思います。でもどちらかと言うと嫌われないように行動する人の方が多い。せめて嫌われないように相手の機嫌を取ろう、自分を出さないようにしようとしてしまう。 ただ悲しいかな、人は悪口を言われたり嫌われるよりも存在を無視されるいたことすら知らなかったそんな人いた?と思われる方が傷つきます。好きな人に嫌われないように振舞えば振舞うほど、自分の存在を相手が意識したり認めることはなく、悪意のある人にはただ都
0
カバー画像

頑張ったご褒美は♡

おはようございま~す♡あみです♡結論☆めんどくさいこと頑張ったら、その先は幸せ~♡めんどくさいことって、ほんとにめんどくさい。先延ばしにしちゃうし、しないまま逃げたいぐらい。でも…逃げてても…心の奥底で、こっそりしこりが重く残ってる感じ。私の場合しないといけないこと=メンドクサイことそれを振り切ってl思い切って、さっと済ませてしまうと後はパラダイス☆☆☆重荷が取れて、すっきり幸せ~♡そして、できたよ、やっちゃったよ、私♡♡♡と、自分褒めで満足感は、かなりのもの。これがあるから、何とかやっているのかも。自己重要感♡自己肯定感♡上がりまくり~☆行動しないと何も変わらない今日1つだけでも。めんどくさいこと、してみよう(*^-^*)
0
カバー画像

ひたむきさが好き♡

こんにちは~♡あみです。昨日は、10日ぶりのブログの投稿でしたが、♡を5つもつけてもらえて、感謝です!読んでいただいた皆様、ありがとうございま~す♡とっても嬉しいです♡繋がってますね♡♡♡SNS上であっても、ほんわかしています。熱戦の続くオリンピック☆オリンピックで何に感動するかと言えば「ひたむきさ」です。勝負が決まった瞬間は勝ち負けに目が行きますがその後、ジーンとしてくる感覚は「ひたむきさ」深く、感動します。私は、器用さと不器用さがミックスされていて笑やらかしちゃうタイプです。ただ、大きなミスでなくて、何とかなる程度のミスです。笑いと取っちゃうときもあります。自分でよくわかっているので、仕事に対してはひたむきに目の前のことをする。を実践しています。そうすると、ミスをしてしまった時の、周囲の対応がとても、優しいものになります♡「ひたむきさ」ひたむきに頑張っている姿に、陰ながら見守っているような気持になる時ありませんか?応援したくなりませんか?大きくでないで、ひたむきに自分のするべき目の前のことを一つ一つしていくのが、私のやり方かな♡そんな気持ちにさせてくれる選手のひたむきな姿に感動してるのでした~☆
0
カバー画像

何かに向けて頑張れる人は、素敵デス!

こんばんは。あいです。本日から、東京オリンピックが始まりました!今回のオリンピック自体は、コロナウィルスの影響もあり、開催自体もかなり賛否両論あり、政治的な意味では疑問符がつきそうな開催ではあったかもしれません。ですが、アスリートにとっては、一生に一度かもしれない、大事なチャンス。それに向かって全力で進んでいく姿は、やっぱり素敵。そういう姿に、人は何だかんだ言いながらも感動するのだろうと思います。私は、基本的にがむしゃらに頑張る人って大好きです。基本的に、というのは、「頑張り過ぎて疲れ果ててしまう」ことと紙一重だから、ということではあるのですが…。(私の著書、『がんばり屋さんのこころのトリセツ』をお読みいただけますとその、「頑張る」と「頑張り過ぎる」の境目について書かれています。)→「がんばり屋 あい」でAmazonで検索すると、Kindle本で出てきます。…って、今日は私の著書の紹介ではないので、ご興味あったら読んでみてください。それで、オリンピックは、アスリートの限界まで挑戦する姿をみられる、良い機会です。オリンピックの開催は東京都民としては疑問符が私にもついたとしても、アスリートの頑張りについては手放しで頑張ってほしいと思っていたりします。ココナラの中にも、各方面で頑張っていらっしゃる方はたくさんいます。副業として、セミプロとして、本業として。そんなふうに頑張る人たちを私は素敵だなと思いますし、素敵な人に出会えるとそれだけで嬉しくなります。私も頑張ろうって気持ちになります。今日も、明日も、頑張る人に出会えたらいいな、素敵だな、と思いながら、お話しできる機会を楽しみにしてい
0
カバー画像

ブログを始めます

3月で20年以上勤務した会社を早期退職し、今は少しだけバイトをしています。これから通信制の大学で勉強し学士号をとりつつ、教育やカウンセリングのお仕事を個人的にやっていこうと思いますが、まずは練習として日々思うことをこちらにブログとして書いていこうと思います。コロナの影響もあってか、暗い気持ち、あるいは不自由な気持ちになっている方も多いです。いろいろ難しいことは多いけれど、新たなものを生み出すチャンスでもあります。今の時代だからこそできることに目を向けた人の、たくさん考え抜いたアイデアの積み重ねのおかげで私たちは今こうやって便利で、ある程度は安全な人生を送れていること、感謝せねばと思います。 人間として生まれてきたことに感謝して、この人間という存在がいつまでも続いていけるよう、次の世代のためにできることは何か。 そしてたった1回与えられた命は、天寿を全うするまで生き切ること。苦しいことがあっても、常にそれを解消しようと私たちは頑張れるようにそういう仕組みになっていると思います。毎日、大切に生きていきましょう! 
0
カバー画像

生きることを選択するということ

人間の心臓は、鼓動する回数がきまっているという話を聞いたことがあります。人間は約15億回だそうです。物理的に考えれば、ゆっくりと動けば、1分間の鼓動数が少なくなるから、長生きし、早く動けば逆に多くなるから、短命になるということになります。もしこの説が本当で、この回数が人間の限界で老衰でなくなるのであれば、私はさほど長生きもしないだろうと思っていました。別な説で、「テロメア」という染色体の末端部分が寿命の長さに関わっているという説もあります。このテロメアが元気であれば、いつまでも若々しくいられるということです。生命は肉体と共にあるので、いつの日か限界が来ます。その時は、肉体と魂が離れ、魂は宇宙に帰るのでしょう。意識のあるままに死んだことはないので本当の事はわかりませんが。(^^;)どちらにしても、昔の私は早くこの人生を切り上げて肉体から離れたいと思っていたことが多かったのですが、現在は少しはマシになったようです。それは、大切な人たちに出会ったおかげでしょう。そして、夢を叶えたいという意志も生まれたからでしょう。もし出会いも、夢への可能性もなかったら、未だに早く肉体を離れたいと思っていたかも知れません。出逢った人たちと共に生きていきたい、自分の夢を叶えて、沢山の人達を笑顔にしたい。そう思えるようになりました。そうなったからこそ、自分の体を大切にしようとする気持ちも芽生えました。やっと「愛」というものを受け取る気持ちになれたのでしょう。自分も愛されているということを認める気になったのでしょう。自分の気持ちに正直になり、生きていこうと頑張るようになれました。生き抜こうとするためには勇気
0
カバー画像

頑張りすぎるアナタへ

完璧でいるために、疲れ切っているよ。 顔が怖くなっているよ。  多少のミスが合ったほうが人間味ある。      あなたのミスは誰も気にしてないよ。 そんなミスは皆でフォローできるよ。     そのほうが良い仕事ができるよ。    頑張りすぎるあなたへ。 
0
カバー画像

頑張ること

自分のやりたいことのために頑張ることは素敵だけど 頑張れなくても自分を責めるのはやめましょう
0
カバー画像

生きる気力

苦しくなると、最初は頑張ろうとします。 でも、その頑張りは長くは続かない。 本当は逆。 頑張るから続かない。 でも、逆な事に気付かずに頑張る事を続けちゃうんだよねー 理由は頑張る方が楽だから 頑張るのが苦しいのに、楽だという理由は先が見えるからと感じるからです。 頑張るのを辞める方が怖いんだよねー ただ、頑張り続けるのも出来ない事を知っているから苦しいと感じる。 目先の一日は何とかできても、一年は無料っしょ*この記事は過去の私のハテナブログからの転載です^_^
0
15 件中 1 - 15
有料ブログの投稿方法はこちら