絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

自信がない?本心が言えない?

こんにちは、いわたきです!今回はアドラー心理学の本を読んでみました。読んでいる人も多いかもしれませんが・・・。◎自信がない?他の人からどう思われているか気になってしまい、本心を話すことができない。一人でいたいのに、遊びなどに誘われると断ることができないという悩みについて。 アドラー心理学によると本心を話さないために自信がないということです。 自信がなく、他の人からどう思われているかを気にして、本心を話すことができないのではない。 「自信がなく、他の人からどう思われているかを気にしていること」を「本心を話さないこと」の理由にしているというのです。 本心を話せる人は一人いればOK。誰にでも本心を話すということは本来できません。 それにもかかわらず、誰にでも本心を話さなければならないという不可能な目標を掲げ、それが難しいことを理由に対人関係を避けているのです。 「本心」の意味が、自分が本当に考えていることという意味ではなく、例えば、どこかに行こうと誘われたときに断るということであったり、なにかについて意見を求められてた時に自分の考えを言うというレベルのことであれば、なおさら自分の考えをはっきりというべき。 遊びに誘われて、どうしたいかは熟慮するほどのこともなく、わかります。 行きたくなければ行きたくないと答えるしかないですね。 「行きたくない」と答えたら嫌われるのではないかと心配しても、それは相手が決めることであり、ただ自分が行くか行かないかを決めるだけです。 自分の意見を言うときも同じです。 他人にそれがどう評価されるか、また、意見をいうあなたがどう思われるかはあなたの課題ではあり
0
カバー画像

彼氏に嫌われてしまう女性の特徴10選

愛されていたのに嫌われてしまう女性の特徴を挙げると、以下のような点が考えられます。これらは個人差があるものの、一般的に見受けられる傾向です。1.過度な期待を持っている女性理想が非常に高く、現実のパートナーと理想のギャップに失望し、態度や顔に出してしまいがち。理想的な恋愛やパートナー像を追い求め、現実との不一致を受け入れることが難しく、些細な現実の欠点にも過敏に反応し、不満を募らせる傾向があります。2.コミュニケーション下手の女性相手と適切なコミュニケーションを取らないため誤解されやすく、自分の感情や考えを正確に伝えることが不足しており、相手の行動や言葉を誤解することで関係が悪化します。コミュニケーション不足は、問題を解決する機会を失い、不満が積み重なる原因となります。3.感情の変動が激しい女性感情の起伏が激しく、一時の感情で人を評価する傾向があります。喜怒哀楽が激しく、パートナーに対する感情も急激に変化、このため、一時的な怒りや悲しみが恋愛全体の評価に影響を与え、感情的な安定性が欠けることがフラれてしまう原因となります。4.依存的な性格の女性パートナーに過度に依存する傾向があり、自分自身で物事を決める自立心が不足しています。パートナーの注意や承認を常に求め、それが得られないと不安定になりがち、依存性が高いと、パートナーが離れることに対して過敏に反応し、それがパートナーを圧迫することになります。5.不満を溜め込む女性不満を直接伝えずに内に溜め込む傾向があり、時間が経つにつれて不満が積もり、やがて嫌悪感に変化させます。些細なことでも話し合いによって解決しないと、問題が大きくなり、最
0
カバー画像

(341日目)「嫌われない」=「好かれる」とはならないのが世の常。

数日前にYoutubeで「火曜サスペンス劇場」のテーマ曲を集めた動画があったので見てしまった。そしてひたすら竹内まりやを聞いてしまうほどに、やや中毒気味になってしまっている状態をどうすれば脱することができるか教えて下さい。ちなみに曲はシングル・アゲインです。さて本題。多くの人には「嫌われたくない」という感情があると思います。できればワイも嫌われたくないと思ってますよ。そう言えば、かつて<嫌われる勇気>なんて本もありましたけど。嫌われることを恐れた時点で正しくない。この言葉を見て『嫌われることは間違ってない!』なんて勘違いしてはいけません。なぜなら「嫌われることは”目的”じゃない」ので。正しいことをするために、周囲から「嫌われる」ことを恐れたらアカンってことです。嫌われたくないために、誰かに対して忖度したり機嫌を取ったりしようとする。そして、正しいことを曲げてしまうなんてことはアカンってことです。では、正しいこととは何か?それは<誰かにとって正しいこと>でもなければ、<自分にとって正しいこと>でもありません。人に依存してしまうものは正しさとは言えないってことです。置かれた状況・やり遂げるべき事柄にとっての正しさ…とでも言えばいいでしょうか。正しさの主語は<誰か>ではなく<何か>だと思います。例えばこんなケース。(1) 任された仕事で上司と打ち合わせした。そのとき上司に『俺はこのやり方で上手くいったからその通りに進めるように』と言われた。自分の考えた案もあったけど説明するタイミングが掴めず、上司に言われた通りに仕事した。(2) 友人二人が言い争いをしていて仲裁に入った。そのうち友人
0
カバー画像

いい人戦略

いい人は損。自分はいい人とは言えないが、お人よしなので、周りから舐められたり、軽く見られたりする・・・。と思っていましたが、いい人戦略という言葉を岡田斗司夫さんの動画で聞きました。「戦略」なので、本当のいい人ではないというのが前提条件です。スキルのような物です。本当は自分はいい人ではないが、いい人の「フリ」をする。しかし、いい人だと騙されやすい、利用されやすいいいように扱われるんじゃないか・・?とも思えてしまいますが、岡田斗司夫さん曰く。いい人「戦略」なので、あくまで本当にいい人ではない。いい人を演じているだけだと言います。本当にいい人は軽く扱われずに、尊敬される存在です。しかし、「そうじゃない、世渡り戦略をやっている」ということを頭に置いておくことがポイントです。いい人になるというのは・・。心を開いて、腹を割って、膝と膝と付き合わせて付き合う・・・。ということではありません。ただ、世の中をなんとか上手く渡るだけの事です。本当のいい人になって「なんとかしよう」などとはしないことです。「なんとかしよう」とすると正義を振り翳して、人の悪い所を指摘するなどしてしまいますが、いい人戦略では指摘はしません。戦略なので、自分の不利になることを振られるとスルーします。頭を良さそうに振る舞うことではありません。いい人戦略の実践において辞めるべきことは・・。・欠点を指摘する・改善点を提案する(聞かれたらする)・陰で言う(褒めるのもダメ、間違って伝わる場合がある)・悪口や批判で盛り上がる。・悲観的、否定的な態度を隠さない現在は「物理的」な暴力は無くなったが、言葉の暴力が増えてきたと言われています。
0
カバー画像

嫌われるのが怖いと思うとき

誰でも嫌われるのは怖い、いやだ、と思っていますよね。 楽しくない、ムカつく、みたいな軽めの感覚にとどまらず、危機管理や自己評価にも関わってくる問題です。 では対策は「好かれるようになるには」なのでしょうか。 私は違うと考えます。<「嫌われるのが怖い」の正体>嫌われたくない、とは、一時的にその場で楽しく過ごしたい、というようなものから、嫌われたことで自分が孤立してしまったら、危機に陥った時誰も助けてくれないのでは、という本能による恐怖が根源になっている場合もあります。 また、「嫌われるのは、自分に悪いところがあるからだ」「好かれるだけの価値がないせいだ」と考えてしまい、強めていくと「生きていても仕方がない」という絶望感に行きついてしまいます。 どんな人からも好かれる、なんていうのは幻想ですし、そんなことは誰も本心から望んでいないと思います。 ただ、身の安全が保障され、自分の価値を少なからず信じられる状態はキープしたい。そのためにも「嫌われるのは怖い」。 このようなときに、どう対処すればいいでしょうか。 <対処法① 孤立への対策を考える>嫌われるのが怖い理由の一つが「孤立」です。 それなら、孤立状態が起きた時のデメリットをつぶしていく、という方法は如何でしょうか。 例えば仕事場で孤立すると、必要な情報を得られなくなる、という問題が起きるかもしれません。 会社として正式に発表するものは知ることが出来ても、それ以外の「非公式」な情報こそが仕事を円滑に進めるためには必要です。 しかし逆に言うと、そういう意味では「嫌われても困らない」人間関係もあるわけです。 そういう人・集団との縁が切れ
0
カバー画像

話が長い損する営業マン改善策3選

0
カバー画像

男に嫌われる女性の性格|男性から好かれる女性になる方法を解説!

ブログをご覧になって頂きありがとうございます!今回のブログでは「男に嫌われる女性の特徴とは。男性から好かれる女性になる方法を解説!」ということで、男性から嫌われてしまう女性の特徴を紹介していきたいと思います。今回のブログはこんな人にオススメ・なぜか男性から好かれない・男性から体目的でしか見られない・友達以上の関係までたどり着けない・男性が嫌う女性の特徴を知りたい・男性から好かれる女性になりたい ポイントは「人格」です!男性はどのような女性を嫌ってしまうのでしょうか?今回のブログを通して自身に当てはまる所がないかり確認してみましょう!男性が嫌いな女性の性格男性が嫌う女性の性格は大きく分けて①しつこい女②自己中心的女③他責女の3つがあります。大半の男性がこの3つの性格を嫌い、パートナーとしては見ることができないとされています。ではその3つの特徴を詳しく掘り下げていきましょう。嫌と言っても引かない「しつこい女」 男性が「嫌だ。」と言っているのに、相手の気持ちを考えず引こうとしないしつこい女性は男性から嫌われてしまいます。 例えば、男性が「喧嘩はもうやめよう!」と言っているのにも関わらず「まだ終わっていない!」と、事をさらに大きくして喧嘩を継続しようとしたり...。 女性の中では、「しっかり決着をつけたい」や「今終わっては自分の気が晴れない!」など思うところがあるかと思いますが、感情的になっている状態で話し合っても、解決の糸口を見つけることはできません。 更には、男性側が気が乗らない時に、遠回しに「ちょっと今日は具合が悪いからやめとくわ〜」と言っても、「なんで?」「どうして?」となぜい
0
カバー画像

好かれたいなら、まずやめるべきこと

面白い記事を見つけたよ!他人に好かれるには?という内容。「自分本位な人は、基本的に自分の都合を優先させます。もし誰かをサポートしたとしても、自分に「利益・得がある」という考えで行動している場合がほとんどです。当然、嫌われることも多くあります。それに対して、他人本位の精神を持てる人は、常に相手のことを考え配慮できる人です。そして、その行動の先に自分が好かれることもわかっています。メンタリズムには、まさにこの他人本意の精神が詰まっており、相手から「好かれる」は操作できるのです。」この話を踏まえて、目の前の選択肢をうまく組み合わせていけば、自ずと人から好かれる自分になれているかもしれませんね。・・・まぁ、それが思い通りにできるならば、世の中嫌われる人、いじめ、ハラスメントなんかないんですけどね。。。では!では!
0
カバー画像

あんまりあつかましくしていると嫌われる話、でも大丈夫な話

このココナラブログで「人にあつかましくする話」を何度か書いていると思います。もう少しあつかましく出たほうがよいこと。これは、相手が神様だったら際限なくあつかましくできるのでしょうけど、人様にあつかましくするのには限度があります。あんまりあつかましくしていると嫌われるのです。友人から縁を切られることが何度かあります。とても親しかったのに、電話に出てくれなくなったりする人です。なにが原因かはわかりません。しつこくし過ぎたことが原因ではなかろうかと思います。これはしかたのないことだと言えます。人に依存するのには限度があります。 東大オーケストラの1年後輩にバカ正直に現状を話すかどうかでとても悩んでいます。皆さんとても世間的に「高い」お仕事をなさっているし、おそらくとても高収入です。さすが東大を出ているだけのことはあります。いまもオーケストラを続けている仲間もおり、とても「(レヴェルの)高い」アマチュア・オーケストラで活躍していたりします。いっぽうで私は世間的には非常に失敗しているわけです。あまり正直に話しても本気で軽蔑される可能性があると思います。住んでいる世界が違い過ぎると感じます。なかなかあつかましくなれないのです。 でも、これで「ひとりぼっち」にはならないだろうという気はしています。単に出会いがあって別れがあるだけではなかろうか。思わぬ親切な人に出会うこともあります。味方だと思っていた人がとんでもない敵であったという経験もたくさんしてきていますが、たまに逆があります。つまり敵だと思っていた人が味方であるケースです。たしかに後者のケースのほうがずっと稀ですが、そういう人もいるわけ
0
カバー画像

がんばる方向

”あなたにとって絶対いい話なんだから聞かないと損よ””今を逃すともったいないよ””聞くだけ聞いて”いい商品で、いい話で、いいチャンスだから教えてあげたいというのがネットワークビジネスの基本だと思います。でも、相手は何かを売りつけられるのを警戒して、せっかくとったアポもドタキャン・・・・自信をなくしてしまいますよね頑張らないといけないとチカラを入れて声をかければかけるほど人から嫌われている気がしてもしかしたら、自分には本当の友達は誰もいないのではないかな??なんて落ち込んだりします。収入を得たい気持ちはあるけど、何を頑張っていいのかわからない・・・よくありますよね。でもそれはあなたが悪いのではなく、がんばる方向が悪いだけです。相手のことを思って、商品の宣伝や、使うことのメリット、収入も増えたほうがいいだろうし、勧めたいのに嫌われる↑ここの方向が間違えてます。どこが間違えているかというと”相手のことを思って”↑ここです。上手く行かない時は、”相手のこと”を思っているときです。相手にとってのメリットを伝える時はなかなかうまく行きません。伝えれば伝えるほど、逃げていきます。良かれと思って話していても、相手ににとっては余計なお世話お金にも困ってないし仕事をしたいとも思ってないその商品を必要とも思ってないし使いたいとも思ってないのに、色んな話を聞かされるのは苦痛でしかないだから距離を置きたくなる。”相手のために”と、がんばればがんばるほど、泥沼にハマります。じゃあどうすればいいの?というのをまた次回書きますね
0
カバー画像

大丈夫!ちゃんと嫌われているから!

おはようございます。 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 みなさんはちゃんと嫌われていますか? 私はしっかり嫌われています(笑) むしろ「嫌われている」「嫌われていい」と 自分を受け入れたら生きるのが本当に楽になりました。 仕事で子供達に教えることをしていますが 「私は別に好かれるのが仕事じゃないので たとえ嫌われたり疎ましがられたとしても 教えたことができるようになってくれればそれでいい」 と思っています。冷たく感じますか?もちろん子供達のことは好きですけど だからといって「先生大好き」を求めてしまっては本末転倒! まぁ、中には人気者になることが目的の人もいますけど(ボソッ) これ、またあの話になりますけど やはり「依存気質」の人はみんなから嫌われないようにしがちです。 でも残念なことに嫌われまいとあっちにいい顔こっちにいい顔しているうちに 最終的に誰からも相手にされなくなります。 10人いたら10人に好かれるなんてまず無理です。 どんなに素晴らしい人だとしてもです。 でも、それでいいと思ってください。 結局は自分が自分のことを一番信頼し 認めてあげられればそれでいいのかと。
0
カバー画像

【ああ言えば上祐症候群】

症状: 自分が悪いのはわかっているけど、謝りたくないときに自分の都合の良い屁理屈を述べる。 また、自分の悪いところや過ちを決して認めようとせず、何かと言い訳したり、責任転嫁して「自分は悪くない」と主張する残念な人\(//∇//)\ 処方箋: 謝ること。「ごめんなさい」「すみせんでした」と言えば済むのに、頑なに拒むから周囲から疎まれ、嫌われてしまうのだ。 また、屁理屈な人は「他人が話すことには価値がなく、聞く必要がない」と思い込む節があるので、他人の話に耳を傾けることが大切。 どうぞお大事に。
0
カバー画像

【高ストレス!?】サラリーマンの日常

皆さん、こんにちは!毎日、仕事お疲れ様です。上司から理不尽なことを言われていませんか?部下は言うことを聞いてくれますか?自分自身は目標に向かって、前に進んでいますか?人に話して気が楽になるのであれば、私が相手になりますのでお気軽にお声がけください。
0
カバー画像

16日目終了

今日もいろいろありました🤣仕事に集中するだけです。同じ失敗を繰り返さないようにする。うじうじ考えていても時間の無駄常に不足を埋める努力を継続していくのみ✨それにしても俺よく嫌われます🤣
0
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら