真の願望成就の方法とは その1

記事
占い

*このブロブは数回に分けて説明されています。


私たちは願いや目標はあれど、その意識や想いが強ければ強いほどそれを実現させることを断念することも多いものです。

行動しているのになぜ実現されないのでしょう。

その本質を紐解いていきます。

話は一旦本題から逸れますが、
顕在意識」と「潜在意識」をご存知でしょう。
私たちが普段、意識している部分は5%しかなく「顕在意識」です。
残りの95%は、自分自身では意識できない部分となり「潜在意識」となります。

後者の「潜在意識」は、どういったもので構成されているかといいますと、本人の過去の体験から得た記憶(魂の記憶)、思考の癖や生存本能、強く焼き付いた思い込み、つまり信念で構成されています。

例えば、あなたが何か悩みを持っているとしたら、それは過去の記憶をベースに悩みを作り出している可能性が高いですし、思考の癖によって漠然とはしているものの何かが気になってしまって、それが悩みとしてあなたの心に表れていることがあるのです。

生存本能はホメオスタシスと呼ばれている部分でこれに含まれます。
例えば体温を一定に保つこと。
私たちは意識していなくとも体温は36度前後に保たれています。
そうこういった自分自身では意識できない、コントロールしづらい部分のことを、「潜在意識」といいます。


思い込みや信念とはこれらを自己解釈したのちにこうするべきだ、こうせざるを得ないと固定した概念をもった固く閉ざしてしまった思念となります。

この「潜在意識」の部分を、あなたが本来向かうべき願望へとしっかりと重ね合わせていくことで、あなたの願いが叶いやすい心の状態が出来上がってくるのです。


次回はさらに少し掘り下げてお話していきます。


        インプラント解除専門ヒーラー DaI☆

             出品中のサービスはこちら
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す