GWもあっという間に後半ですね。
前半はちょっとワクワクしていたけれど、気づけば疲れがたまってきたり、
「このままでいいのかな…?」と心がモヤモヤしてしまうこともあるかもしれません。
そんなとき、無理に元気を出そうとするのではなく、
心を整えて“運気の流れ”をやさしく整えてあげるのがポイントです。
今回は、今すぐにできる「心の整え方」3つをご紹介します。
どれも特別な道具や知識は必要ありません。
あなたのペースで、できそうなものから取り入れてみてくださいね。
①「呼吸」を整えて、気の流れをリセットする
忙しいときや考えすぎてしまうとき、
私たちはつい呼吸が浅くなってしまいます。
実はこれ、心のざわつきやエネルギーの乱れと大きく関係しています。
まずは、深くゆっくりとした呼吸を意識してみましょう。
たとえば、次のように:
1.鼻からゆっくり息を吸う(4秒)
2.少しだけ止めて(2秒)
3.口からゆっくり息を吐く(6秒)
これを数回繰り返すだけで、心の中にふわっと静けさが戻ってきます。
呼吸は、今この瞬間に意識を向ける手助けをしてくれる、
とてもシンプルでパワフルな方法です。
「ちょっと疲れたな」と感じたら、ぜひ試してみてくださいね。
②「感謝ノート」で、足元にある幸運に気づく
「感謝の気持ちを持つと運が良くなる」――
よく耳にする言葉かもしれませんが、これは単なるスピリチュアルではなく、実際に心を整える効果もあると言われています。
おすすめなのは、1日3つ、感謝できることをノートに書く習慣です。
たとえば、
・今日も朝日を見られた
・やさしい言葉をかけてもらえた
・おいしいごはんが食べられた
ほんの小さなことでいいんです。
「なにかをしてもらった」ではなく、「今日、ありがたいと思ったこと」を思い出してみてください。
この習慣を続けていると、
「足りない」ではなく「すでに持っているもの」に気づけるようになり、
自然と気持ちが整っていきます。
③いらないものをひとつ、手放してみる
心の中がなんとなくモヤモヤしているときは、
物理的に「何かを手放す」ことが心の整理につながります。
たとえば、
・使っていないカップ
・古いメールやアプリ
・心の中でひっかかっている考え方や言葉
「これ、もう要らないかな」と感じたものをひとつだけ処分してみてください。
大きな断捨離をしなくてもOK。
たったひとつ、手放すだけでも、空間ができ、そこに新しい“運”が入りやすくなります。
これは、スピリチュアルな視点でもよく言われること。
「空いた場所には、新しい流れが入ってくる」のです🌿
ちなみに、私は1万件近くの古いメールを削除してみました✨
整えるということは、自分を大切にすること
GW後半、ついつい「何かしなきゃ」「充実させなきゃ」と思ってしまうかもしれません。でも、本当に大切なのは、“自分の心の声”をちゃんと聞いてあげること。
整えるというのは、決して「頑張る」ことではありません。
今の自分をゆるやかに、あたたかく受け止めて、
ほんの少しだけ行動を変えてみること。
それだけで、運気の流れは自然とやさしく整っていきます。
もし今、
「心の流れをもう少し整えたい」
「このタイミングで前向きなきっかけがほしい」と感じている方には、
ココナラでやさしく寄り添うスピリチュアル診断などをご用意しています。
迷ったとき、疲れたとき、誰かにそっと背中を押してほしいとき――
必要な方に、そっと届いたらうれしいです🍀