ヒーラーの心と体を整える コアトレーニング

記事
占い
こんにちは、ヒーリングサロンHOOLOLIの稲月シロです。
今日は、久しぶりにトレーニングの話をしようと思います。実は、健康診断に行ってきて、改めて自分の体と向き合う時間を持ちました。健康で美しい体を作り、維持していくためには、トレーニングという面から見ても、多様なアプローチが必要です。例えば、持久力や柔軟性、瞬発力、筋肉の柔らかさ、関節の可動域、心肺機能、筋肉の付き方や使い方、バランス力、インナーマッスルの鍛え方など、挙げればきりがありません。ひとつひとつを意識しながら取り組むことが大切です。

今回はその中でも、僕が特に力を入れている「コアトレーニング」についてお話しします。

コアトレーニングの必要性

コアは、体の中心部分を支える大切な筋肉群です。強いコアは、日常生活の動作からスポーツパフォーマンスまで、あらゆる場面で役立ちます。コアがしっかりしていると、姿勢が良くなり、動作も安定しやすく、体全体のバランスが取れます。さらに、腰痛予防や体幹の強化にもつながります。
スピリチュアルな視点から見ても、コアは自分の「軸」を感じる部分です。心身のバランスが整っていると、エネルギーがスムーズに流れ、心の安定感や自信が増します。つまり、コアを鍛えることは、肉体的な強さだけでなく、精神的な強さや落ち着きにもつながるのです。

僕のコアトレーニング

僕自身、コアトレーニングを続けることで、体がしっかりと引き締まり、理想的な体型を維持しています。具体的には、胸囲100センチ、ウエスト70センチ、体脂肪率は11.5%から12.5%の間をキープしていて、シックスパックっぽい腹筋もあります。
そんな僕が日々取り組んでいるトレーニングの一つが「アブローラー」を使ったコアトレーニングです。

アブローラーの魅力

アブローラーは、腹筋を鍛えるためのシンプルな器具で、効果が非常に高いトレーニング方法です。使い方は簡単ですが、その効果は絶大です。アブローラーを転がすことで、腹筋全体、特に深層の筋肉に強い刺激を与え、コア全体を効率的に鍛えることができます。
僕が特に気に入っているのは、アブローラーを使うことで腹筋だけでなく、腰回りや肩回りの筋肉も一緒に鍛えられる点です。腹筋を全体的に短時間で鍛えられるトレーニングとして、これほど効果的なものは他にないのでは?と思っています。

アブローラーのトレーニング方法

僕は「立ちコロ」と呼ばれる、立った状態からアブローラーを使う方法を実践しています。10回行って30秒休憩を入れ、それを3セット、週に3~4回行っています。これで腹筋がしっかり鍛えられ、日々の動作が楽になり、体も引き締まってきます。

アブローラーの注意点

アブローラーを使う際は、腰に負担がかからないように注意が必要です。初心者の方は無理をせず、まずは膝をついた状態から始めると良いでしょう。また、体全体のバランスを保ちながら行うことが大切です。

EMSとの比較

一時期、僕はEMSの「SIXPAD」も使用していましたが、個人的にはアブローラーの方が効果的に感じました。EMSとアブローラーを併用すればさらに効果が高まるかもしれませんが、両方とも高負荷なトレーニングなので、無理せず自分に合った方法を見つけてくださいね。
コアトレーニングは、万人に同じ効果があるわけではありませんが、ひとつの選択肢としてぜひ取り入れてみてください。自分の体と向き合い、心身ともに健康でいられるよう、コツコツと続けていくことが大切です。

自分の軸を強くし、バランスの取れた健康な体と心を手に入れるために、今日から少しずつ取り組んでみてください。

稲月シロ
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す