こんにちは、ヒーリングサロンHOOLOLIの稲月シロです。
今日は私自身の生活の中で実践している「マイクロプラスチックを避ける生活」についてお話しします。地球を愛し、自然との調和を大切にすることは、心と体を整えるための一歩だと信じています。自然のリズムに寄り添いながら、少しでも環境に優しい選択をすることで、私たち自身も癒されていくのです。
マイクロプラスチックを避ける選択
日常生活で気づかないうちに摂取してしまうマイクロプラスチック。私もできる限り、その影響を避けるよう心がけています。例えば、次のようなものを避けることを意識しています。
* ペットボトル飲料:便利ですが、代わりに浄水器でろ過した水を自分の水筒に入れて持ち歩くようにしています。
* ペットボトルの調味料:可能な限りガラス容器に入った調味料を選ぶようにしています。見た目も美しく、長持ちするのも嬉しいポイントです。
* 紙コップ:紙コップにもプラスチックのコーティングが施されていることが多いです。お気に入りのマグを持参して、できるだけ使わないようにしています。
* カップラーメンの容器:発泡スチロール容器はマイクロプラスチックを含むため、避けるようにしています。簡単に作れる温かいスープやおにぎりを持っていくことが多いです。
* 納豆の容器:発泡スチロールのパックよりも、紙やガラスの容器に入っている納豆を選んでいます。
もちろん、すべてを完璧に避けることは難しいですが、可能な範囲で選択を変えていくことで、少しずつ自分の体にも地球にも優しい生活ができるようになります。
マイクロプラスチックとは?
マイクロプラスチックとは、5mm以下の非常に小さなプラスチック片のことを指します。海洋や土壌だけでなく、私たちが普段口にする食べ物や飲み物にも含まれていることがあります。ペットボトルやプラスチック容器、さらには水道水や魚介類など、意外と身近なところに潜んでいるのです。
マイクロプラスチックの人体への影響
まだ十分な研究が進んでいる最中ですが、マイクロプラスチックは私たちの体内に入ると、内臓に炎症を引き起こしたり、ホルモンバランスに影響を与えたりする可能性があると言われています。小さなものだからといって侮れないのが、現代社会における問題点の一つです。
マイクロプラスチックが発生する場所
私たちが普段手にする多くのものにマイクロプラスチックが含まれています。ペットボトルやプラスチック製の食器、包装材など、普段の生活でよく目にするものからも微量ながら放出されることがあります。さらに、衣類や洗顔料のスクラブ、歯磨き粉にも含まれていることがあるので、少しずつプラスチックフリーな選択を増やすことが大切です。
マイクロプラスチックを避けるためにできること
日々の選択が、私たちの未来を創っていきます。具体的には、以下のような工夫を取り入れることができます。
* 浄水器を使い、飲料水は水筒に入れて持ち歩く。
* ガラス瓶や紙パッケージの製品を選ぶ。
* 再利用可能なエコバッグや布製のラップを使う。
* フード保存には、プラスチック製の容器ではなく、ガラス容器やステンレス容器を使う。
ゴミを減らす生活
日常生活の中で少し意識するだけで、ゴミを減らすことができます。たとえば、買い物袋を持参したり、使い捨てのものを避けたりすることで、プラスチックゴミを大幅に減らすことができます。そういった積み重ねが、地球環境を守る一歩となります。
地球を守ることはスピリチュアルな行為
私たちが住む地球は、私たちのエネルギーや心と深く結びついています。自然を大切にし、環境に配慮した生活を心がけることは、自分自身の心と体のバランスを保つことにもつながります。自然との共生を意識することで、ヒーリングの力もより深まっていくのです。
日々の小さな選択が、未来の大きな変化に繋がると信じて。
共に地球と調和した美しい生活を続けていきましょう。
稲月シロ