今朝引いたカードから、人と比べていた自分を思い出した朝。

記事
コラム
皆さん、こんばんは☆
ブログの形式が全く定まらず
その日の思いのまま綴っているくーや。です。

(それでも読んでくださる皆様、ありがとうございます。)





今朝、ふっと浮かんだ

― 何かしなきゃと焦る時 ―

それについて、カードに聞いてみたら
出たカードがこちら


DSC_8077~2.JPG

あの人は あの人の

あなたには あなたの

ペースやタイミングがあるのです。

だから
比べなくて大丈夫

目の前のことを
ひとつひとつやっていきましょう。

( by FairyTarotCards )




私は思いっきり、人と比べてきた人生でした。

テストの点数に始まり
いろんな良し悪しの物差しを取り出して
出来る出来ないを 人と比べて

自分の「価値」を はかってきました。

周りに左右される
心もとないその自分の「価値」を
強固なものにしたくて

憧れたのは「秀でた才能」


自分には何があるのだろうと探し求めていた時

『才能ってね、特別なものじゃなくて
 自分が何気なくできてしまうことだったりするんだよ』

そう教えてくれたのは
今の私が師と仰いでいるタロット占い師さんでした。


その後、型にはまらない
タロットリーディングの楽しさを教えてくれた師匠は

私が「ふわっと温かいリーディングがしたい」と言った時

「出来るよ」
そう言ってくれました。

でも、当時の私は
「間違っちゃいけない」「ちゃんとしなきゃ」が強すぎて

その時一緒に参加していた方たちは
スラスラとリーディングしているのに

私はカードを展開しても言葉に出来なくて
固まってしまうことが続いていて。


そんな私を見かねて師匠がかけてくれた言葉は

「疲れている時はお休みしていいんだよ。」

「タイミングがあるからね。」

「自分を許してあげるといい。」


そんな優しい言葉の数々も
当時の私には届かずに

師匠は一言もそんなこと言ってないのに(笑)
「自分はダメなんだ」
そんな風に落ち込んでいたのを思い出しました。


あれから、3年。

その後も師匠にお世話になりながら
自分を許せるようになった私は

「ふわっと温かい」リーディングが出来るようになってきました。

(まだまだ これからも精進は必要ですけれど)


本当に 自分のペースとタイミングがある。


懐かしき もがいていた日々も
今の私にとっては宝物だな、そう思った朝でした。


今日もここまで読んでくださりありがとうございます。

一日お疲れ様でした。
どうぞご自愛くださいね。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す