はじめに
最近、入社してすぐに退職代行を使う人が増えています。
でも、退職はゴールじゃありません。その後の人生をどう作るかが本当の勝負です!
ちなみに辞める理由が就職先にあったとしても、それを確認するために何かしましたか?
✓企業の情報をしっかり調べましたか?
✓実際に働く人の話を聞きましたか?
✓入社前に不安なことを解消しようとしましたか?
「ブラックだった」「話が違った」――確かに企業側に問題があることも多いです。
でも、事前に確認できることもたくさんあったはず。
やるべきことをやって決めたなら仕方ない、そうでないならまた繰り返しちゃいますよ。
繰り返さないためには
もし、しっかり調べて納得して入社したなら、辞めたって全然OK!
でも、何となくで決めた、勢いで決めた……そんな場合は、また同じことを繰り返すかもしれません。
だからこそ、次の転職では「やるべきこと」をちゃんとやるのが大事なんです!
★失敗しないための具体的な方法
✓自分が絶対に譲れない条件をリストアップする
✓企業情報は公式サイトだけでなく、口コミサイトやSNSもチェック!
✓実際に働いている人に話を聞く(OB訪問、エージェント活用)
✓不安なことは面接で必ず質問する
そして会社を決める
こうして「この会社なら自分の未来を託せる」と思える場所を選びましょう。
焦らなくて大丈夫。
人生を左右する選択ですから、じっくりいきましょう!
次に繋げるために
その会社に入るための重要なカギが職務経歴書!
でも、せっかく行きたい会社が見つかっても、職務経歴書が適当だったら面接にすらたどり着けません。
職務経歴書は、あなたの想いと実力を伝える超重要なパスポートです!
私のサービスでは、あなたの経験や強みを最大限に引き出し、
「この人に会ってみたい!」と思わせる職務経歴書を一緒に作ります!
しかも単なる"通過"だけを目指していません。
私のサービスは、職務経歴書で次のステップに進むのが目的ではなく、そこに就職し満足いく社会人ライフをするためのもの
私が本当にサポートしたいのは、"書類選考に通ること"ではなく、"あなたが新しい職場でイキイキと働き、充実した社会人ライフを送ること"です。
だから、あなたの想いや希望を大事にしながら、未来につながる職務経歴書を一緒に作りましょう!
退職しても、人生はここから!
焦らず、しっかり準備して、最高のスタートを切りましょう!
職務経歴書作成で迷ったら、ぜひ私にご相談くださいね!(笑)