自分自身が最高のブランド!?なんそれ!?

記事
コラム
はーい、どうも。
伊藤真吾(いとうしんご)です!

はじめの画像.png

僕は、

「自分自身が最高のブランド」


というコンセプトで活動しています。

なんそれ!?って思う方もいますよ。

だから、
今日はそんなコンセプトのことを
ブログにアウトプットしてみました。

僕の思いを受け取ってください!

受け取る=最後まで読む
ということになります。

よろしくお願いします!


どんなコンセプトかと言うと…

誰もが唯一無二の存在で、
自分と同じ人は一人もいない。

同じ価値観の人も一人もいない!

だから誰もが魅力的!

そんな意味を込めています。

とにかく一人一人に個性があって
素晴らしいと言うことです。

ビジネスでいうなら
自分自身が商品であり、
自分自身を売っていくということです。

商品や物に頼らず、
人を売っていくということです。

僕、同じことを何回も言っていますね…笑

まあ、それだけ伝えたいということですよ!

僕もまだまだチャレンジ中です。

決して上手くいっているとは言えませんし、
起業に挑戦して転けてますし…笑

そんなことはさておき、
自分自信を売っていく生き方ができたら
カッコ良くないですか?

僕はカッコ良いと思うんですよね!

だからまずは僕がチャレンジです!

応援よろしくお願いします!!

この考え方がうまれたのって
最近のことなんですよね。

最近はAIが発達して、
色々な仕事をAIが変わりにしてくれる。

結構ニュースなんかも多いですよね。

そんな社会になりつつあります。

そこに対抗できるのって、
なんなんだろう?

そう考えてみたんです。

そこで気づいたのが、
生き方って誰もが違いますよね?

だからこそ、
生き方が強みになるんじゃないかって
思ったんですよ!

もうすでに誰もが、
自分自身が最高のブランドを
持っているんですよ。

自分の経験が強みになり、
自分という存在が価値になる。

それを使わない手はない!

そんなふうに思いました。

あなたにはあなたにしかない
価値があり、強みがある。

あなたの経験で救える人がいる!

僕の場合だったら、
介護業界20年の経験があります。

高校生の時から介護に携わってきました。

その中で介護主任を経験しました。

だから、
新人の育成マネジメントもしたし、
人間関係の相談も何回も乗りました。

リーダーシップの勉強もしたし、
介護業界は人手不足が問題で、

職員が辞めないような環境を作る
努力も結構しました。

だから介護士さんの力になることは
できます!

介護士さんの気持ちはそれなりに
理解できると思うんです。

それに介護が必要になった方の家族にも
役に立てることがあると思います。

辛い気持ちにも寄り添えます。

これも強みだと思うんですよね。

後は、
無計画で仕事を辞めて、
かなり苦しみました!笑

自業自得ですが…

無計画で辞めたら本当に○ぬよ!笑

これも伝えれます。

動画編集の仕事をしましたが、
続きませんでした。

理由は面白くなかったから。

やっぱり、
好きなことじゃないと続かないんです!

これも伝えれます。

ココナラでは、
電話、チャット相談で

最上位ランクの
プラチナランクを獲得した
経験もあります。

自分がやってきた方法や
ココナラのノウハウ

これも伝えれます。

平凡な何者でもない僕でもさえも、
これだけ伝えれることはありますよ?

あなたにもきっと救える人がいて、
救える力があるんです!

だからこそ、
あなた自身が輝けるステージに
一緒に立ちませんか?


そんなことを考えてたら、
僕は改めて、
人と話すことが好きなんだと思いましたね。

人見知りなんですが…笑

誰かと対話することが好きで、
介護の仕事を選んだのかもしれません。

そんな対話の力で生活していくのが
僕の今の目標ですね!

だからあなたの夢を応援したし、
力になりたいです!

そんな感じの僕です。

今年の目標の一つが、
より自分の素を出していく。

今日のブログは、
なかなか良い感じに

アウトプットできたんじゃないかと
勝手に思っております!

上手くまとまっていませんが…

まあそれが僕ってことで。

綺麗に見せようと演じたり、
できないのにできるふりをするのって
疲れますよね?

まあいずれバレますしね!笑

この一年って
いい姿を見せないといけないと思って、
背伸びしたと思うんです。

だからこれからは、

「できない自分」


「素直な気持ち」


「背伸びしない自分」


ありのままの自分をお届けしたいと思います。

僕にしか伝えられないことがありますから!

あなたにもありますよ?

一緒に伝えていきませんか?

あなたの相談に乗りますよ?

僕のサービスを利用してみてください↓

よかったら悩みや、
やりたいことなど聞かせてくださいね。

あなたの力になります!

そして、
最後まで僕のブログを読んでくださり、
本当にありがとうございます!!

ありがとうございます! (1).png

また次回のブログでお会いしましょう!

♡マークもポチッと押してくださいね。
↓ 励みになります。それではまた!!
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す