AI画像認識とOCR

記事
IT・テクノロジー
今日もAI画像認識の案件の仕事だったのですが、夜、持ち帰り仕事として研究し、OCRとAI画像認識でタッグを組んで、精度を上げることに成功しました。明日、実装予定です。

OCRだけでも信頼度が高いデータが出ていますが、
さらにそれをAI画像認識に確認するようにしました。

AI画像認識だけだと、たまに「なにしてんねん!」という時があります。
なので、こういうタッグはよい仕組みですね。

データの信頼度だと、ケースにもよりますが
AI < 人 < プログラム
ですね。

スピードとすると
人 < AI < プログラム

柔軟性とすると
プログラム < AI < 人

となります。

それぞれのよいところをうまく組み合わせて、協調して
なにかを作るのが、ベストプラクティスですね。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す