趣味の話②

記事
占い
みなさん、こんにちは!

慈洸です。

今日はのんびり、趣味の話。


前には、寺社仏閣巡りを取り上げさせていただきましたが、

今回は・・・

「オーディオ」

についてお話します。


スピーカーやアンプなどの大きなものでなく、
もっと、小さいイヤホンやウォークマンのようなプレーヤーをこだわっています。


昨今では、ワイヤレスで使えるものも増え、
より身近にそして便利になっていますね。


すべての趣味においていえることですが、
奥が深く、こだわればこだわるほどお金がかかります。泣


オーディオは、自身の耳を使う趣味なので
周りがどんなに音が良いと言っても自分には合わないなんてこともしばしば・・・。

買う前に試聴をするのが、失敗しないコツです!

そんな私は、たくさん色々なイヤホンを試聴して購入してきましたが、
そうして、見つけたメーカーが「Rosenkranz」というところでした。

音楽のありのままの感動を届けることを信念に
創業40年を超えるメーカーさんです。
生音に近い、ライブで聴いているようなワクワクする音を表現してくれるんです。

そんな「Rosenkranz」の最上位にあたるイヤホンが本日届きました。


こちらです!!
ココナラブログ (3).jpg


純銀製で18Kの金メッキが施されています。

純銀は、オーディオの業界では金よりも優れた素材ですが、

音がきつくなったりと扱いが難しいんです。


そこを上手く制御し類稀なる高音質を実現しています。



みなさんも好きなことは否定せず、好きを貫いていきましょう◎


それでは、また!!

慈洸でした。



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す