【強力!】”決める!”ことで人生好転が加速する!?
記事
ライフスタイル
まさとしです。
今日もブログを開いてくださり、
本当にありがとうございます。
今回のテーマは
【強力!】”決める!”ことで人生好転が加速する!?
というテーマでお話していきます。
ところで、〇〇様は
・今、会いにゆきます
という映画をご存知でしょうか?
この映画が放映された時は
その前に大ヒットした
・世界の中心で愛を叫ぶ
と同様のラブストーリー映画で
・泣ける映画
として大ヒットした
映画だったかと思います。
主人公の故竹内結子さん演じる”みお”と
中村獅童さんが演じる”たくみ”との
ラブストーリー。
その中で本当はたくみが
みおのことを好きだったのに、
病気を患い
みおと別れるという選択をするが
反対にみおも実はたくみのことが
ずっと好きだった。
ある時、たくみがみおを見かけた時
みおは大学の同級生と雑談をして
たくみは勘違いをして
その場から離れる。
それを見かけたみおは
たくみを追いかけるが
交通事故にあってしまい
未来のみおにジャンプして
未来のみおの人生を知ってしまう。
たくみとみおは結婚して
幸せに暮らしているが
たくみとみおの間に
りゅうじということもが生まれた後
みおは病弱になり、
数年後にみおは死んでしまう。
そんな未来を大学時代の
みお自身が知ってしまう。
それでもみおはたくみを選び
りゅうじに会うために
たくみと結婚する・・・。
・・・
・・・
・・・
こんなストーリーだったかと思います。
(すみません、間違いもあるかもしれません^^;)
この未来を知った時、みおには
当然ながら2つの選択が出来たかと思います。
それは
・短命だけど、大好きなたくみとそのまま結婚する
・たくみを忘れて違う方と結婚する
ということ。
どちらを選択しても
どちらが正解でもないし
不正解でもない。
この中でみお自身が選んだのは
・短命でも大好きなたくみと結婚する
道を選んでいます。
どうしてみおはその道を選んだのか?
・・・
・・・
・・・
それは
・例え短命でも大好きなたくみ一緒に過ごし、
りゅうじに会いたかったから
ということを
みお自身が
・決めた
のです。
もし、ここで
・みおが他の方を選択したら?
という考えもあるでしょう?
もしかしたら、
・長生きしたかもしれない
・もっとたくさんのことを出来たかもしれない
あるいは
・死なないで済んだかもしれない
など、いろんな想像が出来るかと思います。
ですが、みおが決断したのは
・例え短命でもみお自身の幸せは何だろうか?
ということを問いかけ、
・みお自身
が決断したことです。
”決める”ということは
あなた自身のその後の人生に
大きな影響を及ぼします。
人生において、
・迷い
というのは発生してもおかしくはありません。
その際に
・近しい人に相談する
・友人知人からアドバイスをもらう
という方法を取る方も
いらっしゃるでしょう。
でも、
・決める
のは最終的にはあなたです!
決めたことに対して、
ポジティブな面の他に
あなたが想像していないような
万が一のアクシデントなど
何かあったときに
そのアクシデントも受け入れる。
このようになれれば
あなたの人生は
絶対に好転していきます!
ネガティブとポジティブは
コインの裏表のようなものと
言われることがあります。
例えば
・結婚する!
ということがあったとしましょう。
結婚することで
どんなポジティブなことが
思いつきますでしょうか?
・家に帰ったら団欒が出来る
・好きな人と一緒に過ごせる時間が増える
・ホッとできる時間が多くなる
などがあるかと思います。
反対にネガティブなことは何か思いつきますか?
・・・
・・・
・・・
もしかしたら、
こんなことが思いついたりするかもしれません。
・自由にお金が使いにくくなる
・背負うものが増える
・今まで遊んでいた人と遊ぶ時間が少なくなる
などなど。
”結婚する”ということでも
ポジとネガが表裏一体ではないでしょうか?
誤解のないようにお伝えしますが、
結婚を勧めないというわけではありません。
そうではなく、
・決める
ということに対して
ネガもポジも受け入れることが
大切とお伝えしたいのです。
そして、
・決める
ということが本気であればあるほど
人生もどんどん好転していきます。
あなたの願いは
どんなことがありますでしょうか?
あなたがなりたい姿は
どんな姿でしょうか?
・・・
・・・
・・・
願いやなりたい姿などがありましたら、
それを実現するために
まずはあなた自身で
・決める
ということをしてみてください。
”幸せになりたい”という願いがありましたら
・幸せになる!
と決めてください。
”決める”ことで
今度はあなたが行動するための力が湧き上がり
人生好転が加速していきます!
それではあなたの幸せを祈っています!
このブログでの
感想・質問・疑問などがありましたら、
遠慮なく返信していただけると嬉しいです。
今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございました。
また次回のブログでお会いしましょう!