【発見!】”知識を得る”機会はたくさん溢れている!?

記事
ライフスタイル
まさとしです。



今日もブログを開いてくださり、
本当にありがとうございます。







今回のテーマは

【発見!】”知識を得る”機会はたくさん溢れている!?


というテーマでお話していきます。







あなたは、

YouTubeを見たりしますか?^^



・・・



・・・



・・・



おそらく

・Yes

だと思います^^



僕も当然のように
YouTubeを見ます。



興味あるジャンルなどは
下手すると何時間も
見てしまうこともあります^^;



やることやビジネスをそっちのけで・・・^^;



いけませんよね〜・・・



でも、

・いけない!

と思わないでください^^



実は当然のように
YouTubeなどからでも
学べるや知識をことは
たくさんあるのです。



今回は僕が先日見た動画をお話します。



その動画は
80年代に子ども達を熱くさせ、
今では世界各国で
放映されたことあり、
ヨーロッパで大活躍する
サッカー選手たちもこぞって見て
熱狂させたサッカー漫画

・キャプテン翼

です^^



サッカーにお詳しい方なら
ご存知かと思いますが、
ワールドカップで優勝した
あのアルゼンチン代表の大スター

・リオネル・メッシ

もキャプテン翼を
小さい頃に見たと言われる
サッカー漫画の名作です!



80年代に放映されていた頃は
主人公の大空翼くんが
小学生から中学生の頃が
描かれていますが、
そのアニメの最終話に近づく頃です。



放映としては124話!



この時、試合は
中学の全国大会の決勝で
南葛VS東邦学園の
試合のクライマックスが近づく場面です。



もつれにもつれた試合は
延長前半開始早々に
主人公の大空翼くんが
1点リードする
それはそれは恐ろしいシュートを
決めるのですが、
延長戦後半には
ライバルの日向小次郎くんが反撃に出るが、
なかなか南葛ゴールをこじ開けられない。



しかも、翼くんは怪我を押しての出場のため、
本来の動きができない状態にも関わらずです。



そんな中、ライバルの日向小次郎くんは、
一瞬敗北を認めようとしてしまいます。



その時のセリフ・・・。



・なぜこんな翼に勝てないんだ
・どうしたらサッカーの天才、
 大空翼になれるんだ!?
・俺が出会った最高のライバル、大空翼
 どうしたら俺は大空翼に勝てるんだ!?
 誰か教えてくれ!!



そう言って猛然とボールを追いかけるが
どうしても奪い返せない。



・また俺は翼に負けてしまうのか!?
・ならば大空翼になれないのならば、
 俺は日向小次郎!
 俺のサッカーをするしかない!!



そう言ってまた猛然とボールを追いかける。



・・・



・・・



・・・



このシーンを見て、
僕はあることを感じました。







人はついつい
周りと比べてしまうことがあります。



例えば、

・あの人のようになりたい!
・どうすればあの人のようになれるんだ?

こう考えてしまうことも
僕にもありました。



おそらくあなたにも
こういった体験をされたことは
あるのではないでしょうか?



でも、

・憧れの人
・目標とする人

がいたとしても、
あなたがその人そのものには
なれないのです。



そして、その人と比較する必要もないのです。



もちろん、

・憧れの人
・目標とする人

がいるというのは
とてもいいことです。



ですが、それはあくまでも
リスペクトするという形で
十分だと僕は思うのです。



それ以上に大切なのは

・あなたはあなた

ということ。



つまり、

・あなたはあなた以外にはなれない

ということです。



そして、あなた以外に
ならなくてもいいのです。



だって、あなたという存在自体が
すでに尊いものなのですから・・・。



誤解のないように申し上げますが、
例えば、

・成功者の考えや行動を真似てみる

ということは、
人生好転の際は
とても大切です。



ですが、

・ただ真似る

だけでなくてもいいのです。



真似てやってみて、
浮かんできたアイデアがあったら
そこにアレンジを加えても
大丈夫なのです!



大切なのは
目指すべき憧れの方や
目標とする人を

・手本

としても
あなた自身という存在を
否定しないことです。



もちろんこれはキャプテン翼の
このシーンを見て
僕が感じたことの一つです。



そして、上述のことを考えると、
あなたがキャプテン翼を見た場合は、
また違った感じ方が出てもいいのです。



僕と全く同じ考えでなくてもいいのは当然ですし、
あなたが憧れる方と
全く同じ考えでなくてもいいのです。



だから

・俺は俺!俺の生き方をするしかない!!
・私は私!私の生き方をするしかない!!

といった形でいいのです^^



もし、キャプテン翼の124話を見て

・私はこんな感じがした

というようなことがあったら
ぜひ僕に教えてください^^



絶対に否定しないことを
お約束します!







と、ちょっとお話が
キャプテン翼よりになってしまいましたが、
このようにアニメや漫画のセリフからでも

・得られる知識

というのは
相当溢れています^^



楽しんでみることはとても大切ですが、
こうした見方をすることで
また違った感じで
その漫画やアニメと接することが出来、
あなたの知識として
蓄えられる可能性だって高まってくると同時に、
より作品自体が面白く見られること請け合いです^^



そして、漫画やアニメだけでなく、
日常にはこうした

・知識を得る機会

が溢れているのです。



その知識を蓄え、
周りの方にアウトプットすることで
あなたの人生はどんどん好転していくのです。



僕のメンターでもある
幸せな経済自由人や売れっ子カウンセラーは、
ご自身で得た知識を実践して
積極的にアウトプットすることで
たくさんの方から喜ばれています。



ジャンルはなんでもいいのです!



あなたも何か

・これはいい知識を得た
・これは実践して良かった

と思えることがありましたら、
どんどんアウトプットしていってください^^




・聞いてくれる人いるかな?

と思う気持ちもあるかと思います。



でも必ず聞いてくれる人、
あなたが得た知識を
欲しがる人はいるのですから
大丈夫!



どんどんアウトプットを
実践していきましょう!



そうすることで

・あなたの知識の復習
・潜在意識への浸透

に必ず役立ち、
人生好転がどんどん早まりますよ^^



それではあなたの幸せを祈っています!







このブログでの
感想・質問・疑問などがありましたら、
遠慮なく返信していただけると嬉しいです。



今日も最後までお読みくださり、
ありがとうございました。



また次回のブログでお会いしましょう!


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す