#3-2 心のブレーキとどう付き合うの? -自分に遠慮しちゃうひと-

記事
コラム
人は必要以上に「人の目」を気にする生き物です。生きているのは”自分の世界”なのに、驚くほど自分に遠慮してしまっている人がいます。自分の世界なのに、自分に遠慮している人へ。

「どう見られたいか」ではなく「どうありたいか」を考えてみませんか?

「どう見られたいか」は他人の視点です。それも自分が生活する上での「成功の定義の1つ」ではありますが、まずは自分だけの世界で、考えてみてほしいのです。自分以外の「他人から見た成功の定義」はどの程度役に立っていますか?

迷った時「その希望は、”周りからそう思われたいのですか?”または”そうありたいのか”」を考えてみてほしいと思います。

例えば、「裕福だと思われたい」との「裕福である」は全く異なった意味合いだからです。

コーチングでお手伝いします!無意識に、自分に遠慮しちゃうひと!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す