ポチったのはまたしてもMiniPCでした

記事
IT・テクノロジー
懲りないですね。

自作をやりたいとは思っていたものの、いまいちこの前のMiniPCの
Ryzenの動き(8C16T)が期待したものではなかった。
なのでRyzenでも12C24Tは狙っていたもののビデオカードの問題や
その他の構成をどうするか悩んでいた。
なのでお手軽に「実コアが沢山あるCPU」はどういった動きになるのかと
気になっていたのでとりあえずMiniPCにしてみた。
ちょうどというかいつでもタイムセールかクーポンで同じ水準の価格には
なっていたのでそれを購入。
GW後半で買ったのでセットアップ中ではあるがとりあえず問題らしき問題は
起こっていない(以前のRyzenのMiniPCと比べて)。
まあ多少の問題はあるものの解決はしているが完璧にセットアップは出来て
いないので予断を許さないが。
これからしばらくこのネタでブログを書きます。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す