かなり前のことですが、ある女優が作った婚前契約書が話題になったことがあります。
その内容というのが、かなりとんでもないんですね。
ほんの一部だけ紹介しましょう。
「仕事と関係ないのに、女性とメールアドレスを交換したら離婚」
「トイレに行くたびに、必ずメール」
「『愛の言葉』はメールの場合、コピー&ペーストしてはならず、ゼロから文字を打ち込む」
こんな感じです。
もっと沢山あるんですが、大体お分かりになると思います。
自分勝手の極みとしか言えませんが、こんなことをする人は相手にしてもらうことばかり考えて、してあげることを考えないんですね。
大体、人の心をこんな契約なんかで縛ることができる思っているんでしょうか。
仮に契約で従わせたところで、そんなものは愛情とは言えません。
この女優は、この契約書を相手に見せる前にフラれてしまったと言っていましたが、当たり前でしょう。
しかし、ここまで酷くなくとも男性にいろいろの要求をする女性は結構います。
たとえば、ある女性は、一緒にいる時に、彼が他の女性を見たら、それだけで浮気だと主張していました。
馬鹿ですねえ。
男性が素敵な女性を見るのは自然な行動で、本能です。
言ってみれば、女性が可愛い猫を見るのと変わりません。
そんなことに焼き餅を焼いていたら、うざいと思われるだけです。
こんなことが積み重なって彼の心が冷えることは、覚えておいたほうがいいでしょう。
うざい女性で思い出しましたが、インターネットのサイトにある女性が彼氏を罠にかけた話が書いてありました。
簡単に言うと彼氏が浮気をしないか確かめるために、自分の女友達に頼んで食事に誘ってもらったんですね。
彼氏は喜んで出掛けました。
するとレストランの前にはその女友達と彼女が待っていた。
彼氏はつるし上げに会い、しばらくして二人は別れたとのことです。
まあ当然かな。
どちらの方から離れたのかはわかりませんが。
彼氏も褒められたものではありませんが、彼女も彼女ですね。
そんな信用できないような男性なんか、最初から付き合わなければいい。
ところで、彼氏が罠に引っかからなかったらどうしたんでしょう。
合格とか言ったのかな。
しかし、この女性は、性格がきつすぎるような気がします。
恐らく、その後も似たようなことをするでしょう。
上に書いた二人の女性は幸せにはなれないでしょうね。
彼を縛りたい気持や嫉妬心は誰にでもあります。
しかし、行き過ぎると自分が苦しい思いをするだけです。
性格もありますから、難しいことはわかりますが、できれば適当なところで抑えるようにしましょう。
では。