コロナで始めた趣味2

記事
コラム
きっかけは、コロナで家にいる時間が多くて・・・片付けをしたことなんですよね。
そしたら、むかーし録画したドラマなんかのビデオが出てきて、処分しちゃおうかなと思いつつ、見ちゃった・・・
ビデオテープ、なんか懐かしい。
今思えば、こんなでっかい記録媒体だったんだよねぇ。

ついつい見てしまった昔のドラマ、クドカンの「タイガー&ドラゴン」。
タイガータイガーじれっタイガー!
面白くて、ついつい片付けそっちのけで見ちゃいましたね!

そしたら、なんかそのままyoutubeで落語見るようになっちゃって(笑)
個人的には、柳家小さんさん好きでした!
小さんさんの演じるおばあちゃんとかおばちゃんとか、キュートで可愛い♡

だけど、しみじみ思いましたね。
やっぱり、現代でも江戸的な人情話が神髄に染みついてるんだなーって。
純粋に誰かのことを心配したり、意地張って素直になれなかったり、ケチなエゴとプライドのはざまで揺れ動いたり。

何百年たっても、生き生きとその世界を生きてる人がいる。
そういう懐かしい「我が家」的なものがあるから、やっぱり日本人でよかったって思ってしまいます。

他の外国にも、似たような継承していく文化があるとは思うけど・・・

ふと思ったのは、日本って継承するじゃないですか。
外国って「個人の偉業」が個人の功績のまま継承されない。
ミケランジェロも、日本で活躍してたら、二代目ミケとか三代目四代目ミケ・・・って技術やその精神が継承されていたかもしれないね!
もし、日本の陶芸みたいな感じで工房として継承されていたら・・・
今頃、何代目かのミケランジェロとか、また何代目かのラファエロ、ドナテルロ、レオナルド・ダ・ヴィンチとか・・・活躍してたかも!

ルネサンスの芸術家の名前を書きながら、思い出していたのは、ニンジャ・タートルズ・・・(笑)

どこかにニンジャ・タートルズのビデオもあったかも・・・実家にまだあるかもしれない・・・。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す