ジタバタ、整理収納。

記事
ライフスタイル
みなさん、こんにちは(^^)今日は風が強い一日でした。
みなさんのお住まいの地域はいかがでしょうか。

整理収納アドバイザーの取得時に、整理することの効果として、
・時間的な効果
・経済的な効果
・精神的な効果
がある、と学びました。

これは、なんとなくは実感している方が多いかと思いますが、
探し物が無くなる、ダブり買いが減る、スッキリした部屋で過ごすと心が安らぐ、というようなことですね。

私も整理収納に出会う前はこのような生活の悩みを抱えていたのです。
慣れない子育てと、家事、パート、…思ったように時間が作れず、元々インテリアが大好きだったのに、部屋を整えることも上手くいかず、家族に当たってしまうこともありました。結婚して1人暮らしから家族との暮らしに変わったこともあり、自分のペースが保てないことも理由だったかもしれません。
そんな時に、パートを辞めることになり少し時間ができました。

私は、猛烈に自分の持ち物を整理→「要・不要を区別する」作業を進めていきました。
でも、この時は完全に自己流(^^;
まだ、整理収納アドバイザーの資格を取ろうなどと考えもしていませんでした。

自己流でも、進めていくうちに、少しずつ変化が見えてきました。
収納いっぱいにあった思い出の品(学生時代のノートや手帳など)を処分したり、今使うわけでもないのに残してあった日用品を手放して、収納にスペースができてきました。服を減らすことで、クローゼットもスッキリとしてきました。

以前は、出かける前に「上下のバランスが悪い」から何度も着替えて、
ベットの上は出しっぱなしの服をそのままにして遅刻ギリギリで出発、という感じでした。
今思い出しても恥ずかしい(;;)でも、その時はなんでこうなってしまうんだろう…と理由も分からずに困っていたんです。

それから、整理収納を学び、「生活を見直していく、収納を見直していく」ことで、かなり暮らしやすくなった今があります。

整理収納の他にも「クリンネスト」というお掃除の資格を取得したことも、大きく影響しました。今までのお掃除の仕方が見直しできて、キレイをキープできるようになりました。
前よりも自分の部屋に愛着をもってお手入れできて、キレイになった空間で安らぐ時間が持てるようになりました。

あの大変だった日々から行動を起こさなかったら、今も私は家族に当たっていたかもしれませんし、時間に追われ、出費に追われ、なんで私はこんなにうまくできないんだろう、と落ち込んでいたかも知れません。


…と、変化をお伝えしたところなのですが、
我が家は、ライフステージの変化で、またまた持ち物の大きな見直しの時が来ています。
えー!あの時、終えたと思ったのに…という気持ちもあります。
でも、これも子供たちの成長や両親や私たちの歩み。
生きているってことですね。
前回の大お片付けの経験と、整理収納からの学びを活かして、
思い描くこれからの理想の暮らしに近づくように、と思っています。

仕事や子育て、家族のペースをみながら、今年いっぱい進めていくつもりです。このくらいの期間がある方が私には無理なく進められそう。
またブログでお伝えできることもあるかもしれませんので、その時は読んでもらえたら嬉しいです(^^)

私は、完全にジタバタ系の整理収納アドバイザーですね。
こんな私ですが、同じ悩みを持つ方々のお力になりたい思いはいっちょ前です!
お困りの方が、少しでも、楽になれるように、と願って活動しています。
ぜひ、一緒に進んでいきましょ~!

では、では、また~!

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す