5月の連休までに3kgやせる方法 世阿弥の秘伝に学ぶ

記事
コラム
こんにちは。”パーソナル ナース”の うさぎ(卯鷺)です。😀

ゴールデンウィークまでに3kgやせる方法 世阿弥の秘伝に学ぶ


このブログでは、ダイエット本をはなれて、世阿弥に学びます。

手に入れるのは、
ダイエット成功のカラダと 
笑顔のゴールデンウイーク

世阿弥の一言
「秘すれば花なり 秘せずば花なるべからず」

秘密にしているからこそ、すごいと思う。
秘密でなければ人はそうは思わない。

つまり、
秘伝というのは「なんだそんなことか」と思える 当たり前のこと

しかし、
秘伝とは、つまらないことだと考えてはいけない。

問題は秘伝の中身にあるのではなく 受け取る側の悟り方にある

・・・奥が深いですね。

そこで やせる秘伝!とは、

秘伝
①3食バランスよく食べる
②毎日体重を測り記録する
③体重が増えていたら食べる量を減らす

「なんだそんなことか・・・」と思うなかれ
実はこれこそが ”秘伝”なのです。


小学生でも言えるけれど、
90歳でも実行できない。


balloons-g1349d3aaf_640.jpg



秘伝のなかみ 解説 \(^o^)/


①3食をバランスよく食べる 

バランスの良い(主食・主菜・副菜がそろう)食事が最も安全
主食(ごはん・パン・麺類など) 
主菜(肉・魚・大豆製品など) 
副菜(野菜・海そうなど)

食事を抜くと吸収力が良くなってかえって太りやすいカラダになります。
食事を抜くとおなかがすきすぎて、ドカ食い・早食いのもと。
特に朝ごはんを食べない人は太りやすい。

②毎日体重を測り記録する

己を知ることは最高の戦略!!
カレンダーに体重記録は、超おススメです! 
⇒毎日自分が見る&家族も見る 現状の”見える化”は最強です。

③体重が増えていたら食べる量を減らす

夜の食事量を減らすのが効果的。
おやつを減らすのは健康的。
「水をのんでも太る」は、通常はありません(言い訳がほとんど)
春先も脱水には注意。カロリーのないお茶やお水は飲みましょう
カロリーのあるジュースや缶コーヒーを飲むと太ります。
果物の食べ過ぎに注意


春 薄着の季節 美しい体型は目の前に!

自己イメージが変わると、新しい自分がみえてくるかも💛

balloons-g1349d3aaf_640.jpg



秘伝はわかるけど「それでもカロリー計算を知りたい」方へ

超!簡単  カロリー計算講座


7,000㎉ 余分に食べると体重は1kg太ります。
 ⇒つまり 7,000㎉ 減らすと体重は1kg 減ります。

3kgやせたいのなら
7,000㎉×3kg= 21,000㎉ 21,000㎉食べ過ぎを防ぐとOK

ゴールデンウイークまでおよそ50日としたら
21,000㎉÷50日=420㎉

つまり420㎉ずつ 毎日(50日間)食べ過ぎを減らすと
ゴールデンウイークには3kg減量達成!なのです。

カロリー表示を見る習慣は宝物✨

 たとえば、
 クロワッサン1個 400㎉
 メロンパン 1個 360 ㎉
 ポカリスェット 500ml 1本 135㎉
 ポテトチップスうすしお 60g 1袋 336㎉

スマホで検索すると気になる食品のカロリーは簡単に調べられます。

運動も加えるとなお健康的なダイエットに


*「7000㎉減らすと体重1kg減ります」というのは、
厚生労働省がメタボ指導をすすめるときに示した数字です。

個人差があるので、体重測定で経過をみながら微調整しましょう
\(^o^)/

新しい春
理想の体型 応援しています!!










サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す