ドメインを変更するときの注意ーまた変更しない場合でも

記事
IT・テクノロジー

こんにちは、

ユウタ@評判コンサルタントです。

評価・評判がビジネスを運営していく上での

重要評価なのですが

検索エンジンは、ドメイン自体を評価対象とします。


なにも考えずにドメインを変更すると評価を引き継ぐことはできません。

下記に図を作成しました。

iratsukamarina.com (3).png


windowsでしたら

コントロールキー+マウスのスクロールで拡大できるので
拡大してみてください。


このようなことをしないと

移転前のドメインをブックマークしていた人や


アクセスが全くなくても
ブックマークしている人や
URLだけをどこかに貼り付けて保存している人

名刺などの印刷物にURLを貼り付けている人もいます。


検索からサイト名を打っていた人

の流入がなくなって

大きな影響を受けます。

ドメインは明確な意味がない場合、

極力簡単に変えない方がいいです。

銀行が統合

会社が合併

会社のサービス内容を一新してリニューアルなど

ドメインは

インターネット上の大切な財産です。

簡単に変更はしてはいけないし

更新をし忘れると

他社に取られてしまうので大切に管理すべきです。

また、

ドメインを変更しない場合にも

ちゃんと気を付けないとうまく引き継げないケースもあります。

wwwありなしの統一

SSLのリダイレクト設定の記述順

などなどです。

他にもありますが割愛します。













サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す