日記「シンナーとネット」

記事
ライフスタイル
PIXTA2-8-2_MoreDetail-v3_x1_9500x5344_2pass_MoreDetail-v3.jpeg

PIXTA2-8-2 背景のみ_MoreDetail-v3_x1_9600x5400_2pass_MoreDetail-v3.jpeg





【ブルーシート】

最近隣の高層マンションの工事現場の
外枠全体にブルーシートがかけられて
どんな工事をしてるのか見えなくなり
何やら怪しい雰囲気を出し始めた
アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ

今までなら窓から工事現場が丸見えて
数十センチ先には建設用の足場があり
そこを大工さんが歩き回って仕事をし
毎日ドタドタうるさかった

なのにブルーシートを付けた言う事は
中で怪しい粉の取引とか人の形をした
物体を処分したりとか爆弾の製造とか
怖い事をし始めた気がして心配

そこで俺はいつも工事現場の入り口に
立ってる警備員の人にブルーシートを
何でかけたのか聞いてみると「今後の

工事は粉塵が凄いから」と言ってた
なのでどんな状況か見ると大工さんが
皆粉塵用マスクをしてゴーグルもして
作業してるから本当に粉塵が酷い所で

働いてる事が解かった
でも見た目そんなに粉塵が無いような
気がしたからもしかすると今後工事が
進んでいくにつれ凄い粉塵が舞い俺が

部屋の窓を開けたら地獄と化すかも!
そして俺は定期的にポストに入ってる
工事の作業予定表を保管してあるので
それを出して確認すると今後の作業は
シンナーを大量に使うらしかった
ヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノ

j9w2Tmpg9keH5fr1738963997_1738964074.jpg


〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓





【回線速度】


シンナーを使用する工事が始まると
絶対俺の部屋にも臭いが入ってきて
常時吸い続けるからりラリってしまい
毎日気持ち良くなれるのかも!
ヽ( ̄_ ̄*)()(* ̄o ̄)/ラリラリラ~

更に最近風が強くブルーシートが揺れ
その音が凄くうるさくて夜中ずっと
バタバタと音がし続けるからなかなか
寝付けない状態になってる

この音はむかし俺が地獄の経験をした
ボーイスカウトで登山の時に使用する
テントの布が風になびく音と同じで
この音を聞くと気分悪い

しかも振動のせいでソフトバンクの
軟弱光回線の通信があまり良くなく
切れ切れになってしまいネット環境が
脅かされて非常に困った

元々ソフトバンクの回線は安上がりの
工事をして地中の浅い所に回線を埋め
地上の振動の影響を受けやすく車の
振動でも通信が切れる時がある

もっと地中深く埋めてあるNTT回線は
地上の振動を受け難く通信が安定して
a-uや楽天はソフトバンクの回線でなく
みんなNTTの回線を使ってる

Youtubeライブ配信者は複数回線使い
1つの通信が切れても他の通信が補い
更にスマホ回線でPCをネット接続する
デザリングもしてるから凄い
∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!

LAVdBUosSsqTkAZ1738964170_1738964210.jpg

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す