辛い・苦しい時、どうする?

記事
ライフスタイル
今日は久しぶりに晴れる予感です。
日々日常を生活していれば、気持ちが上がったり、下がったり、あると思います。
だからこそ、フラットに感情がいられるように、常に周りを客観的にみることが必要だと思うのですが、

どうしてもイライラしたり、気持ちが沈むと主観的になってしまうことがあります。

私は、それはそれで感情を味わえばいいのではないかと思うのです。
十分に感情を味わうと、気持ちも落ち着いてきます。

人生生きていれば、いろいろな体験や出来事があります。

それを、感情をうまくコントロールするといっても、できないこともたくさんあります。

なので、感情は味わい尽くしても良いと、自分に許可すると、少し楽になってくるな~と体感としてあります^^


もっと時間がほしい時は仕事を休んでもいいと思うし、好きな場所に行ったり、好きな食事をしてもいいと思うし、

十分に自分の身体と向き合っても良いと思います。


読んでいただきありがとうございます。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す