カラダは言葉にツイてくる。

記事
コラム
こんにちは! レミーです。 
今日は、カラダと言葉について少しお話していきます。
僕は仕事柄人間を観察するのが好きです笑
観察をしているとホントに面白くて、
姿勢や癖なんかを見るとちょっと性格がわかることもあります。
例えば、言葉。
一人の人と話をする時、
終始マイナスの言葉を使う人がいます。
しんどい・・・
疲れた・・・
やってほしい・・・
でも・・・
やっぱり・・・
たぶんカラダは相当疲れています。
逆に、
すぐやります!
ありがとう!
助かります!
オモシロい!
たぶんカラダは元気です。
これらはほんの一例ですが、
カラダが元気だからプラスの言葉を使っているのではなくて、
プラスの言葉を使っているから、
カラダが元気になるんですね。
カラダより、言葉が先です。
コレ重要
いろんな健康療法を試しても、食事療法をしても、
薬を飲んでもなかなか元気になれないのは、
普段発している言葉に原因が隠れていたりします。
この科学的な根拠は至ってシンプルで、
自分の発した言葉を一番聞いているのは、
自分の耳であり、脳みそです。
自分では脳に命令を送っているつもりがなくても、
脳はすごく素直なので、聞いたことをそのままカラダに命令を出します。
お腹が痛いとずっと言っていると、
痛くなかったのに痛くなってくることもありますからね。
仕事や学校を休みたい時に良く使う手法ですね笑
大人になれば健康か不健康かどちらがいいかは
考えなくても解りますよね^^
言葉は今すぐ変えることができます。
ということは・・・
カラダも今すぐ変わるということです。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す