年齢を重ねてくると、多少つらいことがあってもその辛さや苦しみを表には出しにくくなりますね。ですが、人の心は弱いものです。
頭ではわかっていても心がついていかないときもあるでしょう。
苦しい気持ちをごまかし続けて本質が見えなくなることもあるでしょう。
いま抱えているつらい苦しみの原因をリーディングし、あなたの心がラクになれるようなアドバイスと前に進むためのポジティブなメッセージをお届けしています。
その苦しみを軽減するためにいま必要なアドバイスと相談者様ご本人が前を向いて歩きだすためにポジティブになれるアファメーション(肯定的宣言)をお伝えしています。これによってご相談いただいた方の心に寄り添って前に進む後押しができればよいなと思っています。
なかなか短いサンプルではお伝えしきれないところがありますので、実際にお送りする回答に近い、サンプルリーディングをご紹介させていただきます。
【相談内容】
大学入試の結果を伝えてきた孫の前で希望のところに受からなかったことにショックを受け、ひどい態度をとってしまいました。
それから孫は私と口をきかなくなり、とてもつらい状況です。
過去にも同様のことをして孫を傷つけていたいたらしく、母親である娘からは自業自得のようなことをいわれ、どうしてよいのかわかりません。
私が悪かったことはわかるのですが、今まで愛情をもって尽くしてきたことまで否定されているようでとてもつらいです。
【いまのあなたに必要なメッセージ】
「純化のプロセス」
~関係において実質的な変化がおきています。
以前の関係にもどるのではなく、新しい関係になると考えるべきです。
それはとてもポジディブな変化です。
「感情から距離を置く」
~何が起こっていようとも、あらゆる感情の波は去っていきます。
自分の感じることに執着せずに、ひと呼吸おいて状況をみてみましょう。
自分の外側でおきていることが見えてくるようになります。
「満ち足りている」
~あなたもあなたの家族もじゅうぶんに満ち足りています。
もう足りないものはない、とても幸せな状態なのです。
そこに気づくことがなによりも大切です。
*******
現在、ご家族との関係がおつらいのですね。
あなた自身、ご家族に対して愛情をもって一生懸命に手を尽くしてきたので
そのお気持ちは無理のないことです。
すべては無駄な努力だったと悲嘆に暮れているのかもしれません。
それも仕方のないことと距離を置くべきだと思っているのでしょう。
それでもわかりあいたいという気持ちもあり苦しいのでしょう。
いま起きていることは、
ご家族がよりよい関係になるための必要なプロセス(過程)です。
新しい家族になるのです。
そのためには、内面から変わる必要があるでしょう。
感情に振り回され、自分感情の外側で起きていることから
耳をふさいではいけません。
相反するものがわかり合うためには、
自分の感情と距離をおき相手の感情と寄り添うことが大切です。
そうすることで
いまの満ち足りた幸せに気づくことができるでしょう。
家族みんなが満ち足りているのですから、
人に求めることも求められる必要もないのです。
そうすることで、あなた自身にも自由なスペースが生まれます。
【いまのあなたへ必要なアファメーション】
「私は相手を自由にさせます」
~周囲の人に有意義な体験をする自由を与えれば
自分にとっても有意義なことを創造するスペースが生まれます~
アファメーションは、いいやすい言葉に変えてもよいです。
すべてでなくとも、あなたの心に響くものがあればひとつだけでもよいです。
リラックスした状態で1日に1度、口に出して宣言してみてください。
きっとあなたご自身にとってポジティブな影響を与えることができると思います。
このような感じです。
ポジティブに前に進めるような言葉で必要なメッセージをお伝えできたらと思っています。