こんにちは。
”心の整理アドバイザー さくら” です。
みなさん、ストレス解消法は何ですか?
自分なりの方法を、それぞれお持ちだと思いますが、
今日はストレスに対処するための4つの方法(4R)をご紹介します。
●Recreation(レクリエーション)
日常的に、短時間でできる気晴らし。
カラオケ、映画、運動、美味しいものを食べる…など
●Retreat(リトリート)
日常生活から離れて、リフレッシュする時間を持つ。
海や森など自然の中、温泉などに出かける…
●Relaxation(リラクゼーション)
神経を休めるようなリラクゼ―ション系の行動。
ヨガ、瞑想、マッサージ、アロマを焚く…など
●Rest(レスト)
体をしっかり休めること。休息。
自宅でのんびり、よく眠る…など
ストレスレベルや、時間の余裕によって
取り入れられることは変わってきますね。
ちなみに私は
毎日、お散歩して(レクリエーション)
休日には、海や山に出かけ (リトリート)
ときどき、アッサージに行き(リラクゼーション)
どうしようもなく疲れたときは、ひたすらゴロゴロ(レスト)です^^
ココナラで「だれかに相談すること」は
日常的に、短時間でできることでもあり、
なおかつ、
いつも顔を合わせる人でない相手という非日常。
Recreation(レクリエーション)とRetreat(リトリート)の
ちょうど中間くらいと言えるでしょう。
Rest(レスト)が必要なほどになると、
ストレスレベルとしたら、かなり重症なはず…。
その前にお気軽にご相談くださいね。