絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

【冬の節電アドバイス】エアコンを賢く使って、快適&エコな冬を過ごそう!

冬が来ると、みんなで一つの問題に直面するよね。それは、どうやってこの寒さを乗り切りつつ、電気代を爆上げさせないかってこと。今回は、あなたに、冬場のエアコン使用で賢く節約する方法をシェアしたいと思う。まず、エアコンの温度設定。これ、結構大事。20〜22度に保つのがベストだよ。寒すぎず、暖かすぎずで、電気代もそこまで怖くない。そして、加湿器を一緒に使うともっと快適になるんだ。湿度が適切だと、室温が少し低くても暖かく感じるから不思議。部屋の隅々まで暖かくするために、扉を閉めて暖めたいエリアを限定するのもポイント。エアコンのフィルター掃除、これはもう定番中の定番。でも、本当に大切で、空気の流れをスムーズにして、エアコンの負担を減らすんだ。それから、窓に断熱シートを貼るのもいいね。これで外の冷たい空気をブロックして、室内の暖かさをキープできる。自然の力を借りるのも忘れずに。日中は太陽の光で自然に部屋を暖めて、夜は厚手のカーテンで冷気をシャットアウト。電気毛布や足温器みたいな、局所暖房器具を使うと、全体を暖めるよりずっと効率的だよ。結局のところ、エアコンの賢い使い方って、ちょっとした工夫と意識から始まるんだ。適切な温度設定、暖める範囲の管理、定期的なメンテナンス、そして自然の力を上手に利用すること。これらを意識するだけで、冬を快適に過ごしながら、電気代もグッと抑えることができるんだ。だから、この冬は少しの工夫で、コストも環境も守りながら、温かく過ごしてみない?小さな一歩が、大きな節約と地球環境への貢献につながるんだから。ぜひ実践してみてね!
0
カバー画像

【節電】ポータブル電源と太陽光パネルを使い節電する!

皆さん、おはよう御座います。クリエイター宅建士のゴルゴです。現在、隙間時間を使って韓国語を勉強しています。皆さんは、何か勉強をされていますか?独学は時間はかかりますが、お金がかからないのでお金を節約されたい方は、YouTubeやネットを検索して試されて下さいね。私は、宅建、 FP2級と独学で合格し現在は韓国語にチャレンジしていますよ。【節電】ポータブル電源と太陽光パネルを使い節電する!最近、ポータブル電源と太陽光パネルを購入しました。実は、台風が来た際に停電になったんです。幸い長い時間停電にはならなかったのですが、暑くて大変でした。そんな時、ポータブル電源があったらいいなと感じたんです。非常時に活躍するば良いと思って購入しましたが、これらをうまく活用する事で節電ができるのではないか?と思うようになり色々試してみた所、ポータブル電源と太陽光パネルは節電に最高でした。私がお家にいる時間帯の太陽光を集めてポータブル電源に蓄電してそれらを内蔵バッテリーのあるライトに充電し、夜に使う。また、スマホの充電や扇風機の電源をを家のコンセントではなく蓄電から使う事で夜の電気を大幅に節電できる様になりました。はじめは非常時の際に使えたら良いと思ったのですが、普段でも使えるので有難い。実際に節電につながり電気代もかなり安くなりました。こうなるんだったらもっと早く買っておけばよかったです。ポータブル電源と太陽光パネルを使った動画はこちらになります。↓最後まで読んで頂き、ありがとう御座います!Xのフォローも宜しくお願いします。ゴルゴ
0
カバー画像

【節電】節電対策に取り掛かる!

皆さん、おはよう御座います。クリエイター宅建士のゴルゴです。バレーボール大会が近づいてきています。焦っていますがなんとか調整をしています。今日もウォーキングと筋トレをして少しでも貢献できる様にしたいと思います。【節電】節電対策に取り掛かる!最近、電気代が高いですよね?これは困った!って感じで指をくわえていても何も変わらないのでついに節電対策に乗り出そうと思いました。まず、初めにエアコンです。温度は、28度にして自動。スイングはしないで水平に保つ。扇風機を活用して体感温度を下げる作戦で体を冷やす考えでこの夏を過ごします。また、窓に遮光カーテンを取り付けなるべく外気温を入れないように工夫をする事でエアコンの負担を減らす。フィルターもこまめに掃除し、私みたいにエアコンの内部を掃除できる方は内部清掃もトライされるとかなり節電につながると思われます。また、室外機にアルミシールを貼ると室外機の温度が下がるそうで、温度が下がると室外機の負担が減り節電につながるそうです。これは、まだトライしていないのでやってみる価値はありますね。今後、動画にUP予定です。次にポータブル電源の活用です。災害の際に活躍するポータブル電源ですが、私の場合は、太陽光パネルを活用しそこから電気を溜めておいておき夜に使う事で電気代を浮かす作戦です。早速、ポータブル電源と太陽光パネルを購入して試してみましたがかなり、良い感じです。詳しくはまたの機会にお話ししたいと思います。ただ一言、言うとするのならば『早くやっておけば良かった!』ですね。これからさらに電気代が上がってきそうなので色々試して節約し、貯めたお金を家族や老後に為
0
カバー画像

日記「生活環境整備」

【リクエスト】 先日ミシェリーさんから 香港の景色でタイトル画像を 作って欲しいとリクエストされて 作ってみる事にした。 そこで俺は むかし保存しておいたけど 作るのが無理で放置してある物を まとめてあるファイルを見てみた そのファイルの中には 香港の画像も保存してある事を きちんと覚えてたから そこから画像を出してくる。 この香港の風景の画像を見て 昔の俺じゃ作れなかったけど 今なら作れるかもと感じたので 試しに作ってみる事にした。 昔の俺の技術じゃ作れなかった訳は 画像が暗くて物の形が解らないから 切り抜抜く事が出来ないのと 建物の形が複雑すぎる事だった。 ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ しかし今の俺なら暗闇の中の物でも 切り抜く方法を知る事が出来て 建物がどんなに複雑でも 空間認識能力で形を変えられる。 ( ´ー`)フゥー... そして作ってみた結果 何とか作る事が出来 ミシェリーさんのリクエストに 答えられてホッとした。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【熱波の不思議】 最近気温が上昇し 完全に夏日になってしまい 暑くて寝苦しいしすぐ汗かくし とても過ごしにくい。 しかも外から戻ると 部屋の中の方が気温が高く スグ冷房つけて部屋を涼しくし 何とか熱波をしのいでる。 しかし冷房を使いすぎると また電気代が高くつくので 部屋が少し涼しくなったら 冷房を止めて扇風機に当たる。 ( ´Д`)=3 フゥ 扇風機に風に直で当たってると だんだん涼しくなってくるので このまま扇風機を回続けて 冷房を使わない。 でもなぜか首だけは 体温を下げると肩がこるから いつも首にタオルを巻いて温め 変
0
カバー画像

夜中に戦うあなたを応援してます

いきなりですけど、戦っているのは私です。ええ。 自分で自分を応援したい、慰めたい。ええ。 そんな感じの内容です。ええ。 ことの発端というか、悪いのは全部電気代なんです。 最近の電気代ががちでヤバいので、節電しようと決めました。 で、何が一番影響ないかと考えた時、2階かなと閃きました。 我が家で2階のフロアを使っているのは私だけ。夫は普段まったく2階は使いません。 なので、トイレとかの洗面所設備は、夜、私が自室に戻ってからしか使わないんです。 こ、これはまっさきに電気代節約のターゲットなのでわ?! って事でまずはブルーレットじゃなくて、何ていうの?温水便座?なんていうの正式名称。 とにかく温かいやつ(力技)あれの電源コンセントを先週引っこ抜きました。 でもそれで待っていたのは、それはそれは夜中の冷たいトイレ。 もうね、初日なんてコンセント引っこ抜いたの綺麗に忘れてるから、何時ものように夜中にトイレ行って座って秒で立ち上がって「なに?どうした?私?!」って便座を疑うの忘れて自分の皮膚感覚を疑ったよね。 そんな感じでほぼ一週間、毎晩、耐え忍んでます。 まだ私の地域は夜中寒いんです。 忘れていました。 桜が咲いて浮かれてました。 夏が恋しいです。 はい。
0
カバー画像

冬の節電、我が家の方法

基本的な考え方   冬だから寒いのは当然、冬らしい温度設定にする   室内においても厚着をして対処する、手袋マフラーなども用意   一方で18℃以下では人体の代謝が低下するとの説がある   また、ヒートショック予防を考える必要がある 室温が18℃になるようエアコンを設定する   エアコンの設定を1℃下げると消費電力は10%下がると言われる 室温は人が生活する高さで測定する エアコンは夏より冬のほうが電気を多く消費する 暖かい空気は上部に溜まるので天井近くでサーキュレーターを回す サーキュレーターはDCモーター式で省電力タイプを使う家が古くて断熱が不十分なので窓にプチプチを二重に貼って断熱など      (節電と節約ガイド準備中)
0
カバー画像

月初はぐったりテレワーク

この前お正月!と思っていたらもう1か月終わってしまった。世の中では電気代が大変なことになっているんでしょ?我が家はケーブルテレビと一緒に請求が来るのですが(J:COM電気)まだ12/2までの電気料金しか出ていなくて次はどれだけ請求が来るのかドキドキしています。エアコンは新しいからなのか何なのか20度設定で充分暖かい。仕事中はボーっとしてしまうので19度設定です。節電になっているかなぁ。私の会社は末締めなので、月初2日間はとても忙しくて、テレワークで昼休みもほぼ返上、ずっと集中しているので目と頭がへとへとになります。今日はハナの夜散歩までの数分、タイマーをかけて寝ました。数分でも全然違う!あー疲れた。明日も忙しい~
0
カバー画像

36 年利122%もあり得る?

年利122%もあり得る? 「節電」を“投資”として考えてみた  電力各社が電気料金の値上げを発表しました。政府の支援策による一時的な値下げもありますが、家計の負担増は避けられそうにありません。また、冬場は電力需給が逼迫(ひっぱく)する時期でもあり、政府は節電を呼びかけています。世間を見渡せば、物価は上昇しているのに給料は上がらず、銀行の金利もすずめの涙ほどです。そこで今回は少し視点を変えて、節電を「投資の一種」と考えて、節電によって、どのくらいもうかるのか考えてみたいと思います。 LEDへの「投資」  もしあなたの家に白熱電球や蛍光灯があるなら、ある程度のお金をかけてでも、すぐにLED(発光ダイオード)照明に交換すべきです。どのくらいの投資効率があるのか、いくつかの具体例で考えてみましょう。  例えばトイレの60W(ワット)の白熱電球を同等の明るさの6.9WのLED電球に交換したとします。その差は53.1Wです。4人家族の1日のトイレの使用時間は1時間程度だそうです。消費電量の差は53.1W×1時間×365日÷1000≒19.4kWh(キロワットアワー)となります。最後に1000で割るのはWh(ワットアワー)を電気代計算のしやすいkWhに変換するためです。  電気料金は電力会社によってさまざまですが、少し前の資料では1kWhあたり平均約27円とのことです。しかし、電力会社によっては40%を超える値上げを発表していますので、これからは、少なく見積もっても1kWhの電力は30円を超えそうです。そこで、仮に1kWhあたり30円で計算してみると、トイレの電球交換によって年間582円の電
0
カバー画像

この夏の猛暑と高齢者への影響

高齢者は節電スルーで私は高齢者の方には節電を気にせずエアコンを使用して下さいと伝えています。 私は冬の寒さが苦手なので夏の方が強いです。 夏でも食欲は変わらず、夏バテも恐らく経験したことがありません。 しかし、この夏の猛暑は夏バテ知らずの私の食欲を低下させ、確実に食べることが義務的なものになったなという感じがします。食べることが嬉しくない、楽しくない、食べているうちになんだかお腹いっぱいになってくる、こんな感覚は初めてです。 大の大人がこれだけのダメージを食らっているわけですから、身体機能や抵抗力が衰えてきている高齢者の方への負担は相当なものだと思います。 高齢者は外界からのストレス、環境の変化にとても弱いのです。 また、高齢者は感覚神経も衰えるので 暑い、寒い、甘い、しょっぱいなど、自分で捉える感覚が正常範囲ではなくなります。 ご自身では喉が渇いたと感じていなくても、実は脱水を起こしていた、という話はよくあることです。 なので、高齢者ご本人が節電を意識して「まだまだ大丈夫」と頑張っていても、そのまだまだという感覚は非常に危なっかしく命を脅かしかねないということになります。 欲しいものが気軽に¥100で買える時代、壊れたら買い替える時代とは違い、 物を大切に、壊れたら修理する時代を生きてきた年代の方々なので、 資源を大切にする意識は非常に高く、 電力が不足しているなんてニュースで頻繁に繰り返されれば、どうしたって気にされてしまうでしょう。 事実、連日熱中症で病院へ救急搬送される高齢者は多く、 毎年のことですが、高齢者の多くは屋外ではなく室内で熱中症になります。 これは、先ほど述
0
カバー画像

酷暑と節電とテレビ放送中断と原子力反対派の責任

最近、かなり暑くなってきましたね。 私は何らかの理由で早朝(5時頃)に散歩できなかったときは、昼に歩くんですが、もう止めておいたほうがいいかな。 行き倒れになりそうで。 そういえば、ウェザーニューズは最近発表した「猛暑見解2022」において、全国的に平年より暑い夏になるとしています。 当然、夏の電力需給逼迫が予想されますが、東京都の小池百合子知事は電力使用量に見合った契約アンペアへの見直しを求めました。 そして、政府も「国民全体で一層の節電に取り組まなければ、22年度はさらなる電力需給逼迫に直面する恐れがある」として、幾つかの節電行動を要請しています。 たとえば、エアコンは、家庭では28度設定を推奨。 これによって26度設定と比べて6%の節電効果が見込め、オフィスビルでは日射を遮るブラインドなどを活用することで3.4%、学校では教室や職員室、廊下の照明を間引きすることで8.7%の節電効果があるとのことです。 しかし、節電、節電と、なぜいつも消費者にばかりツケを持ってくるのでしょう。 本当に他に方法はないのでしょうか。 投資家で作家の菅原潮氏は、午後3時から午後8時までの「もう一段の節電」を要請した萩生田経済産業相の会見を伝えるNHKニュースのツイートを引用する形で「テレビ局の放送中断させれば節電になるんじゃねえの」とツイートしています。 また、コラムニストの小田嶋隆氏も「電力不足が懸念されていることでもあるので、NHKをはじめとするテレビ局は、この際、放送を休止したらどうだろうか。というよりも、彼らが多少とも社会に貢献する手段があるとしたら休むことくらいしかないと思う」とツイー
0
カバー画像

ヤフーニュースで発見

ヤフーニュースを見ていたら、ココナラの広告がありました。その中身がなんと私の提供しているサービスでした。ちょっとびっくりしました。
0
カバー画像

久しぶりのDIY

このところ木材が値上がりして、なかなかDIYができません。そんな中必要に迫られてDIYをしましたので紹介します。節電・節約を研究する中電気使用量が増えそうですが、しかたありません。計算してみたら乾燥機代はコインランドリーの料金2年分ほどでした。以下、FBへの投稿記事のコピーです。
0
カバー画像

【お得】参加でもらえる国の節電ポイント!〆切:12/31

2000年頃、マイホーム①(1LDK+α)を買った。駅チカで便利だった。ただ、その分、夜中まで仕事してたし、電気代が半端なかった。(深夜のタクシー代はかからなかったが・・・)いま、そういう仕事もしてないし、マイホーム①を売却し、新しいマイホーム②(2LDK)を買った。そこも駅チカで住みやすかったが、すぐに引越し人に貸した。そしたら、賃借人が、今一番忙しいと言われる熊本から来た看護師さんで、意外と気に入ったらしく10年間借りてくれることになった。母と娘さんと3人で住んでくれている。看護師さんは、忙しいし、ほぼ家にはいないので、電気代を聞いたら、かなり少ないとのこと。良かったあ・・・いつかは、私たちがそこで暮らすことになるので、看護師さんには悪いけど、モニターになってもらってる感覚だ。そして、いま、私は、またしても駅チカに住んでいる。首都圏でも有数の人気エリアだけど、都内随一、物価が安いと言われる、あのエリアだ。今度は、URマンション③(1LDK)といって公的賃貸だ。11階建ての9階。朝陽が気持ちいい。①や②より狭いので、当然、賃料は安い。深夜タクシーもない。電気代は、テレワークというのもあって、昨今の物価高騰で、どこの家も同じだけど、やはりかなり高い。①や②より高い。②で稼げるはずの家賃収入が電気代で全部消える悲しさ。。。死にそうだ。そこで、ある事実を知った。節電に協力するとポイントがもらえるというものだ。これだけ電気代が高いと、ダメもとで参加してみようかと思っている。それがこれ。参加だけでもらえる「国の節電プログラム」。ココナラではURLは書けないので、検索してみて。「節電プロ
0
カバー画像

梅雨明け

今日、私の住んでいる所でも梅雨明けが発表されました。なんとも早い夏の到来です。連日熱中症で搬送されたニュースや、最高気温が40度に達したなどのニュースを耳にします。方や節電のお願いなんてのもあって大変です。とにかく健康で過ごすことが一番大事!みなさん、無理のないように暑い夏を乗り切りましょう!!
0
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら