絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

愚痴

おはようございます。よく世間では泣き言や愚痴や悪口はNGと言いますが、具体的に何故泣き言や悪口がよくないか?を丁寧に例をあげて説明してくれるような親切な人は少ないと思います。強いて言えば、運気が下がるとか言霊だとか、そのくらいの程度のことしか言わずに、大抵の人は自分が愚痴を聞きたくないものだからその人を見放すことが大半です。しかし、本当にそうならばココナラの愚痴聞きサービスは繁盛していなかったはずだとふと思ったのです。かくいう私にも泣き言や愚痴を言っていた時期はあって、それを不快に思って怒って去って行った人もいますし、私自身も他人の愚痴に疲れて去ったこともあります。私の愚痴に疲れた人も同様に愚痴っていたなと振り返ります。自分で自分を辛い環境においてしまったり、無理をしてしまうことで愚痴りたいようなことが起きるのは自然の流れです。それでは、何故、愚痴、泣き言や不平不満や悪口がよくないのか!?ただ単に「悪い」と言われても本当に辛くてその最中にいる人にはわかりません。泣き言や愚痴を言うと人が去ります。その理由は単純に聞いていて楽しくないからというのが1つあります。言霊が周りに回って自分に還るというのもありますが、そういう人生での物事の流れは人それぞれで瞬時に理解出来るものではありません。自己啓発本とかスピリチュアルな本を読んで上部だけ理論を理解したつもりになっても実際はわかっていない人がほとんどだと思います。それは生身の体験として理解出来ていないからです。結論から言うと、泣き言や愚痴は基本、言っても良いです。なぜならば、最初から何も愚痴や泣き言や悪口を全く言わない聖人君子のような人は
0
カバー画像

おすすめ本「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている」

相変わらず、R25を見ているむらいちです。最近の記事である「「選択肢を増やすのはいいことだと思ってない?」GACKTが教えてくれた“幸せのつかみ方”」 では、GACKTさんの幸せのつかみ方について詳しく話をされていて、とても参考になりました! 今回のテーマは「おすすめ本「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている」」です。 最近、気になる自己啓発本をマインドマップにまとめるという事をしていまして、1番にご紹介したい書籍がこちらになりました! この本の著者である「ふろむだ」さんという方は、 ◯数百万人に読まれたブログ「分裂勘違い君劇場」を運営 ◯複数の企業を創業し、そのうち1社は上場を果たす ◯ポストとして、平社員、上司、上司の上司、上司の上司の上司、取締役、副社長、社長を経験 などの経歴を持つ方になります。 また、書籍「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている」の中では 「人間にはあらゆる「思考の錯覚」が働いている」 という事を話しています。 この思考の錯覚というのは、心理学用語で「認知バイアス」というのですが、以下の10個のものが紹介されていました。 ◯ハロー効果(1つの事が突き抜けていると、他のことも良い風に見える) ◯少数の法則(数すくないサンプルだけから、結論を出そうとすること) ◯運を実力だと錯覚する(時間の投資配分を間違える) ◯後知恵バイアス(後付けで、自分もその物事を予測していたと考える傾向) ◯利用可能性ヒューリスティック(思い浮かびやすい情報だけを使って、答えを出すこと) ◯デフォルト値バイアス(いくつかの選択肢の中で迷うと
0
カバー画像

自己啓発本・ビジネス本は「辞書のように読む」

ユーチューバー「カジサック」の動画を毎日飛ばし見しているボンチです。 賛否両論あるカジサックさんではありますが、話の聞き方やリアクション、ネタの作り方はやはりプロですよね! 芸能人との対談は面白いです。 今回のテーマは「自己啓発本・ビジネス本は「辞書のように読む」」についてです。 自己啓発本・ビジネス本を1000冊読んだ身として、これから自己啓発本やビジネス本を読んでいきたいという方にはやはり「本は辞書の方に読んだほうが良い」 というのはオススメしたいことです。 自己啓発本などを読むと、応援してくれますし、元気になれることが多いです。厳しい言葉を言って、鼓舞してくれる本も多いですよね。しかし、結局の所は 「行動しなさい」 「失敗を多くしなさい」 「目標を持って、一歩を踏み出しなさい」 などと言っています。 テクニック本も多くありますが、結論どのノンフィクション本もだいたいそんな感じです。 これはあまり読む意味はないですよね? というよりも、本を一から全部読むというのが負担になっている時代だとも言えます。 Youtube動画は10分~15分前後が求められますし、TopBuzz動画は10秒~30秒の世界。 文章も5000、6000文字ほどの長文は求められない時代です。 自己啓発本を読みたいという若い方やこれまで小説などばかりを読んで来た方は多いと思いますが、 そんな方は 「自己啓発本を辞書のように読む」 という事をオススメします。 理由はカンタンで「辞書のように読むと、理解が深まる」からです。 一気に覚えられる本はありません。 じっくり、辞書のように読んでいけば十分。 1日1冊読め
0
カバー画像

自己啓発本を1000冊読んで分かったこと

将棋が趣味のボンチです。 高校生から始めて15年、未だに初段というのが悲しい・・・ でも唯一続けられる趣味なので大切にしていきたいと思っています。 今回のテーマは「自己啓発本を1000冊読んでわかったこと」をご紹介いたします。 私は受験勉強(高校・大学)で不完全燃焼により、希望の学校に入れなかったので、それが理由で18歳頃からいわゆる「自己啓発本」を読み漁りました。100円のものから2000円ぐらいのものまで様々ですが「目標設定」「やる気」「モチベーション」「時間管理」を念頭に置いて、本を読んできました。 自己啓発本を読んでわかったことを箇条書きでシェアさせていただきます。 <<自己啓発本を1000冊読んでわかったこと>> <目標設定> ◯目標を具体的にする方法とは「人生で何を人に貢献したいか?」を1つ決めて、逆算することだ ◯1年の目標というのは長すぎる、3ヶ月区切りで年4回で管理するぐらいがちょうどいい <時間管理> ◯時間管理とは「行動管理」で、自分を責めずに、行動しやすい環境を作ることだ ◯行動しやすい環境を作るためには「人に見られる環境を作る」のが手っ取り早いが、それが無理なら「仕事以外で楽しいと思うことは、ある空間ではやらない」ことだ <モチベーション> ◯モチベーションアップはとモチベーション維持は違う ◯他人を見て思う「よし、俺も頑張ろう!」モチベーションアップで、自分を見てもう「よし、頑張るぞ」がモチベーション維持 ◯モチベーションアップは継続しづらく、モチベーション維持は継続する ◯自分を責めない、自分を褒める習慣を作ると、モチベーションが維持しやすい <本
0
カバー画像

#7 誰もがマイストーリーを歩んでいる

”1人として同じ人はいないわたしも、あなたも違うストーリーを持っているそして出会う人、今目の前にいる人今の自分に必要な人自己成長させてくれる人”今読んでいる本、IN THE COMPANY OF WOMEN自分で「始めた」女たちこれを読みながらふと思ったみんなそれぞれにストーリーがある価値観、環境、好き嫌い、人間関係誰1人として同じ人はいないだからこの世は奇跡の連続が起こるいろんな共鳴が起こるからもしも自分がこの女性たちと同じようにインタビューを受けていたら?と、思いながらこの本を読んでみる「あなたにとって成功とは?」→本当はもう、成功しているのかもしれない。だけど、常に成功は実現しないことでもある。成功しそうになれば新たな目標が浮かぶし、もっともっとと思うのが人生の面白いところでもある気がする。自分から見たらこの人すごい成功してるな〜と思っていても当の本人はまだ成功ではないと言う。だから、成功は自分自身で感じることって難しいのかもしれない成功って、周りの人の評価の方がうんと早い気がするな〜わたしの場合はこんな感じこれって正解も不正解もなくて一人一人が持っている価値観だから自分軸を持って語ってもいいしいろんな人の意見を聞いて、そこから感銘を受けたものを取り入れてもいい十人十色でいいわたしは本を読むのが好きでいろんな人の意見を参考に、自分の好きを見つけたりするそこにベキもネバもいらないし、取り入れてしまうとしんどいことになる昔のわたしは自分軸がブレブレで意志が弱くていろんな人、もの、本から影響を受けまくっていたまたそれもわたしなのだけれど今では、ベキやネバを手放すと決めてやりたい
0
カバー画像

#6 エネルギー論①

この本「エネルギー論」吉良久美子著最近読んだ本の中でダントツ読みやすくてわかりやすくて腑に落ちた!自己啓発にある程度興味あって、引き寄せジプシーとか、自己啓発本ジプシーになってる人にオススメな本。ここ最近、自分のエネルギーってどんな感じかな〜?と、感じていた頃にこの本が飛び込んできたこれも、引き寄せなんだろうね。と、いうよりも、今のわたしに必要なメッセージ。どうもうまく理解できていない部分だったり自分自身を信じ切れているのか?とか、今のままでいいのか?とかいう疑問が湧いてたその時点で自分宇宙を信じていないし、エネルギーが不足している状態そんな今のわたしだからこそのこの本わたしと同じように悶々している人はぜひ読んだらいいと思うわたし自身、この本に書かれていることは知っているようで知らない角度からのメッセージだった気分いいことしよう!とか、いろんな自己啓発本で書かれているけど実際、ありのままの自分を受け入れられない時ってあるだけど、無理して受け入れずに諦めるってこの本に書いてあったあ、諦めればいいのか〜wそれならできる!!と言った感じの、簡単なメソッド。誰にでもできるメソッド、伝え方。優しいけど、エネルギッシュな本。この本からのわたしの気づきが半端なかった。まず一番最初に「恋愛コラム」に衝撃を受ける男性性、女性性のことが書いてあって男性は3次元、女性は5次元で物事を感じている「男性性・女性性」●男性は与える●女性は受け取る女性が男性に与えてしまうと、男性性が発揮されなくなりダメンズになる女性は受け取る訓練をすること男性は女性を喜ばすことでエネルギーを満たす生き物だから、女性はただ自
0
カバー画像

「心の支えになる1冊」を読みながら、行動しよう

メンタリストDaigoさんの本を一通り揃えている、むらいちです。 かなり情報量が多く、エビデンスがしっかりしているので、ノウハウとして紹介しやすいです。 自分の中で納得できたノウハウから随時、こちらでも紹介していくつもりです! 今回のテーマは「「心の支えになる1冊」を読みながら、行動しよう」です。 何から新たな行動・チャレンジをする時、 「心の支え」 って欲しいですよね? しかし、 ・メンター ・コーチ ・コンサル などに頼むとなると 「月1万円以上」 はどうしても掛かってしまいがちです。 ですので、おすすめの方法としては 「「心の支えになる1冊」を読みながら、行動する」 というものです。 ※このノウハウでは本を人のように扱うので、「1ジャンル1冊」を推奨しています 例えば、アフィリエイトをする場合は 「アフィリエイトにおいて、現時点で1番参考になると思う本を1冊買って、手元に置く」 というアクションを取ります。 これをやる理由としては 「ノウハウを学べる」 というものも勿論ありますが、 「専門家に教えてもらっている」 「専門家が近くにいる」 という感覚を味わえるのが大きいです。 本を選ぶポイントとしては2つあって、 ◯1ヶ月以上「実践しようと思える本」を選ぶ (目次・サンプル等でしっかりと吟味) ◯実践書として使用する (実践時にピンポイントで調べる) ということです。 つまり、あくまで 「実践を踏まえての1冊の本を選ぶ」 ということになります。 この点を注意すれば、2000円程度で 「強力な先生(専門家・メンター・コーチなど)が持てる」 という状態に自分を持っておくことが出
0
カバー画像

自己啓発本を読む理由は「自分に合うノウハウ+信念を見つけるため」

鬼滅の刃のコミックスを全巻読んだむらいちです。 私はアニメだけ観ていた“超にわか”だったのですが、本編はここからだったんだという感じでした(笑) ここまで心を動かされた漫画はなかったかも知れません。(ナルトよりも泣いたかもw) 日本中でブームとなっている理由がよく分かりました。年代によって感じ方も違いそうですね! 今回のテーマは「自己啓発本を読む理由は「自分に合うノウハウ+信念を見つけるため」」です。 自己啓発本を1000冊以上読んだ私ですが、変わらず自己啓発本を漁っています(笑) 以前よりはペースは減り、月1ペースに留まっていますが、変わらず読む理由として1つは 「自分に合うノウハウを見つけるため」 になります。 これは当たり前ですが、自己啓発本は 「著者の方が身につけた何年、何十年と掛けて身につけた知識・知恵を1500円程度で学べる」 というメリットがあります。 どうやら、本を出版するための条件として ◯5年以上のキャリア or 10年以上の悩んだ経験(前提条件) ◯「書籍の企画書」を出版社にメールで送り、OKをもらう (フォーマットは自由だが、構成・印税条件・ターゲットなどを詳細に提案する必要あり) ◯編集者を紹介してもらう ◯ブログで人気ブロガー or E-BOOK出版で有名になる ◯自費出版をして実績をつける(資金は数十万~数百万必要) という厳しい条件があるようです。 ですので、本になっているというだけで価値があり、多くの時間を節約するできることが分かります。 また、情報商材は5000円以上というのが当たり前ですし、E-BOOKなどは少しクオリティが劣ります。 本は
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら