絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

13 件中 1 - 13 件表示
カバー画像

(329日目)真の「良い人」ってただ優しく見られたいだけちゃうの?

昔から自分のことを良い人間だと思い込んでいるものの、周囲からはそう見られないことが多々あるためフラストレーションを溜め込んでいる45歳。特に以前の職場では『目が笑ってない』とよく言われた。まぁ精神がギスギスしてましたから仕方ないですな。仕事での成果が第一目標となっていた時期だったので、その内面が表情に出ていたんでしょう。言葉では、仕事を続けるか悩む相手を気遣うように優しい言葉をかけながらも、内心は組織維持のために『いかにして言いくるめて翻意させるか』ってことが第一優先事項でしたし。そんなブラックな時代…懐かしいなぁ。さてさて本題。今日は良い人の定義について考えてみたいと思います。良い人と聞くと『優しい人』『気遣える人』『共感してくれる人』などなど頭に浮かんできます。別に難しい問いかけでもないですよね。しかし、それは本当にあなたにとって良い人なのか?自分の気持ちに寄り添ってくれれば気持ちは救われます。落ち込んだ時に優しくしてくれれば縋り付くこともできます。なんなら『自分は悪くなかったんだ!』なんて思えて気分が晴れるでしょう。しかし、それは痛み止めの役割でしかないと思うんですよ。悩みの原因が無くなったわけじゃない。憂鬱な気持ちの根っこは消えない。共感してもらったところで自分の悩みが減るわけでもない。そう考えると「真の優しさ」って別モノじゃないか?と思うわけです。私がこれまで接してきた中で、自分の思考を変えてくれた人・自分の悩みの原因を解消するきっかけを与えてくれた人・人生の転機を与えてくれた人って、一見優しさを感じない人ばかりでした。厳しく叱咤されますし、間違いを指摘されますし、と
0
カバー画像

指摘されて自己否定してませんか?

こんにちは、モモの助です。プロフィールを徐々に埋めてますのでよかったら見ていって下さい^^今日は「指摘」された時の感情について無意識に自己否定してませんか?というお話しです。私は心のことやる前は指摘されるととても恥ずかしくてなぜか泣きそうになってました。きつく指摘されて怒られた訳でもなくてこうした方がいいよ、とかこれ知らないんだとかこちらを思って指摘してくれた事でさえ。私の場合の原因は自己否定でした。それが分かったのは、もしかしたらこんなに苦しいのは自己否定をしてるからかもと心理系のYouTubeを見て疑い始めてからです。それまでこれっぽっちも自己否定してる意識がなかった。要は自分に厳しかったのですね〜。どんな自己否定かというと「なんでそんなことも知らないんだ」「普通考えればわかるでしょ」「なんで言われるまで気が付かなかったんだ」です。指摘される裏側で相手にそう思われてるのではという惨めさ、恥ずかしさ、で泣きそうになっていました。すーごいきつい言葉ですよね😅でしかも上の言葉よく父が母に言ってたって言う笑引き継いじゃってますね〜。それはそれとして。自分に向かって言ってたと言う事が分かり。とにかく肯定的な言葉を自分にかけるようにしました。例えば「知らないよね、経験してこなかったんだし当たり前」「知らないことは恥ずかしいことじゃない」といった具合に。そうしたら指摘されても泣きそうになることがなくなったんです!むしろ、知ったかをしていた自分に気付いたり知らないことを知られたくないから質問をしない自分に気付いたり。気付いた時はとても恥ずかったんですがそういう事もあるあると思えると自然と知
0
カバー画像

格言

賞賛を受けるより、              好んで忠告を受けよ。 【解釈】ちやほやする人よりも、親身になって忠告してくれる人のほうが大切です。ボアロー フランスの詩人 出典「詩帖」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

(17日目)意見も異見も大事。

昨日書いたブログ(体重は積み重ね)が、過去最高のアクセス数を稼いでしまったわけだが、『こんなネタでよろしかったのでしょうか?』ほかのブログのほうが気合い入れて作ったんだけどな〜。自己満足度150%だったんだけどな〜。さておき、いま私がココナラで出品しているサービスはある日を境にガッツリ再編集しています。説明文・ブログのテイスト・サムネイルのデザイン。すべてある人の意見がキッカケだった。ココナラビギナーであり、フレッシュ感にあふれてキラキラしている、亀岡かずひろ44歳、まだ誰のものでもありません。そんな私は手探りで出品していたワケさ。亀岡の真面目さ・ストイックさがオモテに出てしまって、出品当初は硬い内容だった。それはもうウルツァイト窒化ホウ素のように硬かった。ウルツァイト窒化ホウ素って何?って方は、自分でググって下さい。もともと、その人からのメッセージは『自分のページに対して意見が欲しい』だった。生真面目で人のためならば一肌脱いじゃうカッコいい私。人肌が恋しい季節になってきました。その人のページを見に行って感じたことをフィードバック。その時に、欲しがりな私は。『こっちのページも見て意見欲しいなぁ』ってお願いしてみた。私以上に義理を大切にし、筋を通してくれるその人が、参考になる貴重な意見と指摘をしてくれた。それを踏まえて内容を変えていった・・・そんな経緯。その人からは、ココナラユーザーの傾向からどのような表現が良いか、この表現は分かりづらい、ってことを率直に教えてくれた。とても的を得て、納得を感じる指摘だった。だからこそ間をおかずに内容を見直していったのさ。ここに大切な教訓がある。
0
カバー画像

格言

賞賛を受けるより、     好んで忠告を受けよ。 【解釈】ちやほやする人よりも、親身になって忠告してくれる人のほうが大切です。ボアロー フランスの詩人 出典「詩帖」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

部下の良いところが活きる仕事のやり方を考える

部下の弱いところばかりに目が行き、それを指摘して修正することで部下の能力を伸ばそうとする上司が多いように思います。でも、上司がこの発想をしている限り、部下のモチベーションはいつまでたっても上がりませんし、突出した能力を発揮する部下は育ちません。弱いところを修正するということは、部下に、弱いところに着目させるということ。そして、同時に、「上司である自分は、あなたに弱点があることを知っているし、それがある限りまだまだ半人前だよ」というメッセージを部下に発することを意味します。そして、この世に完璧な人などいないため、これは延々と続きます。自分が部下だったら楽しいでしょうか? モチベーションが上がるでしょうか?自分の弱点を指摘する上司の弱点を指摘したくならないでしょうか?また、弱いところを指摘されると、それがいつまでも頭の中に残って嫌な思いをするため、突出した能力を発揮するのではなく、指摘されないよう無難な選択をするようになります。褒められることよりも指摘されることの方がインパクトが強いからです。弱いところを修正するのではなく、上司が弱いところをカバーしてでも、部下の良いところが活きる仕事のやり方を考え、成功体験をたくさん味わってもらうようにする。そうすると、だんだん突出した能力を発揮するようになり、いつの間にか弱いところが目立たなくなっているものです。最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。
0
カバー画像

指摘したいことを、ズバッと言わず、いかに引き出すか

部下が、長年そうしてきたことや、それが楽だと思っていること、一番いいと信じていることなどの中で、これだけは直した方が良いと思うことってありますよね。そんなとき、何も考えずに「ズバッ」と指摘する上司がいます。でも、逆の立場に立つと、相手はどう感じるでしょうか。自分がそうされたら、指摘をありがたいと思って、明日から直すでしょうか。長年してきたことや、それが良いと思っていることを「ズバッ」と指摘されるのです。まず良い気持ちはしませんよね。人格否定されたと感じるかもしれません。では、どうしたらよいのか。僕は、その人自身がそれに気づき、「今までそうしてきましたが、これからはこうした方がいいですね」と、自らの口から自然と出てくるよう、その人の思考がついてこられるペースで導くことではないかと思います。具体的には、「こうこうこういう状況のとき、ここから見ると何がどう見えるかな?」、「じゃあ、こっちはどうかな?」という具合に、それが良くないことだと感じてもらえるよう、1つ1つ丁寧に物事を解き明かしていくかのように、心と心の対話を繰り返す。始めは難しいかもしれませんが、やってみると意外と楽しくなってくるかもしれません。最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。
0
カバー画像

勤務初日でも、 クレーム対応。

勤務初日でも、 クレーム対応。これ、本当にいやです。 (笑)まだ、何もわからない状態で指摘やお怒りのお客様からの質問や、詰めに真っ向から対応、、、で、すぐに先輩や上長に報告に!、、、○〇って言って、待ってもらって、直ぐに行くから、一先ず対応しておいて、出来るかよ (笑)それが、初日から出来るなら、あなた達を頼らねーよ (笑)お怒り&詰めてくる人に心折れるのでは?これは、初日でなくても勤務開始して、それなりに月日がたっても、まだ慣れない人もいると思います。そんな時、私が極論、心の中で思っていた事、、、死ぬわけではない (笑)本当に極論です。で、書籍やセミナー、社内研修で傾聴+部分謝罪などよく説明されます。決して間違ってはいないです。 正しいです。が!!目の前の人がいきなり、お怒りで大声を出す、理不尽な事をたくさん言ってくる。理詰めしてくる。対処不能です。なので、これは訓練が少し必要ですが、俯瞰で物事を見る ⇒ この場合は、半分現実逃避 (笑)提案やヒアリング、なんにでも利用可能。まだまだ、クレーム対応どうすれば?一先ず、下記を頭に入れて、それに則って対処見ては。↓↓↓①冷静に何に対してお怒り?➁その怒りに対して、謝罪以外に何をしてほしい?➂そのしてほしい事は、出来ること?出来ない事?④こちらに非がある時は、○〇に対しての謝罪という部分謝罪を明確に絶対すること。※上長や先輩や同僚に、内容・日時・誰が誰を対応、どういう指示を仰いだ、結果。↑これ、も絶対に共有や、随時、指示を仰いでください。※ただ、注意してください!内容が決して明確でない状態で、安易に謝罪はしない事。後から、こちらに非
0
カバー画像

さわやかに謝る

こんばんは。あなたに光を降り注ぐライトワーカー、光の仕事人@SACHIKOです。あなたの身の回りにすごくキツい人っていますか。ちょっとしたことですごくキツい言葉で責め立ててきたり、叩きのめしてきたり。それに反論したり言い訳をしようものなら、更に10倍返しでこてんぱんにされる。。。そういう人に言い訳や反論は逆効果です。言い訳なし!反論なし!さわやかに謝りましょう!さわやかにいさぎよく謝るとこてんぱんにできないものなのです。そして、何か指摘されたりしたときは「気が付いてくれてありがとう!」と言ってみるとよいです。これも、言ってみるとその後グチグチ言えなくなります。私が実験してみて効果があった方法なので、お試しあれ*^^**出品者様のちょっと困った!を聴くメニューを作ってみました。お気軽にご利用ください。
0
カバー画像

上位者の指摘はブラッシュアップすべきことの一部

提案に対して、上位者の指摘を受けると、指摘されたことを一覧にして、それだけを直して持っていこうとするメンバーがいます。そこには自分の考えはなく、”言われたから言われたことだけをその通りに直す”、どうもそれが仕事だと考えているようです。そんなメンバーに対しては、「指摘されたことだけ直して持っていっても、きっとまた違う指摘を受けるし、それを何度も繰り返すことはお互いにストレスだよね。上位者は常にこのことだけを考えているわけではないし、一度に全てのことを指摘することもできないよ。そうではなくて、指摘された視点で他の箇所も見たり、指摘の背景を察したり、指摘を1つのきっかけと捉えてより良くすることを考えるなど、自分の意見を改めて整理してみたら。言われたことを言われたとおりにやっていたら仕事は永遠におもしろくならないし、逆に、自分の頭で考えると仕事がどんどんおもしろくなっていくよ」という話をして、少し話し合うようにしています。そうすると、少しずつ、仕事をおもしろいと思ってくれるメンバーが増えていってくれるような気がします。最後まで読んでいただきありがとうございます。このことから、少しでも新たな気づきや考える上でのヒントに繋がることがありましたら幸いです。
0
カバー画像

現実創造@カードリーディングKimi

現実創造@カードリーディングのKimiが、カードを通して宇宙からのメッセージを毎日お届けします。 時々、リーディング動画もお届けします。✨3月19日(土)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『Ask for What You Want』です。 宇宙に向かって、あなたが何を 必要としているのかを知らせて ください。 これは、望みを求めることの 重要さを指摘するカードです。 宇宙は、レストランとよく似て います。 そこではまずは欲しいものを 注文する必要があります。 つまり現状は、あなたに行動 するように訴えています。 まず時間をとって自分の望みを はっきりさせ、次に宇宙に向かって はっきりと何が欲しいかを過去形 もしくは、現在形で伝えましょう。 「もっと良いものを受け取りました」 という祈りでいつでも頼み事ができ 無意識に自分自身を制限することが 無くなります。 ただし、自分の望みについては必ず はっきりと心に決める必要が あります。 今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0
カバー画像

未来創造@開運カードリーディングKimi

✨7月6日(火)カードからのメッセージ✨今日という日があなたにとって ステキな1日になりますよう❣ 今日のカードは 『Foundation & Achievements』 です。 このカードは、これまであなたが 築いてきたものが、強く堅牢な 基盤を得てしっかりと確立された ことを裏付けます。 努力に対する報酬を手にする時が 来たのです。 あなたは、それを得るだけの 価値があります。 蒔いた種をこれから刈り取るのです。 喜んで受け取ってください。 あなたはこれまで懸命に働き、 多くのものを与えてきました。 今、宇宙がくれる心ばかりの お礼を受け取ってください。 引き寄せの法則を強化するには、 受け取るばかりでなく、まず、 与えることが大切です。 伝統的なタロットでは、 このカードは、祝福、平和、繁栄 のときを意味します。 ご褒美に与えられた、くつろぎの ひとときを楽しみながら、停滞 するものは何もなく、家の戸口には いつも、変化の風が吹いていること を知っておいてください。今日もお読みいただきまして ありがとうございます。 何か参考になれば幸いです。 どうぞ、 素敵な1日をお過ごしください❣
0
カバー画像

悪役は思いっきりやる

仕事をしていると、やりたくないけれどやらなければいけないことがあります。上司として部下に首を告げる。部下の失敗を指摘する。部下の態度を注意する。どうしても悪役になってしまうことがありますが、そんなときは悪役をやり切りましょう。悪役になりたくないからやんわり優しく伝える。なんて中途半端なことをすると伝わらないし、相手は変わりません。そうすると、ずっと悪役をじわじわと続けることになり、自分も重いです。悪役はあくまで役。自分ではない。悪役をやりきると思って思いっきり伝えましょう。思いっきり怒鳴るということではありませんよ(汗)中途半端な態度をとらないということです。
0
13 件中 1 - 13
有料ブログの投稿方法はこちら