絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

14 件中 1 - 14 件表示
カバー画像

拍手☆

沢山のサービスの中からご覧いただきありがとうございます^^今回は披露宴にかかせない「拍手」についてお話します。披露宴で司会の仕事をしていると、演出の一つとして「拍手」を求めます。新郎新婦の入場、退場、ウエディングケーキの入刀などなど。。「どうぞ大きな拍手をお願い致します」と、こちらから促すことにより、お客様が拍手をしてくださり、会場は盛り上がります。でも。。私が所属していた事務所は、「お客様に拍手を求めることはしたくない」「拍手」という言葉は使わないように,と言われました。その言葉を使わずに、自然と「拍手」して頂ける言葉を研究したところ「祝福」という言葉を見つけました^^こうして私の司会進行マニュアルには「どうぞ皆様、あたたかい祝福をお願い致します!」という決まり言葉が生まれました。ご覧頂きありがとうございました^^
0
カバー画像

「突然ですけど、占っていいですか?」って^^

あれは確か、今は「月曜深夜」に番組が移動?したよね。^^;なんでじゃろか??ま、ボクはどっちでもいいけどね。^^でもなあ~、やっぱ「月曜深夜枠」に移動?ってなると~、なんか「問題?」あったんじゃ~ないのかい?!・・・「突然ですけど・・・」って、やはり「突然ではなく、事前に打ち合わせ」とかがあったとか・・・ねえ~、まさかの「答え合わせ?が済んでいて、あとは、お互いが(お芝居?)をやっている」というまさに、茶番劇?を実演しているとか・・・まさか?・・・。まあ、ボクとしてはどっちでもいいのですよ~♪^^だって、「エンタメ」だもん。^^しかもねえ~、あれって、テレビ番組ですよ~^^「え?当たり前だろ~って?!」うん、そうですよ~^^あるお金持ちの「スポンサー」と呼ばれる「企業さま」が「ビッグマネー」を出して、それによって成立する「企画」なのじゃ。ま、当たり前といえば、当たり前過ぎて、アホみたい~♪^^だから~「テレビ好き」な視聴者さんに「満足?」してもらうためなら、そりゃ~「ウソ?」でも「演出?(うそではない)」でもねえ~、なんでもやりまっせぇ~♪^^はいいいいぃ~~。^^;それをねえ~、あんまり「責めないで」ほしい。^^(責めないでぇ~;;)星さんの「世田谷の星?」があってもええのじゃ~♪^^え?どこ?その星って?ってねえ~、あまり「探しては」ダメよ~。ある鑑定依頼の有名人は「あ、それって、ウイキペディアだ!」とかねえ~、まあ、それくらいいいじゃんか~^^;もぉ~。事前調査くらいは、「お口汚し?」でいいじゃない~^^あまりに鑑定結果が「ハズレ?」るとねえ~「お客さん?」が離れるよ~!
0
カバー画像

結婚式のオープニングムービー作り方と注意点|感動を引き出すカップルの個性表現

1. オープニングムービーの重要性1.1 結婚式の演出を盛り上げるオープニングムービーは、結婚式の演出を盛り上げるために欠かせない要素です。感動的な映像や音楽を組み合わせることで、会場の雰囲気を一気に高めることができます。ゲストたちにとっても、特別な一日をより一層楽しむきっかけとなるでしょう。1.2 カップルの個性を表現するオープニングムービーは、新郎新婦の個性や二人の出会いのストーリーを表現する絶好の機会です。映像を通じて自分たちの思い出や特別なエピソードを伝えることで、ゲストに二人の魅力や愛情を伝えることができます。カップルの個性を活かしたオリジナリティ溢れるムービーを作りましょう。2. オープニングムービーの制作準備2.1 コンセプトの決定オープニングムービーの制作にあたっては、まずコンセプトを明確にすることが重要です。どんな雰囲気やテーマにしたいのか、何を伝えたいのかを考えましょう。例えば、ロマンティックなムービー、笑いを取るコミカルなムービーなど、カップルのイメージや結婚式のコンセプトに合わせた方向性を決めましょう。2.2 ストーリーボードの作成制作の手順やシーンの流れを整理するために、ストーリーボードを作成しましょう。シーンごとに必要な映像や音楽、テキストを書き出し、ムービー全体のイメージを具体的にすることができます。ストーリーボードは、制作チームや撮影スタッフとの共有にも役立ちます。3. オープニングムービーの撮影3.1 プロフェッショナルな撮影チームの選択オープニングムービーのクオリティを高めるためには、プロフェッショナルな撮影チームを選ぶことが重要です。経験豊
0
カバー画像

【結婚式の感動を倍増させる】プロフィールムービーの作り方と効果的な演出テクニック

1. プロフィールムービーとは?1.1 プロフィールムービーの基本とは?プロフィールムービーは、結婚式や特別なイベントで使用される映像作品の一種です。新郎新婦の人生や恋愛のストーリー、家族や友人との思い出など、特別な瞬間や感動的なエピソードを映像化することで、ゲストたちに感動を与えます。通常はプロのカメラマンや映像クリエイターが制作を担当し、素晴らしい映像と音楽が融合した作品が生まれます。1.2 プロフィールムービーの効果とは?プロフィールムービーは、結婚式の雰囲気を一層盛り上げる効果があります。感動的な映像や音楽によって、ゲストたちの心を揺さぶり、結婚式全体の印象を高めることができます。また、新郎新婦自身や家族、友人たちとの絆を深めるきっかけとなり、思い出に残る素敵な時間を共有することができます。2. プロフィールムービーの制作手順2.1 プロフィールムービーのコンセプト設定まず、プロフィールムービーの制作にあたっては、コンセプトを明確にすることが重要です。新郎新婦のストーリーやテーマを考え、どのようなメッセージを伝えたいのかを明確にします。2.2 撮影の準備とスケジュールプロフィールムービーの撮影には、予めスケジュールを組み、必要な場所や人物の手配を行います。また、撮影に使用する機材や映像のスタイルなども検討しましょう。2.3 インタビューと撮影撮影当日は、新郎新婦や関係者のインタビューを行います。感動的なエピソードや思い出話を引き出し、映像として残します。また、特別な場所やイベントでの撮影も行い、より一層感動的な映像を収めます。2.4 編集と映像の選定撮影した映像を編集す
0
カバー画像

披露宴の定番演出|結婚式を盛り上げるウェルカムスピーチから感動のエンディングムービーまで

1. ウェルカムスピーチの魅力1.1 ウェルカムスピーチの役割と意義結婚式におけるウェルカムスピーチは、特別な日を迎える新郎新婦とゲストを繋ぐ重要な役割を果たします。まず、ウェルカムスピーチはゲストを温かく迎え入れる役割を担っています。結婚式は新郎新婦の幸せを祝福する特別なイベントですが、ゲストが心地よく参加できる雰囲気を作り出すことも大切です。ウェルカムスピーチでは、会場全体のムードや緊張感をほぐし、ゲストたちがリラックスした状態で披露宴を楽しめるような雰囲気を作り出すことが求められます。また、ウェルカムスピーチは新郎新婦とゲストとのつながりを深める機会でもあります。スピーチを通じて新郎新婦の人柄や思いを伝えることで、ゲストとの共感や絆が生まれます。ゲストはお二人の幸せを願って結婚式に参加しており、ウェルカムスピーチを通じてお互いの気持ちを共有し、一体感を生み出すことができます。ウェルカムスピーチは結婚式のスタートを飾る重要な役割を果たし、新郎新婦とゲストの結びつきを深める機会となります。心温まるスピーチでゲストを迎え入れ、幸せなひとときを共有しましょう。1.2 ウェルカムスピーチの基本的な構成ウェルカムスピーチの基本的な構成は、以下のようになります。1. ご挨拶と歓迎の言葉:まずはゲストを温かく迎え入れる挨拶と歓迎の言葉を述べます。2. 新郎新婦の紹介:お二人自身やお互いのエピソードを交えながら、ゲストに新郎新婦を紹介します。3. 結婚への感謝:お二人がゲストへの感謝の気持ちを述べ、支えてくれた人々への感謝の意を伝えます。4. 結婚の意義や願い:結婚の意義やお二人の願いを述
0
カバー画像

結婚式のプロフィールムービ作成|注意点と効果的な演出法を解説!

1. プロフィールムービとは何かプロフィールムービは、結婚式においてカップルの人生や恋愛のストーリーを映像化したものです。写真や映像、音楽、ナレーションなどを組み合わせて制作されることが一般的です。このムービーは、ゲストにカップルの素敵な思い出や絆を伝えるための演出として利用されます。1.1 プロフィールムービの目的プロフィールムービの主な目的は、カップルの人生や恋愛の節目を振り返り、その思い出をゲストと共有することです。また、新郎新婦の魅力や個性を引き立て、結婚式の雰囲気を盛り上げる役割も担っています。1.2 プロフィールムービの魅力プロフィールムービの魅力は多岐にわたります。まず、映像と音楽が組み合わさることで、感動的な演出効果を生み出します。カップルの思い出が映し出されることで、ゲストの心に深い感動や共感を与えることができます。また、プロフィールムービは新郎新婦の個性やセンスを表現する手段でもあります。カップルの魅力を引き出し、一体感のある結婚式を演出することができます。2. プロフィールムービの制作手順2.1 ストーリーボードの作成まずは、プロフィールムービのストーリーボードを作成します。ストーリーボードは、映像や写真の流れを計画するための大まかなプランです。カップルの人生の節目や思い出を綴り、物語性や感情の起伏を考慮しながらストーリーを組み立てていきます。2.2 写真や映像の選定次に、プロフィールムービに使用する写真や映像を選定します。カップルの思い出の写真やビデオクリップを収集し、ストーリーボードに沿って配置します。写真や映像の選定は、感動や笑いを引き出すために重要
0
カバー画像

個性豊かなウェディングムービーの世界【その2】

こんにちは!映像クリエイターのWASABI COMPANYです(^^ゞ前回の記事で、ウェディングムービーはオープニングムービーやプロフィールムービー以外にもあるんですよ♪というお話と、実際に私が制作したウェディングムービーをご紹介しました。今回も、個性豊かなウェディングムービーをご紹介します!今回ご紹介するのは、新郎から新婦へのサプライズムービーです。新婦が生まれた病院や幼稚園、小学校など、新婦が過ごした場所を新郎が訪れ、お世話になった方々に挨拶をするという構成です。丸一日かけて、お友達と撮影をされていたんですが、同じシーンを色んな角度から撮影されていて、大変だったと思います。とても素敵な素材をお預かりしたので、編集で更に素敵に仕上げます♬良いカットを繋げてBGMをつけたら、映画の様なエモーショナルな映像になったんです!オープニングはお任せしますという事だったので、空撮映像を使用しました。オープニングに空撮映像を入れると、何が始まるんだろうと凄くワクワクするんですよ♪これだけで、つかみはokです(笑)エンディングは式場の扉が開いて終わるのですが、映像が終わるタイミングで会場の扉が開き、花束を持った新郎が登場して新婦に花束を渡すという演出です。スマホで撮影した動画も、編集次第で短編映画の様なエモーショナルな映像になるんだなぁと新たな発見をした案件でした(#^.^#)次回も個性豊かなウェディングムービーをご紹介しますね!最後までご覧いただきありがとうございました。WASABI COMPANY
0
カバー画像

個性豊かなウェディングムービーの世界

初めまして!映像クリエイターのWASABI COMPANYです(^^)私は、所属する動画編集チームで主にウェディングムービーの制作をしています。ウェディングムービーと聞いて、皆さんはどの様な映像を思い浮かべますか?新郎新婦の入場前に上映するオープニングムービー、新郎新婦の生い立ちや馴れ初め、結婚に至るまでのストーリーを紹介するプロフィールムービーを思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?今日は、先ほどご紹介した定番のムービー以外に、私が制作に携わったムービーを紹介したいと思います。これから結婚式を挙げる予定をしている方の参考になると嬉しいです(^^♪初めて制作したウェディングムービーは、父から娘(新婦)に送るサプライズムービーでした。ご兄弟や姪っ子さんたちからのビデオレターとご家族の想い出のお写真のスライドショーにメッセージを添えた構成でした。もうね、娘さんが可愛くて仕方がないんだろうなぁ(#^.^#)というのが、物凄く伝わるんです(笑)こんなお父さんいいなぁって、ちょっぴり羨ましく思いながら制作してました(笑)結婚式のサプライズで、ご家族の歴史を5分間の映像で振り返るという演出ですから、クリエイターは責任重大です(笑)でも、制作してて滅茶苦茶楽しかったんです!修正依頼も全く苦にならず、本当に楽しかった(#^.^#)ご依頼者様もとても喜んで下さって、ウェディングムービー制作にハマってしまい、今に至ります(笑)色んなウェディングムービーをご紹介しようと思ってたんですが、長くなりそうなので次回に続きます!WASABI COMPANY
0
カバー画像

結婚式で流すムービーはどんなのが良い?2

覗いてくださりありがとうございます。 映像制作代行をしている<movie T>です! 結婚式で流すムービーはどんなのが良い?の続きになります。オープニングムービーについてお話しさせて頂いてるので読まれてない方はお読みください!プロフィールムービー今回は披露宴映像演出のなかでもダントツ1番人気であるプロフィールムービーについてお話しします。あくまで私の主観ではありますが参考になれば幸いです。プロフィールムービーを流すタイミングは基本的にお二人が中座して会場に主役が居ない時に流します。お二人の幼少期・馴れ初め紹介の意味もありますが1番に知っていて欲しいのが新郎新婦から列席者に対しての気遣いでもあるという事。お色直しは20分~30分かかる事もざらにあり列席者の待ち時間を少しでもおもてなしがしたい。飽きさせないようにしたい。その中で写真と思い出を通して出会った人たちに感謝を伝えるムービーであると考えています。オープニングムービーやエンドロールは披露宴の内容、流す目的、お二人の好みでテイストを決めて頂きたいですがプロフィールムービーに限り演出という演出ではなく見やすい伝わりやすいシンプルな構成の物を選ぶのが良いのではないかと思います。制作するうえでの悩み私自身式場カメラマンとして勤めていた時に何百という数のプロフィールムービーを制作してきました。テンプレートを見て頂いてテイストを決めいざ制作!という所からのお二人の悩みを紹介します。・写真がない幼少期の写真がすくなく紹介できる写真があまり無かった。との声を聴くことがあります。その時は制作者に遠慮なく伝えましょう。二人の出会ってからの
0
カバー画像

「主体的で対話的な学び」を仕組みました(^_-)-☆

https://coconala.com/mypage/blogs/edit/242860では、鬼演出家にならないためには、どう指導するとよいのでしょうそれは、「任せる」ということです💚4年生以上ならば、場面=幕ごとの演出担当を決めます勿論、児童ですこれがカッコいい💚「動作を大きくしよう」「もっと前に出て、動作をアピールしてね」等々子どもなりに、指示します良くなった時や、いい演技の時は「いいね、みんなも真似しよう」などと、評価しますつまり、「対話的な学び」の「場を設定」するのです子ども同士の、交流=見せ合いを通して、「学び合いができるような場面設定と時間の保障」するのが、教員のお仕事ですそして 担当の教員もつけておきましょうこうすれば、子ども同士の学び合いを価値づけたり評価したりできますつまり、子ども同士だけでは気が付かないアドバイスをしたり、    有効なアイディアを出した子をその場で評価したり・・・することが教師のお仕事だからです「主体的で対話的な学び」の具体的な姿を取り上げて褒める・・・・・それだけで、子ども達は価値づけられた行動を反復します💚鬼の演出家をしなくても、子ども達が自ら考え、工夫して「劇をつくりあげて」行くことができます学年で、3-4人の担任がいるならば、分担しましょう先生にぎゃあぎゃあ言われて、演じた劇のどこがおもしろいんでしょうか今、私の勤務校では、劇練習のまっ最中(^_-)-☆5・6年生は、流石の担任集団💚この方法で進めています(4年生は見に行っておらず不明)体育館の時間は、通しで演じますが、先生の怒号は聞こえません(^_-)-☆できれば、場面ごとの演出
0
カバー画像

知らないままでいたかった🙉そんな時代が来ちゃうかも⁈

〜納豆好きの私の目に留まった動画のご紹介です〜全くの盲点だったのが🙈 遺伝子組換え納豆菌 の存在💣考えた事もありませんでした😳‼️食品の 紛い物 について知るのは楽しぃ😆🎶納豆菌の 遺伝子組換え操作手順 は興味深かったです。後半パートにて 納豆の効果 も紹介されていますので余り納豆の良さを知らない、という方にとってもお勧めの動画です💁‍♀️💕皆の無添加生活チャンネルさん某メーカーの遺伝子操作が知れて良かったです💝有難うございます。私も、納豆を オリーブオイルとお塩 で頂くの好きです😋アボガドを🥑サイコロ状にカットしたものを加えアルファルファを添えてあげると立派な(?)おかずの一品&おつまみ🍻にもなりますょ冬になったら 納豆に大根おろしを混ぜて お醤油で頂くのも好きです。去年、私がハマったのが💘そこへ すだちを絞る 食べ方でした😍納豆に限っては(笑)色々と食し方が閃きます良かったらお試し下さぃ🕊過去ブログでお話した、母の肝臓の精密検査について精密検査からの、再度、精密検査を受ける事になっているのですが💦面白い事を思い出しまして面白いと言うと語弊がありますが🤭コロナワクチン接種後、肝臓の数値が 急激に 悪くなる迄にそう言えば、母の歯が、一本、また一本と、続けて2本も抜けふと気になり調べてみるとビンゴ〜ッ💥 肝臓と胆嚢 に相関する歯でした❗️体は全て繋がっていますネッ今回のカバー画像ですが🤳既に、テレビやSNSでご覧になりましたか?テレビですから 仕込み(演出) は有って当然ですが放送事故に見せかけた メッセージ なんだろぅナッて思います。国民に そろそろ気付いて って促して
0
カバー画像

写真作家ゆーりママ【言の葉Cafe】

ココナラにチャレンジして一か月ほど過ぎましたが、ようやく流れが分かってきたかな?と言うところです。 とにかく、このココナラ『100%オンライン完結』なので、直接会う事がありません。 実はこれが僕にとって最大のチャレンジでした。 僕の本職といいますか、もっとも前に出ている職業は「演出家」です。 俳優として10年修行をしてきましたので「場」の空気感を創る事には長けています。 演出家としても、現場の空気を創ることが出来たらこっちのものです。 また交渉術においても、どんな相手も「圧倒的な世界観」に巻き込んでプレゼンをしますのでとても強いです。 「だって会って話を聴いたらサインしちゃうよー」と良く言われることです。 そんな僕なのでオンラインで・・・というのはとてもチャレンジングでした。 得意技を封じられてしまう。 不安が無かったわけではありません。 とはいえ、わんぱくな51歳児(笑)チャレンジとかピンチとかモチベーションが上がります。 ではトーク術をライティングに変えて、文字表現で勝負してみよう。 今ではすっかりとココナラを楽しんでいます。 もう一つ、まったくできなくなっているサービスが写真です。 実は写真作家の側面もありまして、僕のブログも出品も全部自分で撮った写真です。 良かったらそちらも楽しんで頂けたらと思っています。 そう、出品として上げていますが、できたら見世物として楽しんでもらえたら良いなって思っています。なので大切にしているのは、実は購入よりも「閲覧数」 冷やかし大歓迎なので見て行ってくださいね。 と、いうわけでこんな出品を始めてみました。↓
0
カバー画像

「なりたい自分」にならないのは・・・【言の葉Cafe】

俳優をやっていたとき、いちばん好きだったのは「悪役」です。 なかなか現実にできることはありません。普段は「ミスター人畜無害」なので(笑) でも、自分の中に「普段とは違う自分」を見つけるのは、ちょっとしたイタズラ気分で楽しくもありますね。 子供の頃は何にでもなれた気がします。 ヒーローでも、怪人でも。 もちろん、プリンセスでも。 それは子供の頃って自分の可能性を無限に持っていたから、なのかもしれません。 大人になってくると、そうした可能性に少しずつ陰りが生まれます。 学校などで、自分より可愛い子だと思う人を見た時に、自分を「お姫様オーディションの選考」から落としてしまいます。 生活する中で、学んでいた「謙虚」が膨れ上がって自己肯定感下落にまでなって「自分は何になりたい」から「何だったらやれるだろう」と考えるようになる。 就職する時も「なりたい自分」よりも「落とされないところ」に注目するようになって、自分の可能性を物凄い勢いで低く低くしてしまう。 そうした下がり切ったところで、ギリギリ「これくらいは許されるかな?」というくらいの幸せを見つけようとする。 それは悪い事ではありません。 でも、ホントは自分自身が心の中にもっている「可能性」から目をそらしているのかもしれません。 「なりたかった自分」に対する未練とか「なれたかもしれない自分」を顧みること。 すこし辛いことです。 以前、市民劇団の演出家をしていた時のことです それぞれプロではない出演者の皆さまにワークショップをしてもらいました。 自分のイメージとは違う、まったくかけ離れた「役」になってもらう。 「自分にはこんな役は似合わない
0
カバー画像

仕事を「おもしろいもの」に演出する

どうしたらチームのメンバーが仕事を前向きに捉え、自ら進んで動いてくれるようになるんだろう。これは、僕が部下を持って(チームのリーダーになって)から長い間ずーっとわからなかった僕自身に対する問いです。「リーダーである自分がこんなに頑張っているのに、どうしてメンバーは動いてくれないんだろう」と、自分を正当化し(”正しいのはいつも自分” と思い込み)、メンバーを他人事のように見ていました。でも、やっと最近、僕なりの答えに辿り着くことができました。それは、リーダーである僕自身がまず仕事をおもしろいと思って楽しむこと。そして、その次に、メンバーに僕が感じる仕事のおもしろさを味わってもらうこと。・・・ってことは、「つまり、僕自身およびメンバーが仕事をおもしろいと思える演出を、リーダーである僕がプロデュースすればいいんだ」ということに気づいたのです。では、具体的にどうするのか。演出の仕方は考えればたくさん出てくると思いますが、例として、まず2つご紹介させていただきます。1つは、仕事に意味付けをしたり、仕事にやりがいを見つけたり、仕事に小さな喜びを見つけること。そしてもう1つは、メンバーに、自ら提案したことをやってもらう機会をたくさんつくること。つまり、自分で考えたことを自分でしてもらう。リーダーはそのための雰囲気づくりや最終責任をとるだけで、後は何もせずにただ見ているだけでよいかもしれません。(あまり口出しをしてしまうと、おもしろさが薄れますので)これら2つ以外にも、少し軽めのものとしては、例えば、“これを達成したらみんなで飲みに行こう”、“一番になった人にはリーダーの自腹で商品を出すよ”な
0
14 件中 1 - 14
有料ブログの投稿方法はこちら