良いものも使い方次第。ホームページを最大限に活用して集客に繋げよう。
おはようございます。
おしゃれでシンプルなホームページ制作
「NEXT UP」
デザイナーの舘口 春奈です。
今朝は、いつもより早起き!
理由は、
3か月の娘が夜間授乳の後、
そのまま寝付けず、
お外が明るくなってしまった為です。
今朝も本当に寒いですね。
皆さんのお住いの地域はいかがでしょうか?
とは言っても、もう10月下旬。
全国的に、肌寒い季節ですね。
このところ毎日のように
「ユニクロへ行って
今年のヒートテックを買いたいなぁ」
と思っています。
ヒートテックって
肌にぴったりとくっついていないと
あまり効果がないってご存じでしたか?
私はヒートテックを長年愛用しているのですが、
年々ブカブカになっていく…。
生地が伸びてしまっているんですね。暖かいんだか、そうじゃないんだかもよくわからず…。
そこで調べてみると、
ヒートテックは「吸湿発熱」という仕組みを利用しているのだそう。
人の体から出る水分が
ヒートテックの細かな繊維に付着し、
繊維の間で摩擦が起きて、その摩擦で熱を発生させる仕組みなんだそうです。
ですから、
長年着ている伸び伸びのヒートテックでは
その摩擦が起きずに、暖かさを実感することが出来にくくなる。
ふむふむ。
やはり、良いものでも
きちんと使い方を知って利用しなければ
その効果を最大限に得られることは出来ないんですね。
ホームページも同じで
いくら素敵なデザインのホームページを
作ったからといっても
全く更新せずに放置していては
たくさんの人に検索してみてもらう機会は少なくなってしまいます。
NEXT UPが制作している
ホームページは
WordPre
0