絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

12 件中 1 - 12 件表示
カバー画像

♪地道かつ着実プラス丁寧に

♪前編では久々に、筆者の画力を炸裂させてしまいました ← ※ 酷い同時に理容室に向かう直前の、筆者近影まで露出させてしまいました。 酷い too!? ♪昨年の丁度今頃は、息子夫婦の挙式披露宴に向かうべく、博多行き新幹線の車中で駅弁食う日を楽しみに、カウントダウンの真っ最中だったかな?コロナ禍への世間の戸惑いが、昨今よりも格段に大きかった時期、強行に対する否定的な意見も少なくありませんでしたが、それはそれ。強行を決意した若い2人の勇気と決断に、今一度心からの敬意を祝福を。 あれから丸1年、直接の再会も叶わぬままですが、福岡で元気に暮らしているみたいなので、失格愚父的には "NO Problem!" です。 ★ 近所に点在する大小さまざまな古墳も 着実に秋仕様へと執筆作業が続く日々、直近は少々大きな案件との格闘が、現在進行形です。 『大きい』 のは文字数ではなく、あくまで筆者個人としての位置づけです。承った仕事に差をつける考え方は、もちろん正しいとは言えません。 それでも筆者もまた、独自の感情と価値観を持つ生命体です。 こうした捉え方もまた、己がケツを叩く効果につながっています。★ 周囲を確認から マスクをずらし 秋の香りを確かめて繰り返しになりますが、クライアント各位からココナラ経由で打診いただく案件まで、手が回らぬ状況が続くかと思われます。 いましばらくの期間、ご理解ご容赦のほど、お願い申しあげます。 ★ 10/4 (MON) の日没 涼しさから ほどなく寒さへとo(_ _)o スズメ食堂の閉店時間も、自然と繰り上がり続けています。或 頁生(ある ぺじお) #262 / 483
0
カバー画像

地道にやる以外ない

地味ですが、そうなるんじゃないかって話です。毎日練習して上手くなるみたいなことですね。うまくなってないかもしれないですが、下手になることはまあないと。そして、この意義は、仮にチャンスが来ても日々やってないとチャレンジできないんですね。つまり、ベンチ入りして体を温めていつでもできるようにしておくと。そういうイメージです。チャンスは多分誰でもそれらしきものが来る。その人なりに来るって感じです。それくらい社会や世の中は動いていると思っていて、全く同じことの繰り返しはない。誰かからの話かもしれないし、自分で思いつくかもしれないし。色々なヒントがあるわけです。それを「チャンス」と思えるかどうかというほうが大事で、誰に見ても明らかな「チャンス」というものが実は少なくて、主観的に見て「チャンス」と思えるほど練習して解像度を上げておく必要があるって感じですね。地味にやらないとどうなるか?シンプルに、楽な道や練習しない道です。僕は全くおすすめしません。これは色々と問題があります。1つは、仮にそれでうまくいっても、文字通り実力がないので運といってもいいし、誰かとか何かに頼る必要がある。それをやり続けられるならいいのですが、多くはそこまで出来ない。崩壊します。2つ目に、実際には何も学んでないので、成長もないと。故に、経験が積めないというか、始まらないんですね。スタートラインに立てないというか。練習は大事ですが、練習したら本番とか、チャレンジを適度にすると。それが「地味にやる」に含まれることですかね。楽したいとか、簡単にとかって全然良いんですが、基本動作に加わってしまうとまあ「楽じゃない」んだろうなと
0
カバー画像

概念を説明してもそれがすぐ理解できて実践できるわけではない

そりゃそうなんですよね、ということを友人と話していました。その通りすぎるんですが、どうも人は楽をしたいと。それは分かります。ですが、ビジネスで言えば、「ビジネスアイデアで必ず成功するアイデアを教えて欲しい」みたいなことを言っているわけです。それを1万歩譲ってもいいですが(笑)その上で「さらに、そのために自分は何もしたくない」と(笑)こうなると、合理的な行動は一つです。「ビジネスをしない」です。お後がよろしいようでではないですが、そんな話を書いてみますと。成功パターンはあるけど、それをやれるわけではないのが普通何事も型があると。だからその型を真似ればいいと思うんですよね。アイデア出しも何度も書いていますが、初めての方向けにいえば、アイデアのための材料をインプットする、自らでですね。勝手に学んでくれないです。効率化してもいいですが、自分で判断しないとダメですね。それをテーマや方向性などで考えます。お菓子のアイデアなのか、起業で何か考えたいのか。まあこれも粒度バラバラです。ですが、考えないといけないですね。勝手に誰かが考えてくれるとかはないです。僕もアイデアサポートなんてやってますが、「勝手にこっちで考えて代行しますんで!」ではないですよ(笑)最もここでそれが理解出来ない人は、お客さんになってないので世界はうまく回っていますよね。最後にアイデアとしてアウトプットです。妄想ネタでも、思いついたネタでも、こうすればいいんじゃない?でもなんでもいいんですね。これを、インプット→思考→アウトプットというパターン、パッケージといってもいいですが、これは言い尽くされているわけです。というかそれは
0
カバー画像

起業ってじゃあ何するか?地道で泥臭い塊みたいなのがいい

僕がそういうのが好きっていうことで、泥臭くやればいいとか、そういう宗教風にするのはよくないなと。最も宗教が悪いわけでもないですが、盲信みたいなのは怖いじゃないですか。起業って何をするかというところで、自分が考える起業をやったほうがいいということを書いた気がします。これですね。自分が考えるというのはかなり大事なポイントで、人が考えた起業をやっても、全くとは言わないですがほぼ身につかないですね。人のやり方、人の人生を撫でるというか。それを否定しないですが、本来はそういう人は「自分が考えてやったもので、あーこれかもな、違うかもな」と試行錯誤することが意味があるんですね。そこを不安だから、レールがあるとか、そういうのを使うのはちょっと滑稽でもあります。これは「ノウハウ」みたいなものもそうですし、起業だけでもない話です。それがなぜ通用したか、その時自分なりにこだわるのはある程度必要で、なぜなら人のやり方では再現性もなく、自分に落とし込めないからですね。今回は何を起業でやるか、もう少し噛み砕いてというか、それでいいんじゃないかというのを書いてみます。社長を知る大学生の頃に起業に興味を持った僕は社長を知るみたいなことをやっていました。就活しているときです。社長や経営者の言葉はいちいち重く、まあパフォーマンスも無きにしもあらずでしょうが学びとなりました。最も盲信しているのでなく、そういう捉え方や考え方もあるのだなあと。これはビジネス書とかでも一緒です。ビジネス書ってビジネスを学ぶというところはありそうですが、実際は考え方の違いや類似を探るものであって、読者がビジネスをしていなければあまり面白い
0
カバー画像

【効率よりも、効果を求める】

日常的スピリチュアル、安田です。 テクノロジーの発達によって 効率よく歩めるようになったのですが 歩み、努力自体を 効率化させてはいけないのです。 効率ではなく 効果を求めることで 原則的な歩みが できるようになります。 効果的な歩みというのは 地道に、確実に積み上げる 歩みのことをいいます。 自分のペースで 積み上げる歩みをすることが 最も効果的な歩みになるのです。 テクノロジーを用いての 効率化は必要なのですが 手を抜く、楽をするための 効率化を求めてしまうと 土台をつくることが できなくなってしまうのです。 効果的な努力というのは 時間をかけることなのです。 ゆっくり、のんびりと 時間をかけるのではなく 最善を尽くしながら 時間をかけるということです。 時代の変化が早いので 何となく追われているような 感覚になってしまい 煽られているような 感覚になっているので 効率化ばかりを 求めてしまっています。 学ぶことにしても 効率的な学びばかりを 求めてしまっていて 効率的な方法を教えてしまうので 地道に歩めなくなっています。 私たちの成長には 時間がかかり 時間をかけないと いけないのです。 成長段階を無視してしまうと 健全な成長ができなくなり かえって時間がかかってしまうのです。 土台をつくる時期は 時間をかけて 時間の投資をすることで 結果として 時間が短縮されるのです。 実際、いくら時代の変化が早くて 煽られているような感覚でも 何を焦っているかなのです。 目標期限を決めることは 必要なのですが その期限までに できなかったとしても 罰せられることはありません。 長期視
0
カバー画像

【やりたいことをコツコツと続ける】

日常的スピリチュアル、安田です。 やりたいことというのは コツコツと続けていけばいいのです。 焦って一気に やろうとしないで 地道に続けていくことで 確実に積み上げる歩みが できるようになります。 基本的には やりたいことは 毎日続けることであり 毎日続けていくことで 成長欲求が満たされます。 私たちの やりたいことというのは 努力をすることなのです。 基本的な努力は 学ぶこと、実行すること 瞑想、運動なのですが この努力は やりたくなければ 続けることはできません。 「やりたいことが分からない」 というのは 努力がしたくないので 分からないのです。 やりたいことというのは 努力がしたいことであり 続けたいことなのです。 やりたいことが 分からなくて 焦っている人もいますが どんな努力をしたいかを 自分で悟ることで 自然にやりたいことが 分かるようになります。 「努力をする」というと 大変で、苦しくて 気合、根性が必要な 印象がありますが 努力をしている人 続けている人は やりたいことを やっているだけなのです。 本当にやりたいことというのは 毎日続けることが できることなのです。 そして、やりたいことを 続けていくことで 成長することができ 成長欲求が満たされるのです。 現実的な環境の制限もあるので 全てがやりたいように できるのではないのですが 与えられた環境の中で やりたいこと 努力したいことを 見つけていくしかないのです。 簡単に言えば 本心の欲求のままに 歩めばいいのです。 本心が求めていることは 成長欲求を満たすことであり 努力をすることなのです。 これからの時代は
0
カバー画像

【波動を発信する感覚】

日常的スピリチュアル、安田です。 波動というのは 受けるだけでなく 発信もしています。 良い波動を出せば 良い波動が返ってくるのですが 悪い波動を出せば 悪い波動が返ってきます。 良い波動を出していくには 良い波動を受けることが 必要なのです。 私たちの無意識は 受けた通りに 発信するようになっています。 何を学んでいるのか どのような情報を入れているのかで 波動の質が出来上がるのです。 高い基準の波動を 出していきたいのであれば 高い基準の学びを していけばいいのです。 なので 波動を上げることは そう難しいことではないのですが 現実の環境の中で 流されている人は 波動を上げる歩みが できないのです。 波動を上げることは 一朝一夕ではできません。 一気に上げることは できないので 地道に積み上げる努力の 歩みが必要なのです。 波動からの影響は 大きいのです。 なぜなら、波動というのは 感じる境地であるからです。 見えない境地なので 感じるしかない境地なので 大きな影響があるのです。 見えない境地 感じる境地が 価値視される時代に なっていくので より波動からの影響が 価値視されるようになります。 感じる境地というのは 嘘、ごまかしができないのです。 「波動」ということを 意識していくだけでも 感じる境地を意識することができ 表面的かどうかが 分かってしまうのです。 なので、必然的に 本物しか通用しない 時代になっていくのです。 理屈というのは ごまかすことができ 嘘をつくこともできるのですが 波動、感じる境地には 嘘、ごまかしが通用しないのです。 時代の恩恵によって 波動が変
0
カバー画像

【基準を上げることに集中し、投入する】

日常的スピリチュアル、安田です。 基準を上げることに集中し 投入していくことで 同じような基準の人を 引き寄せることができます。 現実的にできる努力は 基本的な努力である 学ぶこと、実行すること 瞑想、運動なのですが 基本的な努力の基準を 上げていくことに 集中、投入するということです。 「類友の法則」を どの基準で用いるかなのです。 高い基準で用いることができれば より発展的な歩みができるのですが 低い基準で用いてしまうと 基準が低くなってしまうのです。 自分の基準を上げるというのは 自分だけに留まらないのです。 良い影響を与えることもできるし 発展的な歩みができるようになるので 希望と可能性が拡大されていきます。 現実の環境の中で 基準を上げるというのは 簡単ではないのですが 簡単ではなかったとしても 基準を上げていくしかないのです。 私たちは、簡単ではないこと 難しく感じることは 「できなくても仕方がない」と 諦めてしまうのですが どんな努力をしていくにも 今の環境の現実の中で 歩んでいくしかないのです。 実際、基準を上げるというのは そう難しいことではありません。 地道な歩みをコツコツと続けて 負荷をかけて、最善を尽くしていけば 基準を上げることができるのです。 基準は一気には上げられないので 最初はごく小さなことから始めて 地道に続けていけば ごく自然に基準を上げることが できるようになるのです。 理屈的には シンプルなので 誰でもできるのですが 現実の環境の影響を受けるか 湧き上がってくる感情に 振り回されることで シンプルなことができなくなります。 そして、「基準
0
カバー画像

【努力の天才を目指す】

日常的スピリチュアル、安田です。 天才というのは 努力をしなければなれません。 どんなに持って生まれた 才能、能力があったとしても 努力をしなければ 引き出せないのです。 何が才能なのかは やってみないと 分からないのです。 才能ではないことを やったとしても 能力の発揮はできません。 ですが、 才能ではないことをやっても 無駄にはなりません。 私たちには 無駄な努力はできないのです。 自分の才能 能力を見つけるために 必要な体験をすることがあります。 スムーズに才能を 見つけられる人もいれば 簡単に見つけられない人もいますが トータル的には バランスが取れているのです。 早い時期に見つけた才能は 寿命が短いのです。 スポーツ選手は 子供の頃に才能を 見つけることができたのですが プレーができる期間には 限りがあります。 大抵は現役の期間よりも 引退後の期間の方が長いのです。 早い時期に 若い時期に見つけた才能は 寿命が短いのですが 多くの経験、体験を積んだ後に 見つけた才能というのは 寿命が長くなります。 それこそ、生涯、現役で 歩めるような才能に 出会うことができるのです。 自分の才能が分からなくて 悩んでいる人がいますが 焦らなくてもいいのです。 才能と出会うために 必要な経験、体験があるので 焦らなくてもいいのです。 その経験、体験を まだしていない場合もあり していても、時が満ちていないので 才能と出会えないこともあります。 とはいっても 考えても分からないことなので 考える必要はないのです。 どんなことでも 学ばなければ 知ることはできないし 実行しなければ 技能を
0
カバー画像

終了画面の追加についての動画

こんにちは!ひでみちです!今回は、終了画面の追加についての動画です。どうせ自分の動画を見てもらうなら、次の動画も見てもらいたいですよね!あなたはどんな終了画面を設定していますか?よかったら教えて下さいね♪
0
カバー画像

20240410ココナラくじを引いた動画

こんにちは!ひでみちです!今回は、ココナラくじの通知が届きましたので、早速引いてみました!待ってました!っていうか、もうお馴染みですね!動画にしましたので、よかったら覗いてみて下さい!あなたは何が当たりましたか?よかったら教えてくださいね♪
0
カバー画像

減る、、、

こんばんは!沖縄在住イラストレーター「Etomo」と申しますさぁ!今日のご依頼は、、、残念、ありませんでしたしかし、まだ完了していないお仕事があるのでがんばるぞ!ところで「X」などで地道に宣伝活動はやったほうがいいんだなっとつくづく思いますこれしかないです何もやらなければ、何も進展しないフォロワーは減るとは思いますシンプルな宣伝や告知活動は本当にやった方が良いと思う裏技なんかないSNSなどに使える「シンプルイラスト」作成いたしますシンプルさ加減で、基本料金で複数作成も可能まずは気軽にご相談を
0
12 件中 1 - 12
有料ブログの投稿方法はこちら