絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

原爆ドーム

戦後の広島で原爆ドームを残すか、取り壊すかという議論になったそうです。ある被爆者は「辛いことを思い出すので取り除いてほしい」と意見を述べたそうです。ごもっともなご意見だと思います。もし、私が当事者としてその場にいたら同じような発言をしたでしょう。しかし、今は客観的にみることができる立場で考えることができる精神的余裕もあります。すると、どのようにこの問題をとらえるかと、向き合ってみました。私の中には、残すことによって、日本各地から、そして、世代を超えてこの地に足を運ぶきっかけとなります。海外の人にも、ここで何があったのか知ってもらう良い機会を与えてくれるのがそこに存在する「原爆ドーム」という象徴のような気がします。そして、そこで起こったことや、悲劇を伝える人、受ける人が様々な思いを巡らせて、自分の経験として何かを感じるでしょう。その時、もし敵国「アメリカ人」が涙を流して共感してくれたらもし、原爆は戦争を終わらせた正義の道具という教育を受けた人が「間違っていた」と気づいたらそこで、ボランティアとして被爆2世として活動している子供たちに「許す」ということを体験を通じて、人間力を磨く一助になるものだとしたらもし、この問題が「個人的な問題」であるならば、残すことに意味にも、今の立場からだと考えることもできる取り壊してしまったら、当時、苦しんで亡くなった人が無駄死になってしまわないかないものとして、歴史の闇に葬り去られるより歴史の表舞台に立ち、後世の人のために存在するための意義があるのであれば彼らの死は無駄ではなくなるのではないかとそして、生き残った人の使命として、辛い悲しみを乗り越えて「
0
カバー画像

「シンガポールが修学旅行先~♪」BY東京港区

ほぉ~、とうとう中学生が公費で海外に「修学旅行」するよ~になったねぇ~♪このお話って、そう、お金持ちの東京都港区の「区立中学」で、来年度から実施されるそ~じゃ。^^(なんか港区って、東京でもかなり異次元感?のある場所じゃ。日本ではない!?)しかし、これにはボクもちょい驚いた。「やっぱねぇ~、色々と批判が出るとわかっていて、港区長なんかも思い切った」と思うね。でも、英断だと思うよ!「みんなの血税で、中学生なんかに海外旅行させて、まるで女性国会議員のフランス旅行なんかと一緒で、ムダ?だよ~!」とかっていう声?が聞こえそうじゃね。(^^;そういえば~、ボクの甥っ子も海外が修学旅行先だったよ。^^彼は、「私立中学・高校」だったので、まあ、親は一応「お金持ち?」だと思うので~、「カネは問題ナイ」という感じでぜんぜん学校には「非難?」は無かったと思うぜよ。ちなみに~旅行先は、たしか「オーストラリア・ニュージーランド?」だったと思うけど。(^^;;甥っ子たちにとって、この修学旅行はかなり「いい経験?」だったと今更ながら思うね。^^だってね~、中学高校くらいで海外なんてなかなか行けないぜよ。今でもね。(^^;;それが英語圏で~、「実際の海外」を体験し、短い間でも「海外の空気?」が吸えたなんて、まぁ~、なんていう幸福じゃ!^^もちろん「パスポート」取得は必須だ。税関での経験もイイしね。^^そうそう、その経験が良かったのかわからんけど、彼は後に「企業」に就職し、そこでフィリピン?やベトナム?なんかの「トモダチ」ができ、もちろん「英語」で会話もバッチリじゃった。それで彼らを「宮島」に連れて行き、「観
0
カバー画像

「はだしのゲン」・・・3度目の投下?!

なんか、もう「終わっている戦争?」なのにまだ「継続?」してるみたいに見える。(^^;そう「ウクライナ紛争」じゃね。なんか太平洋戦争末期の日米戦みたいじゃん。もう日本は沖縄を壊滅され、もう「本土決戦」を決意?するという「バカげた論理?」で、日本を「全滅?」に追いやろうとしていた。だってもう「武器ナシ?」「兵士ナシ?」「食料ナシ?」でどうやって戦うの??今の「ウクライナ」がそうじゃん。ずっとゼレンスキーは世界に「武器くれよ」「兵士送れ」とか言っている?けど~、もう「停戦」を受けいれて、早く「国土復興」を目指したほうが、いいぜよ。もうアメリカの「禁止兵器?=クラスター弾」を地上にばらまいたら、あとど~するの??あの個別の地雷だって、「地雷除去」するのに大変で「死傷者」だってでるじゃろ~。それが、あんな「大量で、小型の不発も多いやっかいな爆弾」を誰かが踏んだり、蹴ったりしたら?・・・こわいぜよ!(ーー;ヤバイもうね~、なんかイヤだけど「ウクライナ」は「敗戦?」しているんだと思う。;;(おそらく負けているので禁止兵器を使うんだ)だから、ここで「負けを認め、国土の20%」をロシアに提供?し、一時的でも「停戦」に合意したほうがいいぜよ。なんで、まだ、テレビとか新聞とかで「善戦」してるみたいになってるの??しかも「戦死・戦傷者数=35万?」くらいなのかな??ウクライナ人口比でいくと、まだ「戦士」っているの??そう、ソルジャーじゃね。(^^;徴兵イヤだから、かなり「逃亡?」してるでしょ???ちがう??まさかの、このままいくと「どっちかが、広島、長崎、の次の3番目の(原爆投下地)」ってならないかい
0
カバー画像

♬平和!へいわ!平和の空に!!♬

皆様いつもありがとうございます。 ある有名な校歌の中に ♬ 平和 平和 平和の空に たたえよ 〇〇  輝く 〇〇 ♬ とあるのを思い出しました。 いかに「平和」が尊いものか?! 考えさせられます。 ということで、 今回は、 「広島平和記念日」 「ながさき平和の日」 についてです。 1.広島平和記念日(広島原爆忌)1945年(昭和20年) 8月6日午前8時15分、 アメリカ軍の B29爆撃機エノラ・ゲイが、 広島市上空約9600メートルで 世界初の原子爆弾 リトルボーイを投下し、 上空約600メートルで爆発した。 広島市街は壊滅し、 放射線による急性障害が 一応おさまった 1945年12月末までに 約14万人が死亡した と推計されている。 この歴史的悲劇から 人類は目をそむけることなく、 犠牲となった 多くの人々の霊を慰め、 世界平和を祈る日として 広島市では 「平和記念日」 とし、この日に 原爆慰霊碑の前で 「平和祈念式典」 が行われる。 平和祈念式典において、 原爆が投下された 午前8時15分に 平和の鐘やサイレンを鳴らし、 原爆死没者の冥福と 恒久平和の実現を祈り、 1分間の黙祷が行われる。 その後、 広島市長による平和宣言、 子どもによる平和への誓いが 行われるのが通例である。 一般的にこの日は 「広島原爆の日」 と呼ばれることが多い。 また、広島市では、 この日8月6日を 「ヒロシマ・デー」、 8月9日を 「ナガサキ・デー」 として記念日とするよう、 平和市長会議に加盟する 国や都市に呼びかけている。 2.ながさき平和の日(長崎原爆忌) 1945年(昭和20年) 8月9
0
カバー画像

★目からウロコの【テレアポ理論】=Part.2

★目からウロコの【テレアポ理論】=Part.2  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 1. 秀逸な商材にするには? 2. 【リスト】 の精度とは? 3.トークスクリプトの工夫! 4.アポインターの属性とは? :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 2. 【リスト】の精度とは? (京都・博多-長崎の思い出) …… (京都の思い出) ・以前、 京都で、ある大企業の下請け会社で、【ルート営業】をした時の話です。 その会社の仕事は、決められたエリアのリストを頂き、昼から夜にかけて、 「毎日、契約を取ってきて下さい!」というスタイルだったんですが、 まず、 リーダーから、大きな全体エリアの地図と自分のエリアのリストを頂き、注意点を確認して、 昼朝礼?後、「よーい、ドン!」って感じでスタートし、夜に帰社して成果報告をする。というスタイルでした。 リーダーの注意事項の最重要点で、 「自分の地図エリアからは、ぜ~ったいに!はみ出さないでください!」という話がありました。その時は、「は~い!」って感じで忠犬ハチ公のように、まわってたんです が~、 ■「全然、契約が取れない‼」 プライドと挫折感が共有する中、必死にもがいていました。 「昼からではダメだ!」とばかり、志願して午前中から、活動することもしばしばありました。 その熱心さ と しつこさに見るに見かねて、リーダーが教えてくれたんです。 ・リーダー:「ここだけの話、実は、大っぴらには言えないのですが、 京都には、3つのエリアがあり、いにしえの歴史的に言うと、 「A
0 500円
カバー画像

見るだけでパワーがもらえる長崎県雲仙市 岩戸神社

長崎県雲仙市にある岩戸神社へ行ってきました!!仲間のイベントのために長崎入りしたのですがそのイベント前に神社へ行きたいと思い仲間と一緒に行ってきました文章を綴るよりも見てもらって方が早いですねどうでしょうか?この荘厳さ!名前の通り岩に祠がありました!神社全体が静かだけども力強いパワーを放っていて空気がとても澄んでる!しかし、澄んでるけどもどこか粘り気のあるようなそんな不思議な空気でした。参拝に来られてた県内の方はなんともののけ姫にでてくるこだまを持参されていたので撮影させていただきました!ちまたでもこの神社はもののけ姫に出てきそうな世界観として有名ですので見事にマッチしてました美容室beenさん出会いとこだまをありがとうございます川に足を入れたら想像の3倍は冷たくて驚きました!!!入ってたのはほんの3分ばかりでしたが足がキンキンに冷えて車の中では霜焼け状態。心身共に浄化されてまた気持ちが引き締まりました。
0
カバー画像

【ご当地グルメ】オススメ!本当に美味しいご当地うどん

みなさんこんにちわ。 ココナラで旅行プラン作成を提供しているTRIP_YUKOです。 丁寧な対応をモットーに、お客様のお好みに合わせた旅行プランを提案。2021年9月時点では、累計約60件のご依頼があり、ありがたいことに5.0点の評価を頂いております。 最近、美味しい稲庭うどんを食べてからというもの「うどん」がマイブーム。ご当地グルメの代表的なジャンルでもある「うどん」。歴史の古い日本食ですから、他のグルメに比べても種類の多さと多様性は、群を抜いているのではないでしょうか。ところで「日本三大うどん」の3つ、思い浮かびますか?「秋田の稲庭うどん」「香川の讃岐うどん」、そして「群馬の水沢うどん」と言われています。東北、四国、関東ですから結構広い。しかも3県とも割と行きづらい県。この3つを現地で食べた、という方はかなりの国内旅行通と言えるのではないでしょうか。私が旅を通じて食べてきたご当地うどんは・・・・コチラ![TRIP_YUKOの現地で食べたことがあるご当地うどん] 盛岡じゃじゃ麺(岩手県)、稲庭うどん(秋田県)、ひもかわうどん(群馬県)、おっきりこみ(群馬県)、武蔵野うどん(埼玉県)、吉田うどん(山梨県)、ほうとう(山梨県)、きしめん(愛知県)、味噌煮込みうどん(愛知県)、豊橋カレーうどん(愛知県)、亀山みそ焼きうどん(三重県)、伊勢うどん(三重県)、京うどん(京都府)、大阪のおうどん(大阪府)、津山ホルモンうどん(岡山県)、讃岐うどん(香川県)、小倉焼うどん(福岡県)、ごぼ天うどん(福岡県)、五島うどん(長崎県)、魚うどん(宮崎県) まさかの水沢うどんを食べてないんですけどね
0
カバー画像

HIROSHIMA NAGASAKI 75年

おはようございます。モンサンミッシェルです。私は長崎出身のため、原爆については、特に小学校、中学校で平和集会という日があって、原爆について考える日がありました。(イラストは過去絵で広島原爆についての依頼でした。ややこしくてすまんです)今でも幼稚園の子でも学ぶ時間があるそうですが、かなりヘビーな内容な為、伝える方も迷うそうです。長崎にいたころは、11:02になるとサイレンというか、音が待ちに響き渡ります。なんといいますか、長崎は隠れキリシタンのこともありますし、もちろん他の地域都市部でも、ひどいお話はあると思うのですが、むごい残酷な言い伝えは、ちょっとしたことですぐ思い出します。(今再度調べたらさらにむごい話が出てきてあわわ(^_^;))千人塚はそれだけの首がうめられてるとおもってたけど、違って、焼山は今知っただけでもえええ!?って思う内容でした。話は戻りますが、田舎には、山頭草原という山というより、、小高い丘?に幼稚園~中学までなんかしらイベントと言えばそこに先生や仲間と登っていきました。その途中にも防空壕があって。当時のことを子どもながらに想像したり、学校でははだしのゲンは必須で。青い空は~を歌い。戦時中なんでも食べるしかなかった。(うじですら)耳をおさえて空からくる銃撃を走って逃げたなど。教えてもらい。なんかうまく言えませんが。コロナ以上に大変だった時代が、段々忘れられようとしてて。ここ10年ほどは自然災害も絶えずで。今自分にできること。考えて。募金できることはやって。伝えたいことを伝えていく。最後まで読んでくださりありがとうございます。
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら